• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちねんたるのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

決断( ̄◇ ̄;)

前回のブログでは、2組(11,000円×2)だけだったプレミアム商品券。



こんなに増えました( ^o^)



商品券がこれに、化けました( ̄▽ ̄)



プレミアム商品券がBIG-Xプレミアム( ̄◇ ̄;) 
Posted at 2015/07/04 11:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2015年06月19日 イイね!

プレミアムでプレミアム( ̄◇ ̄;)

今日、新潟市で発売された「新潟市元気創生プレミアム付き商品券」( ̄▽ ̄)

お昼からお休みして買いに行きました(^O^)v



10,000円で、たったの1,000円の「プレミアム」ですがありがたや(^o^)

と言う事は…

200,000円で220,000円のお買い物が出来る(・∀・)ニヤニヤ
しかも、SABで使える(^^♪

プレミアム商品券で、BIG-Xプレミアムが買える( ̄▽ ̄)


が、しかし・・・

あと、180,000円分足りない・・・



プレモル飲みながら、考えますヾ(¯∇ ̄๑)


Posted at 2015/06/19 19:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2015年05月25日 イイね!

う~ん 悩むなぁ

みなさん、お元気ですか?

私は、今悩んでおります。

何を悩んでいるかと言いますとナビの機種で悩んでおります。

現在は、bBから移植したカロの7インチのナビを使っております。
みなさんを拝見していると画面の大きいナビが多いですね!

大きい画面のナビが欲しくなってきました。

一番人気はこれでしょうか?
10インチの迫力(*^▽^*)
超、気になります。




しかしながら、我が家は10年来カロのナビを使っています。
すでに、慣れてしまっていてアルパインのナビに馴染めるのだろうか?

お店で操作してみても、どうも馴染めない・・・


少し、だいぶ小さいですが、カロ製8インチ(AVIC-RL09)

カロに慣れているせいか、違和感は無し。



お値段もお手頃(^_^)v
(お手頃と言っても十分お高いですが)

9インチだったら、もっとよかったのに・・・

こちらのドライブレコーダーと楽ナビはリンクするそうです。

カメラが目立たなくていいです(^o^)





アルパイン10インチをご利用のみなさん。
操作性は、どうですか?
ナビ機能はどうですか?

よかったら、教えていただきたいですm(__)m


ちなみに、嫁さんはアルパイン9インチがイイそうです。


見た目、インパクトは断然アルパイン10インチ!
値段は、カロ8インチ。


見た目で選ぶか、値段で選ぶか?

実用性で選ぶのがいいのか?

実用性なら、カロですが・・・


そんな迷っている中、新モデルが発売しますね(^^♪





以上、勝手に悩んでみましたが「ルークスのナビが壊れない限りは買ってはならぬ」オーラが嫁さんから・・・

ならば「ルークスのナビよ壊れんかい」と祈っておりましたら、デジカメの電源が入らなくなっちゃいました(T_T)
「デジカメは、買い換えろ!」との命が・・・

不謹慎な事を考えていたバチが当たったようです(>_<)

買うお金も無いのに、悩んでいる時が一番楽しい(^_^)v


Posted at 2015/05/25 11:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2014年12月28日 イイね!

ECO MODE

ECO MODE 使ってますか?

使ってますよね(^^♪

みなさんのゾロ目、キリ番画像を見るとECOってるなと思ったので。



しかし、ECO MODEを使用していると、出だしが遅いですよね。
先日、アイスバーンの時にアクセル踏んでも車が動きませんでした>_<
bBと出だしが変わらん(T_T)

解除すると、スムーズに走りますね!さすが2000cc。

このECO MODE相当、パワーをセーブされているようですね。

と言う事は、燃費がよい(^.^)。はず・・・

が、しかし…



ぜんぜん、燃費よくねぇ~


ECO MODE、アイスト使用で何、この燃費(`^´)


スタッドレス、通勤片道5㌔、エンジンスターター使用、ヒーター全開、これが理由か(T.T)



基本、ちょい乗りなのでハイブリッドの方が良かったのだろうか…

ハイブリッドはちょい乗り向きなのだろうか?


私には、ECO MODEの効き目が無のか?

ECO MODE 解除したら、一体ど~なる?

ECO MODEの実力とは・・・


みなさんのECO MODEの評価はいかに・・・





Posted at 2014/12/28 21:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「mikichan-VOXY.OORerさん!
お誕生日おめでとう🎉
良い1年になりますよ。
多分( ̄▽ ̄)」
何シテル?   09/05 01:44
弄る気がありません… オフ会でも、車弄りのお話はしません。 弄りのお話に興味ないし( ̄▽ ̄) 嫁さんが、あっちこっち見に行くので「足跡」付けて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ナビミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:22:45
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 10:59:20
フロントブレーキ辺りの異音について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 12:23:34

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド こんち1 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
2022年(令和4年)6月25日契約 2023年(令和5年)11月22日納車 1年5ヶ月 ...
日産 ルークス こんち2 (日産 ルークス)
別に欲しかった訳ではありませんが… 買う羽目になりました‼ いろいろな機能があります ...
その他 その他 こんち3 (その他 その他)
愛車以外でのハイドラ用です。 電車、バス、徒歩、代車、社有車で使用 70年代製のポン ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて買った車 半年で廃車にした ニコイチにすると言った悪徳業者に買い取られて行きま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation