• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざっき@コリのブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

バッテリー交換

7月後半に愛車のバッテリーが上がっていた。 普段ソーラー充電してたのにもかかわらず上がってしまいました。 春先~秋口まではタイマーセットして車内換気扇を設置、作動させていた。 昨年と同じ条件でも上がったので、作動時間短くしたんだけどだめだった。 実はこの日以前に電圧が下がってた時があったのでその時 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/17 12:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRwagon | 日記
2024年07月31日 イイね!

中々塗れるタイミングがない。

自分でDIY塗装しようと昨年に水性カーペイントを購入したものの、仕事休みの日は雨が多く、結局夏になってしまった。 今年は例年より猛暑続き&突発的なゲリラ豪雨でタイミングがほんとない。 それよりも先に車のバッテリーが上がってしまった。 ソーラーパネルで常時充電してるんだけど、上がってしまった。 特 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 00:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRwagon | 日記
2023年10月03日 イイね!

ドラレコMINIEYE C2M購入。

先月、中華サイトでセーフティードラレコMINIEYE C2Mを注文。 以前よりADASが搭載された機種を色々使ってきたが、どの機種も歩行者検知機能がなく、度々目にしていたMINIEYE(C1)を購入しようか悩んでた。ネットなどで似た機種を探していたら、MINIEYE C2Lをアマゾンで発見。初代M ...
続きを読む
Posted at 2023/10/03 12:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRwagon | クルマ
2023年09月12日 イイね!

多分ラストの車検、無事終わりました。

久々の投稿。 9/12民間車検場で、多分最後と思われる我が愛車、H14年式MRワゴンスポーツ4WDの車検が無事終わりました。 コロナ禍もあって、前回の車検からあまり乗っておらず、エンジンオイルやクーラントは交換せず。 追加で交換依頼したのは、ブレーキオイルと、そのブレーキメンテナンスのみ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/21 15:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRwagon | クルマ
2021年12月14日 イイね!

ドスパラ・上海問屋 マルチメディアコントローラ付きボリュームノブ DN-916097

今月初旬、PCの音声を手元でコントロールできるものがないか探してたら、下記の用なものがあったので、注文。 販売元は、ドスパラ通販で、商品は、上海問屋 マルチメディアコントローラ付きボリュームノブ DN-916097 です。 USBケーブル経由でPCの音声の操作ができる優れものです。ついでに動画のち ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 17:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | パソコン/インターネット
2021年12月07日 イイね!

やっとO2センサー外れました。

前回の作業から数日経ちました。 今日こそは外してやろうと、長めのスピンナーハンドル、22mmメガネレンチ、高火力バーナーなどを用意。 最初に、メガネレンチで試すべく、センサー線を切断しました。どうせ、後付けの空燃比計に換えるので、純正センサー線不要になるしね。 22mmメガネレンチをかけて、力入 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 20:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRwagon | 日記
2021年12月03日 イイね!

空燃比計取り付けの準備

事前に準備してたオートゲージの空燃比計を取り付けるために、付属の配線を室内へ引き込み。 そして、フロントバンパーを半外し状態にして、例のベルハンマーをO2センサーネジ周辺へ吹きかけ、少し時間を置き、専用ソケットを使って回そうとするも、回らず。 丁度22mmのスパナが手持ちにあったので、それで試すも ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 19:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRwagon | 日記
2021年11月26日 イイね!

中華6IN1メーターとミニコンプロ仮設置

前回、オイルサンドブロック設置した前後の画像 設置前 設置後 実はこの中華メーター6IN1は配線付属してません。なので、手持ちの電線使って室内へ取り回ししています。 作動表示はこんな感じ。 中央上部に時計、中央にタコメーター、左が水温計、水温計の隣が油圧、右が油温、その隣が電圧。タコはま ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 21:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRwagon | 日記
2021年11月19日 イイね!

エンジンオイル交換・取り付け。

天気が良かったので、準備していたオイルサンドブロックと共にエンジンオイル交換しました。 組み込んだのがこんな感じ。 ついでに、ブレーキケーブルバンドも左右新品に交換。 あと、オイルフィラーキャップと、フェールタンクキャップも新品に交換。 エンジンオイルはホムセンの5W-30合成油。いつもの ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 22:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRwagon | 日記
2021年11月16日 イイね!

水温、油圧、油温センサー取り付け等

中華の6IN1メーターが到着したので、事前準備。 中華のメーターはこんな感じ。 背面はやっつけ仕事っぽく見えます。 手持ちの配線が無かったのでしょうか、未使用の配線がカットされています。 しかもそれを隠すためにテープ巻いてました。 グラグラなんで、ホットボンドで固定しておきました。 各セ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 22:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRwagon | 日記

プロフィール

「ハブダイナモライト http://cvw.jp/b/148562/48621130/
何シテル?   08/26 13:19
初代MRワゴンスポーツ4WD乗り。2023年9月、21年目の車検が無事終わりました。ラストの車検になるかわからないけど、乗れる間は乗っていたいと思う。コロナ禍も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
1718 192021 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation