• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

やすみちのブログ一覧

2006年02月11日 イイね!

つかえねー。

羽田空港まで知人を迎えに。 駐車場の支払いに、某航空会社も普及に熱心なEdyが使えるとのことで、せっかくなのでEdy払いを決意。 ところが、事前精算機には「Edyご利用の方は、出口で精算してください」との注意書き。指示に従ってそのまま出口へ向かいます。 駐車券を機械に差し込み、Edyはどこにタ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/15 01:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月04日 イイね!

なんだこれ?

今日はオイル交換&フラッシングでメンテナンス。 帰ってきたところで、賄いさんファミリーと遭遇。娘さんは自動車学校で教習中なので、車にも興味津々。 仮免もまだなので、運転は無理だけど、運転席に座らせてあげたら、めっちゃ喜んでました^^ ブレーキ踏んだまま、ATのシフトチェンジとハンドル切って楽しんで ...
続きを読む
Posted at 2006/02/05 00:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月03日 イイね!

ATFのチェック方法って?

今日は節分。会社の食堂でも、恵方巻販売してました(笑) ふと思いついて、ATFのレベルチェック方法を整備手帳にて探してみました。 というのも、エンジンかけたままでいいのかとか、ギアを一旦動かさないといけないのかとか、測定時はどのシフトポジションにしておくかとか、いろいろ条件がある(前車は説明書で ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 23:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月29日 イイね!

水平対向エンジンとフラッシング その2

フラッシングについて議論が分かれるのは、アウトバックが水平対向エンジンであること。オイルが残りやすいということで、各お店の意見が分かれたようです。 ○自動今さん ・機械洗浄はNG。(以前にトラブルがあったとのこと) ・フラッシングオイルを用いた洗浄は大丈夫。 ○自動波さん ・機械洗浄もOK。これ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/30 23:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月28日 イイね!

水平対向エンジンとフラッシング その1

そろそろオイル&フィルター交換の時期が近づいてきたので、以前から気になっていた「エンジン内部洗浄」について、いろいろ話しを聞いてきました。 いわゆるフラッシングには何パターンかあります。一番お手軽なのが古いオイルに溶液を入れてアイドリング、オイルごと抜いて新油に入れ替える方法、次が一旦古いオイル ...
続きを読む
Posted at 2006/01/30 23:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月27日 イイね!

カーショップ

うちの近所、カーショップには恵まれてるんです。 まず、以前からお世話になってる「自動今」さん。 あんまりメジャーじゃないけど、マニアっぽいメンテナンスメニューやボディーコートも充実していて、お気に入りです。クォーツガラスコートもこちらで施工。 大きいお店じゃないけど、品揃えも悪くないし、親切でア ...
続きを読む
Posted at 2006/01/30 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月21日 イイね!

オルタネータ交換。

やっと休日。アウトバックと遊べる日が来ました~♪ 先週予定したとおり、オルタネータが届き交換となりました。 掲示板で、充電分岐点のプログラム書き換えされたかたのお話がありましたが、メカニックさんに聞いたところ、3.0は確かにあるものの、2.5は対象外とのこと。よって、部品交換です。三菱電機製です ...
続きを読む
Posted at 2006/01/30 22:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月14日 イイね!

オルタネータ交換します

セキュリティーやナビなどの電装品が多く、バッテリーあがりも2度ほど(汗)経験したことがあるので、電圧は電圧計をつけて敏感に監視しています。 以前から気になっていたのですが、走行中に電圧が12Vを切ることがありました。どういう条件で、というのが難しくて、現象が出たからディーラーのメカニックに見てもら ...
続きを読む
Posted at 2006/01/17 23:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月07日 イイね!

洗車(下回り)

雪国帰り後処理の続きです。 きれいになったアウトバックですが、肝心の下回りの洗浄は先延ばしになっていました。以前乗っていたシャリオも同様の使い方でしたが、末期には下回りがボロボロに。アライメントが狂いハンドルを取られるのを治そうと調整してもらうも、ボルトが錆び付いて無理だとか、修理工場のおやじさん ...
続きを読む
Posted at 2006/01/17 23:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月05日 イイね!

洗車(外注)

年末年始と雪国を走り回ったため、クルマは大変なことに(笑) しかも、高速道路は塩カル蒔きまくりで、塩噴き状態。 ボディーに悪い汚れは早めに落とします。 以前は自分で手洗いだったのですが、最近はもっぱら外注です。 近所のカーショップで1600円也。しかも23時まで営業してますので、会社帰りの平日でも ...
続きを読む
Posted at 2006/01/17 23:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アウトバック‥(T-T)」
何シテル?   10/25 00:59
みなさんの記事を参考に、クルマいじりを楽しんでます。いろいろ教えてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ふた工房 ふた工房 アイドリングストップキャンセラー【VNxISC】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:27:05
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 16:02:33
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:56:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023/12/9 納車 2023/11/29 登録 2023/9/18 注文 サファ ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
前車アウトバック10万キロ突破を機会に乗り換え。 SGPや最新アイサイト(ツーリングアシ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック3台目。スバルも3台目です。 2012年改D型、ディープシーブルーパール。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック2台目。 ビル足標準装備、アイサイトVer.2、カラードバンパー、専用アルミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation