世間は平成最後のオンパレードですね。
うちの場合は平成最後の乗り換えです。
乗り換えに関しての選定とか云々もブログを書いていたのですが、
なんだかんだ忙しくて...書きかけのままでいつもの放置w
愛しの素イフト君、まさかの最終日に接触事故!!
嫁さんがバック駐車時にゴツン...人的被害が無かったのが幸いです。
トラブル処理やら組合の総会やらでテンパリながら
平成最後の日になんとかご報告ですw
で、新しい相棒はこいつ!!
丁度大雨のタイミングで納車ですw 陸送業者さんもお疲れ様です。
連休前最終営業日で、これまた平成最後の納車だそうです。
お家へ到着、ようこそ我が家へ!
車種は SX4 S-CROSS です。
この車を知ってる人の方が少ないであろう超マイナー車ですw
1.6L ALLGRIP(4WD)走行3000kmの試乗車上り?なやつです。
S-CROSS君が来た事により...
我が家の駐車場がエライ事に
うちのスズキ車が全部輸入車というw
マジャールスズキ社製の Made in Hungary です。
スズキなのに外車達w
S-CROSSを見た嫁さん「なんか外車みたいだね」
僕 「外車だよっ」
この会話はセットでX10回ぐらいしたw
どうもハンガリー製のスズキ車が身体に馴染む様です。
スプラッシュもS-CROSSも試乗の時に ! と来ましたから。
早速乗り回したいっ!というとこですが、
この日は納車の余韻もそこそこに、うちの業種の組合の総会へ出席
幹事でバタバタしながら懇親会で酔っ払って帰宅...そして翌日は...
いきなりのキャンプへ出発!
友人家族と目田森林公園でキャンプです。
連休後半で予定していたのですが、友人の勤務が変更になったので急遽この日に
納車からほぼ乗る間もなく荷物を詰め込んでキャンプとはw
まだテントも持ってなく、友人のテントを借りてのキャンプ
若い頃に単車で適当ソロキャンプは経験有るけど、ファミリーキャンプは初めて
子供らにとっては平成最初で最後のキャンプだね。
嫁さんの一家はキャンプ好きで子供の頃はよく行ってたみたいだし、
子供達もまた行きたいと言ってるので、これからキャンプに行く機会は増えそうです。
アウトドアには容量的に十分とは言えないけど、S-CROSSは役に立ってくれると思う。
車が替わればば生活が変わるのか
いや、生活が変わるから車を替えたんだったな
令和元年からはこの2台体制がスタートします。
クセの有る2台ですが、楽しいカーライフが送れればと思っています。
ブログ一覧 |
S-CROSS | クルマ
Posted at
2019/04/30 10:04:03