• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@FD3 typeSのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

雑誌見てきました☆

こんばんは☆


仕事終わりに本屋へ行ってまいりました( ̄▽ ̄)ノ


お目当てはもちろんロータリーブロスでございます。



ガルナナ氏のインタビュー記事見たさにでございます(^_^ゞ


しかし、専門誌なだけあってそうそうないのかと思いきや一件目で普通においとりましたw

何件か回る予定でしたのでラッキーです☆



結論からいうと1、2ページインタビューと車体紹介というのを期待してましたが写真が少しずつでしたね(・・;)))


さりげなく左ハジに僕の車が写ってたのが笑えましたw



R32では2回ドリフト天国にのってますがFDでは初めてです。


次回は走っているところを撮ってもらいたいですね(^_^ゞ





話は変わりまして、今週、8月2日土曜日、台数が集まればナイトミーティングを開催したいと思っておりますがいかがでしょうか( ̄▽ ̄)?



ロータリー車が3~4台集まれば場所と時間を決めたいと思います。


でわでわ(^_^ゞ
Posted at 2014/07/31 20:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月28日 イイね!

エンジンOH見積り のちにリトラ壊れる

お疲れ様です☆

最近やたらと暑くなってきてロータリーにはつらい季節になりましたね(・・;)))

さすがに普段はエアコン使わない僕ですが少し使うようになりました。


エアコン使って渋滞にはまるとすぐに100℃超えてしまいます(・・;)))

さて、土曜日にエンジンとタービンの見積りをだしにフクオー車体さんへ行ってまいりました。







デモカーがならんでるのを見るとコテコテのグリップ仕様もありだと思いますね。





デモカーに並べるとすごくおとなしく見えてしまいます(^_^ゞ






見積りの結果としては納得のいく結果でした。

OHなので使える部品があればそこから引かれていきますからね。

今回は部品フル交換での見積りでしたので


きになっていたインジェクターの交換はパワーFCの場合不安定になるそうで純正を絞っていくそうです。

全噴射の場合は交換だそうですが

希望馬力を聞かれましたが500馬力を狙えるそうですが450馬力を希望しておきました。


来月車検がありますので車検が終わり次第入庫の予定です( ̄▽ ̄)



また来月からローン生活が始まるわけですが恒例の給水がなくなって嬉しいやらつらいやら(・・;)))



そいで日曜日、アルバイトに行く前に会社の後輩がLEDライトをみたいそうでライトオンにしたところ右ヘッドライトが上がらないという現象に(・・;)))


ライトオンの状態で手動で上げると勝手に閉まるという嫌がらせのような故障が発生


検索したところどうやら接点不良が濃厚みたいですがどっかにスリークライトかユニット落ちてないかなー(^-^)?


部品取り車にはヘッドライト外されてるからないし今週です休みにでも修理してみようと思います。






Posted at 2014/07/29 21:42:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年07月23日 イイね!

あれ? いないよ?

こんばんは☆

本日18インチホイールを購入したので17インチのホイールを処分しようとおもいベランダに郡になっておいてあるホイール達を整理しようと思い片付けようとした矢先















エイグルミネルバどこいった?





4本いないよ?





しばし考える



最近使ってないし














どうやら盗難にあったようです。











32乗ってるときに買った4本







処分しようとしてましたが盗まれるとなんかやな感じですね(・・;)))




会社内にあるアパートなんで油断してました。







なんてこった\(゜ロ\)(/ロ゜)/

Posted at 2014/07/23 23:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年07月21日 イイね!

今月いろいろパワーアップ

今月いろいろパワーアップこんばんは☆

今月はナスボー支給月間なわけでありますが


先月からやたらとラッキーが続いておりまして、

部品を買えば買った部品代以上リターンしてくるというモテ気に近い時期になっているわけです( ̄▽ ̄;)



まずタイヤのサイズ変更をしました


F 225 40 18から 225 35 18へ

R265 35 18から 255 35 18へ


フロントタイヤがいまで中に当たっていたのがサイズ変更することにより余裕ができたため車高をダウン


やはりドリ車は動かない足、無駄に低い車高、うるさいマフラーはかかせません。








ケンダさん、ナンカンさんおつかれさん~( ̄▽ ̄)ノ


ドリケツタイヤに使わさせていただきます☆



今回タイヤを変更したのは中the家でドリタイヤに履き替えが面倒でそのままやってしまいブロックが飛んでしまったのがきっかけなのです(*_*)






サイズダウン、車高ダウンしたおかげでトレードマークであったハミタイも目立たなくなったようですw


あと車高を1cm落とす予定であるが久しぶりの低車高になったおかげで段きりしなくてはいなくなる段差がいっぱいになりました( ̄▽ ̄;)




お次はこちら




















そそりたつウゲウゲウェストゲートに
男前T78 33D



500PS狙えるタービンキットでございますがそんなにいりません。


ただFDで白煙モクモク走行がしたいだけなのです(^_^)-c<^_^;)




あとは、エンジン直してBN Sportsのフルエアロなんか組んでみたいと思ったり思わなかったり、、、




まだまだコネタ部品を発注中なのでいろいろ更新していきます(^_^ゞ
Posted at 2014/07/21 21:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月11日 イイね!

逆境魂に火を灯せ

こんばんは☆

トレードマークはハミタイ、爆音


さて、今回は臨番について書きたいと思います。


臨時ナンバー、僕は仮ナンバーと言っています。

車検切れで移動させたいときに市役所でとってくる短期間移動させるナンバープレートですね


まぁ知ってる人は大半でしょうが



最近、中村屋のブログを拝見するのですが来年は臨時ナンバー車の入場を認めない方向になりそうですね。



なんでも1台のフェンダーないやつがブンブンしちゃったそうで




(-.-)y-~




流石のハミタイで、爆音で、フロントにステッカー貼ってて、お漏らししちゃう車に乗ってるやつがやらなかったことをやっちゃったわけで





来年からは違法改造車に厳しいイベントになってしまったわけですな。




というわけで、来年からはキッチリ車検の通っているナンバー付の車で参加しましょう( ̄▽ ̄;)ノ


前日に車検を受けてきた強者さんもいらっしゃいますからね。





しかし、僕のスタイルは変わりません。



これ逆境魂、これまっつんスタイル





そしてドリフトについても触れられてましたが



FDのドリフトは非常に難しいです。

難しいというよりクセがあります。




乗り換えて初めて走ったとき正直できないと思ったくらいです。






これからドリフトライフを楽しみたいFDユーザーさんにアドバイス




ナックル交換はやって損はなし

リアタイヤは食わなくて減りが遅いタイヤを選ぶべし

リアパットはドリフト用を選ぶべし


純正タービンは交換して損はなし





過去いろいろな車を横向けてきてますがFDはなにが難しいかというと



クイックな動き、クイックなわりに切れないハンドル角

高い旋回能力、理想的な重量バランス


低速トルクのないエンジン特性、セカンダリータービンが回ってないと前に進まない


サイドブレーキが効かない




潜在能力が高いFDだからこそ逆に邪魔をします。


しかし、一度手なずけてしまえば他車に負けない突っ込み、追従を許さないコーナリングを見せてくれるのもこの車



長所を伸ばして短所を改善していくことによりより良いカーライフを楽しめることでしょう。



以上
Posted at 2014/07/11 22:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「定番のパワーウィンドウ故障になる( ˙-˙ )

今日配線いじってたら動いたから接触不良っぽい 」
何シテル?   09/01 14:38
日夜ネットオークションを活用しDIYでオリジナルの部品を作ってみたり FDユーザーがあまりやらないことをやってみたりしています♪ 職業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作スーパーローマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:13:43
みんカラ パーツオブイヤーというクソ制度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 01:02:47
走行会とかやりたいね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 20:18:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
高専卒業時に購入 約3年乗ってFD 購入のため、売却しました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
安く、自分で、カッコよく仕上げるをモットーに購入して3年目 色々お金がかかる車ですがこ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation