
季節外れの台風

20号が金曜日に発生
土曜の夜 関東に最大接近
雨風が吹き荒れる中、
屋形船に乗ってきました
10月下旬に台風が近づくのは10年に1度ぐらいらしい・・・
by 気象予報士の森○さん
今回の屋形船 幹事はボク!
友人の結婚披露パーティ 参加者約60人の大宴会です
9月の上旬から準備を進めてきました
新郎新婦と何度も打ち合わせを行い、役割を決め、イベントを考え、招待状を出し、
なのに台風
接近( ̄▽ ̄|||||
この日は朝から大わらわ


電話、メールが鳴り続ける・・・
『あの~ 今日出席する○○ですけどぉ 台風来てますが開催するんですか?』
午後からは雨、風共に強くなり、こんな問い合わせがジャンジャン入る
心配なのでお店(船)に電話すると
『ダイジョウブですよ 海には出ませんから

』 アッサリと

・・・
マジ

半信半疑でしたがプロの言うことを信じて 欠航ではなく決行 となりました
18:30 船が桟橋に到着 この時最高調に雨風が



・・・
裏方のボクは最後の参加者が来るまで外で待機 皆を案内
既に全身ビチョビチョに・・・
さらに、
こんな天気だから電車が止まる
遅れる人が何人も・・・
桟橋には30分おきに船が発着するのでいつまでも待てない
19:00出航 でも3人ほど未到着・・・
船側の配慮で 一旦沖に出て次の船が出た後、また接岸
遅れて来た人を乗せて 再出航となりました
さて、屋形船って言うと 天ぷらやお刺身等 和食中心なものですが
今回乗船した屋形船はこちら
大御所 無煙ロースター付きテーブル席
日本最大級の屋形船 料理は焼肉です 超まいう~ もちろん飲み放題!
(でも自分は幹事としての仕事があるのであまり飲み食いできなかったケド
美味しいところはキッチリ食べさせていただきました)
外の天気は大荒れですが、船は安定し、美味しい焼肉とお酒、楽しいイベントで大盛り上がり!
強行して良かった 参加した人も喜んでいただけました
もちろん新郎新婦も・・・
22:00 下船 この時には雨もやんで月がでていましたよ
こんな披露宴なら一生の思い出になったハズ そしてボクにもネ d_(^^)
そして2次会→3次会と夜は更けるのでありました・・・・

ヒック
んじゃ 〆の曲です! (初 Youtube )
以前新婦が好きって言ってたので・・・
Posted at 2007/10/28 15:11:46 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記