• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

バックアップはとりましょう!!

  
  ( ゚д゚)   Cドライブから起動してOS再インスト・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
  
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
  
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /



会社PCからおはようございます。


昨夜4時まで復旧粘りましたが、ダメです。明らかにダメです!

ソフトよりハードが死んでます。

昨日、ダウンロード販売で買った圧縮&ライティングソフト、バックアップとってません。

IDは・・・

つうか、そもそもまともにバックアップなんかとってません



かなりレアな○○動画まで・・・

超お宝○○動画まで・・・

動画だけでもバックアップすべきだった!


○AMADAに価格調査行ってきます(しくしく)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/06/18 11:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年6月18日 13:30
○まだと○じまとの一騎打ちでしょうか・・・笑
私は時期機種はデルでいこうかと考えています・・・
壊れたらですが・・・汗
コメントへの返答
2006年6月19日 9:51
こじ○はあんまり品揃えよろしくないんですよ。
地域的なものなんでしょうけど。

ネットかやま○でしょう。

はあ~
2006年6月18日 15:42
私はアレなデータを別のHDDに移してましたが、
そのHDDが逝きました。

PCといえば、若かった頃(高校)は、
「CDドライブなんていらねぇよ」
とかいって内蔵HDD4台とかやってたなぁ…。
コメントへの返答
2006年6月19日 10:06
なんとなくHDDは生存してそうよ。
起動できれば(画面はほぼ死んでても)FrieWireで抜けるかも。

僕も昔内臓HDDが1Gにみたない頃、外付けで2Gとかやってたなぁ~。最近1Gあたりの単価がさらに下がってる聞いたけど。
2006年6月18日 23:01
状況からすると、CPUかマザーボ-ドでしょうか?
BIOSが立ち上がれば多少はわかると思いますが、試した後ですよね。
ご愁傷様です。

ブレーキパッドの件ですが、プロミューのTYPE NRですが、サーキット走って熱入れたら鳴かなくなりましたよ~
カーボンは一般道で皮膜が取れてしまいますし、ラジアルタイヤならノンアスで充分かと。


コメントへの返答
2006年6月19日 10:17
たしかにCPUかボードでしょう。FireWireで接続するといちお認識しましたが、急に落ちたりします。安定させられればデータは救済可能かもしれません。

熱入れ次第で鳴かなくなるんですね。ノンアスで500℃近辺でもいけそうですねぇ~

プロフィール

「やっぱり仕事orz」
何シテル?   06/05 08:52
今までちょくちょくいじってきましたので、もしかすると皆さんのお役に立てることがあるかもしれません。参考になるような事があればいいんですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2006/07/29 13:48:54
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーサウンド最高!

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation