• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西やん(旧名ぐらっちょ)のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

LEDグリル

先日ヤフオクで検索してたら
LED埋め込みグリルを発見。

今度の給料で作ろうかな…
Posted at 2014/05/18 12:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

今日気づいたこと。

今日軽に乗って気づいたことなんですが、
何気にカーステレオを聴いてたら
軽にサブウーハーは要らないかなと思ったのです。
理由として
下駄がわりのクルマなので必要がないのと

リアスピーカーの振動で
フロントシートがサブウーハーの代わり(?)をしてくれるから。

なのでマークxにサブウーハーを付けても
N660にはサブウーハーは載せません。
ナビも着けたいけどGoogleマップで事足りるので
十分。

あとはテール、ウィンカーのLED化するだけです。
Posted at 2014/04/11 18:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月07日 イイね!

SAMURAI-Xが復活したので

SAMURAI-Xが復活したので調子に乗ってゼストで作ってみた。

だが、私は謝らない。
Posted at 2014/04/07 01:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

復活!!!

復活!!!10日間の”再手術”を経て
ついに復活しました!!!
これからいろんなところへ出かけるぞ!!!(^_^)v
Posted at 2014/04/07 00:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

事故・・・

事故・・・去年のクリスマスに
親父が脳出血で倒れ、離れの家がある街へ車を走ろうとしたら
右後ろからエンジのムーヴコンテが俺のマークXにぶつかってきました。
幸いマークXはかすり傷とちょっとの板金でいけそうです。

しかし、相手は大丈夫ですか!?と気遣いもせずずっと警察や保険屋に電話。
気遣いするのが当たり前やろが!!!!!!
と思ったのですが、親父のこと優先で早く病院へ行きたいので
警察が着いて事故の一部始終を話し、病院へ。
その後親父は無事に歩けるまでに回復しました。

…しかし、
事故の割合で相手ともめてました。

…しかも僕が加入している保険会社は事故対応力が良くなく、
ずっと長引いてムカついて増税前だし
事故から3か月もたつので昨日1年点検と同時に入庫しました。

早く復活しないと・・・。
Posted at 2014/03/27 21:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セダンから乗り換え http://cvw.jp/b/1484735/47750807/
何シテル?   05/29 16:45
ぐらっちょ改め西やんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカーの音漏れ〜改善実験🧪〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:34:27
自作インナーバッフル一体型エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:33:02
【図工】☆エンクロージャーボックス作製☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 14:11:15

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
マークXから乗り換えました。 マークXのストリート感も捨てがたかったのですが 仕事上冠水 ...
フォルクスワーゲン ボーラ ジェッタくん (フォルクスワーゲン ボーラ)
親父がゼストに乗ることになったので事故で傷心状態だった私が使うことに。 ゴルフよりプレミ ...
スマート フォーツー クーペ ピカチュウ (スマート フォーツー クーペ)
昔、父からもらった中古のスマート。 ターボエンジン+後輪駆動でカットビの性能で 海に行っ ...
ホンダ ゼスト HONDA N660 ZEST (ホンダ ゼスト)
乗る頻度が減りました、マジで。 もちろん親父のなのでいじるつもりはありません。 …と思っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation