• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

待ってました!

待ってました!

1ポンド130円の円高に刺激されてポチッた荷物がやっと届きましたw



demontweekから 7/14 日発送
サイトの表示では到着まで 6-9 days

実際は到着まで約1ケ月、何処をどうやって来たのでしょうか。
追跡データでは7/16日にスペイン発から東京まで三週間ぐらい記録が無いですw

でもUK?から送料2,800円ぐらいで送ってくれるので驚きです。

もう10ポンドぐらい出せばUPSの発送で数日で届く筈、
凄い世の中になったなあ。




自動車部品は関税は0ですが、
今回は到着時に地方消費税の支払いで2,200円と通関料200円の請求が有りました。

税金が掛かる時と掛からない時がありますが、
先方のインボイスの書き方次第なんですかねぇ。



開封~




コレを待っていました!


黄色いのです。
made in Englandなんですね。




こいつもmade in Englannd
早く付けたい!




これは…




思ってたんと違うw

1.5倍ぐらい想像よりもデカいwww


だって寸法が書いてなかったんだもん…
入るかな (´・ω・`)
1,600円ぐらいだから躊躇なく切るかな


最後はグローブ




長年ドライビングにも使ってたMXグローブが穴だらけで

そして臭いw


さすがに新調しました。


ケチって2500円の安物のカート用ですが、結構しっかりしてます。
というかスエードが厚めで固いですね。

スキーグローブの時もそうですが、僕は8号だとキツキツで 8.5号だと大きくて余ります。
今回のはMサイズで8号の様です。


ちょっとキツイのでさっそく伸ばし作業に

ミズノのストロングオイル
使い易くてよく伸びる気がするのでスキーグローブ用に長年愛用してます。

スエードに使ってもいいのかな?ってもう使っちゃいましたがw


オイル塗り込んで一日200回ぐらいグーパーしてたら馴染むかな。
オマケで握力もつきそうですw


いろいろ買いましたが、円高のお蔭でいろいろと安く済みました。
国内で揃えるより2万近く安く買えたのではないでしょうか。
その代わり時間は掛かったけどね…


おもちゃを買って貰った子供の用にソワソワしてますw
天気が回復したら取り付けたいですね♪


Posted at 2016/08/16 13:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入 | クルマ
2016年07月10日 イイね!

次のブレーキパッドは何にしようかな

次のブレーキパッドは何にしようかなって悠長な事を言ってますが、もう現在のパッドが既に限界を迎えています。

ウェアインジケーターがチチチチチチチチチチチ…
と恥ずかしくも鳴き続けておりますw



もっと早く交換しろと思われるかもしれませんが、その通りです。
言い訳しとくと、彼の島国のEU離脱が決まれば為替が変動するかも…
とかいうゲスい考えで先延ばししていましたw





そして今まさに機は熟した模様です♪
という事でdemon-tweeksを徘徊して見つけた第一候補がコレ



以前からebayで見掛けてはいた”黄色いヤツ”ですが、唯の安売り品と勘違いしてスルーしていました。

どんなパッドかなー?と調べたところ…





( ゚д゚) 900℃・・・

 
(つд⊂)ゴシゴシ



  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


舐めてましたスンマセン



えーと第2候補がこちらの



FERODO DS1.11 です。
これもなんだか良さそうなパッドの予感!



低温から高温までしっかり効きそう!

でも在庫切れで入荷まで結構掛かるらしいのが残念。



どちらも街乗りにはオーバースペック過ぎる気もしますが、

EBCの”黄色いヤツ”が一番安くてなんと8,000円
次に安い FERODO DS1.11 でも1,3000円弱だなんて…


さすが円高 £1=¥130 です♪





130円かあ…
僕がSWIFTを買った時はなんだかんだ170円近かったからなあ…


車両£3250 + 船賃や諸経費£2000 = 約88万円
130円だと約68万円

ナント20万も安く買えるw


国内費用もザックリと50万だったけど、
排ガスレポートを持っているのでガス試験代21万円も掛からない
NAGのお小遣いにチョビっと寄付をして頂ければOK!ww

という分けで、ザックリ計算で約100万円で3ドアSWIFTが輸入できる!
そこのあなた!1台どうですか?w



って商売してるわけじゃないですけど(いや小遣いは欲しいw)、日本に3ドアSWIFTが増えてくれたら嬉しいな。



おっと脱線しましたw、

円高のせいで欲しい物に手が届きそうで困ってますw
せっかくだから同梱でいろいろ買おうとか思って悩んでいると、いつまで経っても発注出来ません。

去年も書いていたけど、まだタコメーターを買っていません。


憧れのstackもシンプルで良いけど




SPA DESIGNのシフトタイミングで針の色が変わるのも捨て難い


RACETECH

僕的に7000rpmが真上が好きなのでコレもイイナア…




早く発注しろよオレw
Posted at 2016/07/11 00:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 輸入 | 日記
2015年07月11日 イイね!

バブル崩壊!?

バブル崩壊!?先日気になるパーツということで見積もりを取った
スイフトバンパーですが
見積もりが出ました...



…がっ






1軒目

 「在庫有るって言ったアルけど、やっぱ無いアル」


2軒目

 「納期10日で作るって言ったけど、やっぱ駄目アル」


3軒目

 「材料が買えないから作れないアル」


4軒目

 「材料が…(略)」



ヤバイ。中国ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。

本当に弾けちゃったみたいですね



もう手に入らないかもしれません。
Posted at 2015/07/11 23:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入 | 日記
2015年07月08日 イイね!

本命はこっち

本命はこっち
昨日に続いて物欲モードです









フェンダーモール程度がさりげなくて良い気もしますが


ALTOですがこんなのもイイナー



ですがやっぱり本命はワイドボディと行きたいところですね。




コレはUKのHARRY HOCKLY MOTORSPORTの製品

SWIFT WIDE TRACK ROAD CARです。


フルセットで£1024、ウイング無しで£679
見積もり取ったら送料は自宅配送で£750でした。

現在レートで合計約33万5千円!!送金時の為替とか考えると約35万...








この固体だけなのかフェンダーのチリが残念です。
あとフロントバンパーの左右のラインが純製っぽく丸まって落ちてるのと、フェンダーの縁が狭いのもイマイチです。

欲を言えばリヤフェンダーが少し上がってると最高ですが、
ROAD CAR なので妥当なラインかもしれません。




お次は同社の競技用?

まんまS1600 SWIFTですねw
張り出し量は不明です。待ち乗り車には無理な気も


ウイング除くボディ6点セットで£940也

やっぱり30万は超えてきます。




同じくUKの会社で K.A.P.Mortorsport
Rallycross向けの様です。



えげつない張り出しです。
素人が触れちゃいけない領域な気もしますw
それこそアームから付け根まで全て手を入れないとダメな様な...


値段は安くて£550ぐらいだった気がしますが、ジャップは相手にしてもらえず!?
見積もり依頼メールを送っても返信は有りませんでした。


基本ここのスイフトはブッ飛んでますw


手を出さない方がいいですね。



そういえば先日のブログでコメント頂いた某白スイフト乗りの方へw

こんな舶来の外装いかがですか?


もしくはこんなの

追加で

£188也

スイスポよりも好みかも
でも残念ながら中華じゃないので割高です...
Posted at 2015/07/09 00:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入 | クルマ
2015年07月07日 イイね!

プチオフ会?

プチオフ会?いえ、うちの職場の駐車場です。


今日は来客有ってこんな状態
来客といっても真ん中はアリーナの店長スイフト

うちのレガシィの車検が近いので、
キザシに乗り替えろ車検はうちでお願いしますと囁いてきますw




代車が来たりすると



こんな感じになったりもしますが




この職場、普段はこんな感じで



更に濃い状態ですw





ところで今日はちょっと面白いもの見つけました。




ってコレは何年か前のRコンセプトですが...




彼の国では




こんな感じでキット化されてました ∑(゚ロ゚〃)






そしてお値段なんと フルセットで1200元!!

Fバンパーだけどだとまさかの280元 ∑(゚Д゚)アァ!? (最安値)


僕の趣味じゃないのでたぶん着ける事は無いと思いますが、




トランスフォーマーは置いておいてw
元のデザインがメーカーなだけに、結構イイ感じですよね。

思わず見積もり依頼入れてしまいましたw




僕の個人的にはこっち、


フェンダーモール的なものが渋いかなと



本当はこの


UK版のグレード名Atitudeの純正キットが欲しいのですが、
お値段約£1,000(約20万)+地球の反対側からの送料
おまけに生産終了でほぼ入手不可能...

だけどあの国なら800元!!Σ(`ロ´;)



国内では見掛けない


こんな
シンプル且つ力強いヘッドライトも有りました。
これはちょっと欲しいかも。




コピー大国で問題も大有りではありますが、
弄りパーツ的に非常に面白く育って来てますね。

Posted at 2015/07/07 23:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入 | 日記

プロフィール

「@ぼさこ 今年はヅラが落ちるわ金棒取奪われるわで散々な目に、来年辺りで終わりか!?」
何シテル?   02/03 23:10
プログラマー目指して進学した筈が、競技スキーに出会って道を踏み外す。 雪山の移動手段の為に車に乗る。そしててハマる。 ウインタースポーツ人間のクセに、FFに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト ZC21S素イフトスポーティさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 01:49:15
吸気ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 00:33:25
HT~ZCスイフト 駆動系関連部品 互換性比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 17:03:36

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
平成最後の日に300イイね!ありがとうございます。 81を乗り継ぐのと迷うこと半年… ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
スイフトからの乗り換えです。 尖ったところが無く、素直なハンドリングに惚れました。 主 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
昔の写真が出てきたので、忘れないように登録し直してみました。 初の自分だけの車で、雪山 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの脚車なのに5MT、家族でお出掛け用 素直に走って曲がって止まる、リニアな操作感が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation