• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@FD3 typeSのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

ハイタッチドライブとか鈴鹿ツイン動画とか

こんばんは☆








連休中は実家に帰っていますのでPCからの更新です。

最近ハイタッチドライブアプリで遊んでいます。


連休中にドライブがてら使用してます。 ハイタッチの時に僕は手を上げて合図するのですが
GPSの誤差でタイミングをのがすことがしばしば

今後タイミングが合うように練習しようと思います。









さて、今回PCを使えましたので前回走りに行った鈴鹿ツインフリー走行の車載動画をアップロードしました。

スマホで撮影したのでブレブレです。 そろそろPCとデジカメがほしくなりました。








低速トルクのないFDだとヘアピンの加速でシルビアについていけないのがつらいです。
インカットしてやっとです。

ファイナルギアを4.3とかにすればもっと走りやすくなるのでしょうが。






サイドブレーキを多様してますが僕のくせでよく引いてます。


あとやはり前置きインタークーラーだと水温がきびしいですね。 今のやつでVマウントに加工しようか検討しています。









撮影開始から最後まで、次回はデジカメで撮影してみようと思います。


それでは
Posted at 2014/05/04 22:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2014年04月20日 イイね!

ポートメッセに行ってきました

ポートメッセに行ってきましたこんばんは☆

本日はポートメッセ名古屋にいってまいりました。

チューニングカーショーダウンだったかな?

会社の仲間で行くつもりだったのですが仕事が忙しいそうで単独でいってまいりました☆

今回の教訓としてイベントの渋滞を軽視していて現場につくのが遅すぎたことです。

ポートメッセまで移動するのに一時間ほどでしたが

ポートメッセ周辺から駐車場にたどりつくまでに3時間もかかるという失態(*_*)

途中で水温ピーが発動するし移動距離のわりにガソリンダダ減りだし、立体駐車にたどりつくも満車で通り抜けただけで700円とられるとか意味不明だわ

肝心のイベントですが正直こんなものなのかなという感じなくらい期待薄というか僕には全く興味がわかないカスタムカー勢揃いでした

最近はFT86もよく見るようになりましたね移動中にかなりのかたが集まってました






とりあえず来て渋滞も気張ったのにすぐかえるのもしゃくなんでフォーチュンだけ写真撮って




ネタシャツ買って帰りました。


今回長島PAでお会いした関西からこられたFDオーナーとお話できたことがよかったのですがポートメッセでお会いしたときにはバイクにオカマほられて2台積載車を呼ばれてました。

りんくうのイベントにも誘われたので行けそうならまたお会いしましょう☆
Posted at 2014/04/20 22:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

4/6 鈴鹿ツインフリー走行

4/6 鈴鹿ツインフリー走行本日行って参りました。

朝から洗車して見たもののFDタイヤ載らなすぎる

しかたなくトランク全開でゴーしました


ツインサーキットまでは10分程度の距離なんですがサーキットにつくまでにはヘビーウェット状態に

時を同じく今回ご一緒しましたシルビア到着


準備中


ドリケツに履き替えると変ですねやっぱ


今回の変更点として、フロントタイヤの交換、ナックル交換でしたが今までスピンしていた角度でも普通に行ける。

ナックル交換して正解でした。

2ヒート目は路面も乾いたので1コーナーで角度をつけた走りに挑戦してみました。

さすがに馴れてないので派手にスピンしましたw

車載を撮ってみましたんで近日アップしたいと思います。

今回は2台とも何事もなくフリー走行を楽しめました☆





Posted at 2014/04/06 22:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月19日 イイね!

たまらんです

こんばんは!

なにがたまらないかと言うと

ズバリタイヤなんですが

いろいろと面倒なんですよね


ドリフトしてるとフロントタイヤはハイグリップタイヤが定番だよね~

なんて思ってたのはスカイライン乗ってたときであって

最近はディレッツァZ1→フェデラルSS595→ピンソ→フェデラル→グッドイヤーLS2000→ケンダカイザー

といった感じにどんどん退化していってるわけでそもそもFDに乗り換えて思ったことがFDローグリでも曲がる

というかLS2000かなり手応えありでした笑


むしろフロントローグリで飛ばしてかないとFDすぐスピンモードはいっちゃうからそろそろナックルくもうかな(ナックル持ってるのに面倒でくんでないという)


それはさておきなにがたまらないかといいますとズバリフロントタイヤを交換したことによっていろいろな物に干渉しまくりで運転しててイラつくのです

LS2000とケンダでは同サイズでもタイヤの大きさが違うためなんですが

ありとあらゆるところに当たりまくりますバンパー、サイドステップ、フェンダー、インナーフェンダーなどなど

車高少し上げたら余計になりました


9.5jでワイトレいれて切れ角スペーサー入れてるのもありますがね

擦りきれるのまってましたがさすがにやかましいので今週末くらいに直しますが


以上最近の車事情でした

Posted at 2014/03/19 20:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年06月28日 イイね!

今後の予定

1 フロントウインドウ交換…購入時から割れてました

2 加工ナックル取り付け … 取り付けが面倒+アライメント代がでないから

3 ロールバー取り付け… やる気になる内装にするため+安全のため

4タイヤ交換…R32のおさがりスタースペックがツルツルににって雨でハンドルをとられるため

5 GTウイング取り付け(未定)…高速ドリの姿勢を安定させるため+トラクション目的

6 ホイール交換…F9.5j+10~20 R11j~12j マイナスオフセット の18インチ 見た目+走りを考慮して


7 エンジンOH or リビルトエンジン載せ変え…いわゆる水食いエンジンのためまず一番にやりたいことだが資金が…

8オイルクーラー交換…片側のオイルクーラーからのオイルにじみ+潰れているため

9ガルウイング装着…最終目的です


まだまだ先は長いですなぁ~
Posted at 2012/06/28 22:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「定番のパワーウィンドウ故障になる( ˙-˙ )

今日配線いじってたら動いたから接触不良っぽい 」
何シテル?   09/01 14:38
日夜ネットオークションを活用しDIYでオリジナルの部品を作ってみたり FDユーザーがあまりやらないことをやってみたりしています♪ 職業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作スーパーローマウントステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:13:43
みんカラ パーツオブイヤーというクソ制度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 01:02:47
走行会とかやりたいね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 20:18:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
高専卒業時に購入 約3年乗ってFD 購入のため、売却しました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
安く、自分で、カッコよく仕上げるをモットーに購入して3年目 色々お金がかかる車ですがこ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation