• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

ALFA164 ラックブーツ交換

ALFA164 ラックブーツ交換 先日、自宅前でATフルード漏れを発見、ついにALFAのラックがやられたか?と・・・・購入直後からパワステラックからの油漏れがあり(この車のお約束)ラックシールが破壊しないよう無理なパワステ動作をさせないよう気遣ってきましたが購入から19年も経つとさすがに寿命か・・・・と恐る恐るタイヤ外すと見事にラックブーツが千切れていた。だが、パワステフリュードはそれほど減っていない。色々考えるに、パワステラックはまだ生きているものの少しずつ漏れてラックブーツの中にたまっていたオイルがブーツ断裂の際にこぼれたものと結論づけ。幸い、新品パーツをストックしていたので交換と相成りました。ついでにタイロッドも手持ちの中古部品と交換、トーインは目分量でねじ山の数を数えて同じ位の長さにしました。今度、整備工場に行った時にサイドスリップ調整することにして作業完了。
それにしても欧州車のゴム部品、や電気系統は国産と比べると寿命がかなり短い。ラックブーツのもう何度も交換している。お金があればディーラーで修理してもらうのだが欠品パーツも多く、この車のサービス経験があるメカニックも殆どいないので大概自己流整備で完結。国産車と比べ信頼性が低いのでパーツと情熱が途切れるまでは頑張りたい!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/02/12 14:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 18:06
まだまだ宿題出そうですねww
コメントへの返答
2013年2月12日 20:14
そうなんです。11月が車検なので継続するか一時抹消してSVXを復帰させるか?思案のしどころです。愛犬(シーサー)はALFAが気に入ってるのも考慮しないと・・・・
2013年2月12日 21:33
こんばんは(^0^)

旧車を維持するって大変ですよね(汗)
お金で解決出来ない物もありますから・・・・

旧車を大切にすれば新車が売れない・・・・

だけど・・・・私達は旧車に乗りたい!
コメントへの返答
2013年2月13日 6:34
コメントありがとうございます。我が家には現在9台(登録は3台のみ)のポンコツがありま
すが、殆どは90年前半の年式、一番古いのは80年のMGBです。どれも愛着があり捨てることができなく友人の基地などにも預かってもらっています。部品確保が一番の課題です。一度お目にかかって旧車談義したいものです。
2013年2月13日 1:03
こんばんはBOB爺です
そこまでMyself整備で出来るのですか
頭が下がりますm(_ _)m
ひょっとしてユーザー車検をトライして
おられるのでは?
コメントへの返答
2013年2月13日 6:39
はい!お金がないので殆ど自己流整備で車検もクリアしています。若いころはエンジン、ミッションの載せ替えや等もしました。今はタイベル交換程度しかパワーがありません。MGBも米国MOSSからパーツを取り寄せ、セミレストアも行いました。シルバー世代になりましたので体力と相談しながらやってます。
2013年2月13日 20:56
大変ご無沙汰しております。

譲っていただいたパワステラックをOHして、昨年交換しました。7万キロちょっとで、まだ継ぎ足せば使えそうなぐらいでしたが、痛まない内に交換しておくほうがと思い、やりました。あのときは本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2013年2月14日 7:48
コメントありがとうございます。こちらこそご無沙汰でした。お譲りしたパーツがお役にたてたようで嬉しいです。それにしてもこの車維持してゆくのはパーツ確保が難しく大変ですね。お互い頑張りましょう!
2013年2月15日 5:55
おはようございます。

旧車はいいですよね。自分も、気が付いたらバブルの車ばっかりが手元に残っていました。

こいつらが、年がら年中「直して~、直して~」というので、休みにゆっくりする暇もない感じですが、それが愉しかったり。

手の掛かる子ほどかわいい、なんてことは絶対ないんですが、何でかわいいんでしょう?
コメントへの返答
2013年2月15日 7:22
SVX20周年オフには車のみしか参加できませんでしたが25周年は老体鞭打って参加したいと思っています。お噂はBetaさんから伺っています。一度お目にかかって旧車談義したいですね。今後ともよろしくお願い致します。
2013年2月16日 9:16
幸い、新品をストックしており・・・ の部分が普通ではないですよね(笑)
さすがみなさんいろいろなものをストックされてますね
楽しく拝見いたしました
コメントへの返答
2013年2月16日 10:53
SVXのパーツもかなりストックしています。外装部品はさすがにかさばるのでバンパーやミラー位しかありませんが、ヘッドライト4組、エアコンコントローラー5個、など等、九州地区パーツセンターが開設できそうです(笑)それでもまだまだSVXのパーツはヤフオクで買い続けています。必要なときはご相談ください。
2013年3月16日 11:49
こんにちは、旧車の維持お疲れ様です。

私はスズキの欧州車に乗っています。
やはりゴム系の部品からグリス漏れがありました。
新車保証で無償修理でしたが、今後が心配です。
自分で補修する技量も無いですし。
自己流でも補修整備完結できるのが羨ましいです。
コメントへの返答
2013年3月16日 14:23
コメントありがとうございました。スズキの欧州車は私の知人も熊本で乗っています。SVXからの乗り換えでした。マキシマは1月に縁あって大切に維持してくれる若者が見つかりましたので譲渡しました。

プロフィール

くろsvxです。よろしくお願いします。時間さえあれば旧車のレストアしながら毎日の生活を楽しんでいます。SVXは数台所有しています。どの子も手がかかり大変ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX パール (スバル アルシオーネSVX)
SVX7号車(現在は5台) 今までのコレクションの中で一番きれいな個体です。 頂き物なの ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
H26年2月にalfa164を手放した後、何を思ったのかヤフオクで衝動買いしてしまった。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
仕入れて売るつもりが家内が欲しいと言いだし自家用になりました。
MG MGB MG MGB
現在、公道復活に向けて整備中です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation