• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なゆぱぱの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2015年3月4日

TGSマップコントロールシステムの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マップコントロールシステム取り付けです。
付属品はこれらです。
エンジンルームの圧力センサーに割り込ませる形で解析信号に介入するそうです。

延長ケーブルはオスメス4ピンのコネクターが付いた1mほどのケーブルが2本。

2本を接続して使いますが、エンジンルームへの配線時に間のコネクタが邪魔になりますので切除し直結しました。
2
運転席横からドアにつながっている蛇腹の横からケーブルを引っ張り出しました。いつもの手ですね。
※アクセル付近にエンジンルームにつながっているグロメットがあるそうですが、うちのには無いようです。マイチェンで無くなっちゃったのかな。

そこからエンジンルームにケーブルを出したところです。
3
タワーバーの向こう側に配線し圧力センサーまで引っ張ります。
4
圧力センサーの間にコネクタを噛ませて完了です。
5
ラムエアもあいまってなんだかややこしい状態になっています(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

T.S

難易度:

洗車240609

難易度:

車検4回目とスタビブッシュ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

とりあえず作ってみた!

難易度:

シートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダー キャリパー塗装してみました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1485122/car/1089739/4495826/note.aspx
何シテル?   11/04 11:54
近頃、車いじりが唯一の趣味になってる感のある、なゆぱぱです。 なゆままのママ友に『見かけると大体車洗ってるねぇ』と評価されているご近所ではちょっと有名(変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) エンジンルームフェンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 07:33:02
三菱電機 LEAD-CONNECTOR(P/N:246L43713) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 09:50:02
オーバーフェンダーの取り付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 08:18:16

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
この間2回目の車検を無事クリア。 もう5年も経つんだねぇ。早いもんだ。 できるだけ長く愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation