• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOBA1111の愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2013年12月7日

レクサスIS用ペダル流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正ペダルにレクサスIS用のペダルを取り付けます。
純正のアクセルポディションを崩したくないので、重ね付けはせず、ペダルごと交換をします。
失敗に備え中古純正ペダルと新ペダルを合計6000円で購入。
2
側面のピンを4ミリのピンポンチで叩いて外します。
3
分解完了です。
4
レクサスIS用ペダルはジオのペダルと穴位置が違う為、
ペダルアームに新しく4ミリの穴を開け、付属のピンで留めます。
既存の穴と平行に正確に穴開けしないとペダルが傾きます。許容範囲ですが適当にやったので気持ち左ロールしてます。
5
取り付け前 ジオ純正
6
ペダル取り付け後
穴が見えるのは、既存のペダル穴です。
空洞でも問題なさそうですが、念のため何か入れておいたほうが無難です。
7
既存のペダルアッシーと加工したアッシーの比較です。
取り付け後の使用感は純正と比べ、違和感なく、純正のアクセルポディションとほとんど変わりません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高下げのつもりが....

難易度:

タイヤローテ+トラブル

難易度:

フロントバネ交換②

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

KeePerコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BOBA1111です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトパネル部分LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 01:32:59
「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 01:01:12
トヨタ純正地デジチューナー取り付け(TDT-H57)準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:05:31

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
トヨタ マークXジオに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation