
少し前の話ですが、
やんぢさんとプチオフ会を行いました。
GW前に仕事が忙しかったのと、1歳の娘を保育園に預けるようになってから、
保育園で風邪をもらってきて、それを私たち両親がもらうといった形で何かと
大変で・・・と言い訳はこの辺までで・・・(やんぢさんごめんなさいペコ)
さて本題ですが、私は車を所有して初めてオフ会を経験しました。
私みたいなシトロエンオーナーになりたてで車のこともそれほど詳しくない私に
シトロエン過去7台所有されてきたやんぢさんに貴重な時間をとってくださいました。
私にとっては、とても楽しく貴重な時間をすごせました。
その内容は、下部にて・・・

両方ともいいお尻ですが、正直DS4には勝てないな^^
書きたいことは、2時間半ほどお話させていただきましたので、
山ほどあるのですが、中でも印象に残ったことを
書きたいと思います。
1 やんぢさんは1台目を購入したのが、26歳の頃
→今でもシトロエンユーザーがこれだけしかいないのに、当時は・・・
もっと少ない中で26歳にしてシトロエンを購入しようと決断
その行動力に感動を覚えてしまいました^^
2 シトロエンオーナークラブ
そのクラブの季刊紙が昔出ていて、当時はその紙面の後ろのほうに、
オーナー名簿(所有車種・名前・住所・電話番号等)
個人情報が厳しい現在では、考えられませんが。
個人情報は別としても、シトロエンのことばかり書いた本が、
年に季節毎4回届くだけでもメンバーになる価値がありそうですね。
3 BMW共同開発エンジン
今回のBMW共同開発エンジンは、今までのシトロエンの
乗り心地重視(ハイドロ等)の姿勢から少し新しい方向性が出てきたのでは?
私も正直乗り心地はもちろん、運転していて楽しい車を重視でしてC4エクスクルーシブ
(DS4shic同エンジン搭載)を購入しました。
私の場合デモカーですので、1000kmすでに走り終わっていますので、
安全な場所で制限速度内で結構踏み込んでラテン系で走っています^^4
奥が深い車と感じていますし、また同時に若い世代がBMWを欲しいという事も
このエンジンを通して少し分かりました。
今でこそ、ザウバーのメインスポンサーの座から降りてしまいましたが、
F1スポンサーになるだけの事はありますね。
ではでは今回は、この辺までで・・
機会があれば是非お会いしてお互いの車の事の情報交換できればうれしい限りです、
やんぢさん本当に有難うございました^^4
Posted at 2012/05/07 00:04:45 | |
トラックバック(0) |
C4 | クルマ