• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

良い一年だった♪

良い一年だった♪



一年の終わりの挨拶に出雲大社へ行ってきました。

今年もあと何時間だろうか、。





軽く振り返ってみたら、かなり良い一年だったと思う。

 ※その前の年は、長女に頭突き食らって鼻をヘシ折られ
  治ったかと思えば、貰い事故で廃車&病院通い

それに比べれば天国!!



去年の今頃は愛車もUKから日本へ入港し、凄くワクテカしてたなあ。

登録でドタバタ大変だったけど、欲しかった車も乗る事が出来た。
みんカラにも戻ることも出来て、新しい出会いも有った。

車に限った心配事は嫁車にガタが来てる事と、愛車の消耗部品の入手ぐらいかな
それもまあ楽しみながら乗り越えていければいいかな。


嫁さんが調子崩す事も多々有ったが、
北海道旅行も行けたし、子供等も健康に育ってくれてる
まあ、言う事と無しだね。


後は蕎麦打って、蕎麦食って酔っ払って寝るだけ






オッケー蕎麦は出来た!



みなさん、良いお年を!
来年も良い1年で有りますように。
Posted at 2014/12/31 15:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

プチデート

プチデート




嫁さんと二人で蕎麦食べに行ってきました。
 (ここんとこ蕎麦ネタ多いですが偶然だぞ)




いろいろと忙しくて疲れちゃう師走、
嫁さんもかなり煮詰まってきてるので、ココらでガス抜きです。
妻帯者は嫁さんあってのカーライフ…


僕は仕事でしたけど、嫁さんが休みだったので昼食を一緒に取る事にしました。
「今日は蕎麦な気分」っていう一言で蕎麦で決定!
近くて美味しいので「羽根屋」の伝承館店にしました。


仕事のお昼休憩に抜け出し、家でささっと着替えて出発!
そして到着、ココまで5分w
近いッ!w


でも感じ良いですよココ




庭を眺めていて、ふと気付くと目の前は予約席だらけ。
団体が来るんだろうか? 、と話していたら...


元ニュースキャスターでジャーナリストのSさんが来店!?
突然の有名人との遭遇に驚きました。田舎者ですからw

周囲の予約席も全部押さえてあるみたいで、
数人の関係者が座るのみでした。
そんなVIPな予約の取り方を見るのは初めてっ!!
田舎者ですからw


そうこうしてるうちに注文した そば定食が出てきた。


出雲としては細目のそばですが、しっかりとした香りと喉越しが楽しめました。
「たまき」もそうだけど、そば・うどん屋の炊き込みごはんは
なんでこんなに美味いんだろうか!


12時10分ぐらいに来店、食べ終わって40分
家に帰ってデザート食ってw 着替えて職場に戻って13時前
こんな慌ただしいお出かけでも、気分転換にはなったみたいです。
たまには子供抜きでデートっていいもんですね。





今日はとうとうキリ番ゲットです
仕事帰りに自宅前でちょうど40000マイル!

約32000マイルで僕の元に来て、やっとのキリ番です。
ていうかね、マイルw すっごい分かり辛い!
そして遠い!、キリ番から次までが遠すぎる。
単純に約1.6倍かかりますもんね。

って事で次の44444マイルまで、たったの7150km!!
Posted at 2014/12/14 00:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年12月07日 イイね!

まったり朝ドラ!

まったり朝ドラ!行ってまいりました! 早朝にまったりドライブするオフ会、

”まったり朝ドラ in 山陰20141207 ”

byぼさこ さん



しわ寄せ?、帳尻合わせ?ちょっとゴニョゴニョあって時間が取れずに
かなり遅くなりましたが、やっとこさアップできました。

参加された皆さん、既にブログでアップされており、
僕が最後みたいなので、詳しい内容はかなり省略いたします。




僕はオフ会に参加するのは、たぶん10年振りぐらいでした。
楽しみな気持ちと、ちょびっと不安を混ぜて、
かなりドキドキしながら参加させて頂きました。

10年で車も替わり、結婚して家族も増えて家を建てたり、
怪我したり、病んだり、事故も有り
子育てが作業に思えたり、気持ちが澱んだまま過ごす日々、

だけど嫁さんの「好きにしたら?(良い意味で)」って一言で思い立ち、
ずっと欲しかった車を買う事に!
そして、IDすら忘れていたみんカラに舞い戻り(当時はオートヴィレッジでしたっけ?)
今回のオフ会に誘われた事は、とても感慨深いものが有りました。




とか思いながらテンション上がった当日ですが、生憎の天気。
それでもまだご機嫌の僕は、”お山”に登ってから行こうかっ!
とかも一瞬考えましたが、つい先日”不惑”の男となりましたので、
今回は大人しく松江に向かう事に致しました。



身も凍る駐車場に到着すると、朝市に紛れて待っておられたぼさこ氏。
お初になります! 以前ハイタッチした時と変わらぬ満面の笑顔のナイスガイ
初対面なのに、昔からの知り合いだった錯覚させる魔術師。

しばらくするとピカピカの白いスイフトで洗われた洗われた、現れた乙メン氏。
相変わらずの輝く車! お洒落で落ち着きの有るクールガイ
愛車が直って良かったですね。

最後は快音と共に現れた黒いヴィッツの23氏。
初めまして! 15万km越えも何のその、遠く単身で頑張る愛車に負けないタフガイ。
一部では錦織圭とよばれているとかなんとか。


 そういえば錦織圭の苗字は、読みは「にしこり」ですよね。
 島根では普通「にしこおり」って読むので、ずっと疑問に思っていました。
 実は彼の親戚の方と面識が有り、その方は「にしこおり」さんでした。
 錦織圭のお父さんは本家の方だそうで、確実に「にしこおり」だったとの事。
 先日、そんな話を嫁としていていると謎が解けました。(※勝手に解釈)
 嫁の名前もそうですが、”Nishikoori”とローマ字で表記すると
 母音が重なって大変みたいです。
 海外をメインに活動して行くには、”Nishikori”と変えてしまった方が
 都合が良かったのではないでしょうか。
 
 もしかして今頃気付いたのは僕だけなのかw



すごく脱線しましたが、震えながら駄弁った後にちょっと撮影タイム♪


皆さん良さげなカメラを取り出して、バシバシ撮りまくりじゃないですか!
スマホは僕だけです。

物の扱いが荒い僕は良いカメラを買うのを躊躇していましたが、
触発されて、子供を撮る為にも一眼デジカメ買ってみようかな。
いろいろと良い刺激になります。


寒かったのですが、思えばこの時はまだ”良い天気”でしたねw
まさかこの後に、あんなに降るとは思いもしませんでしたし。




移動中に事故に巻き込まれそうになりながら到着した喫茶店、
ここで異変が発生...

鍵が無い…汗」

スマートキーなので、エンジンは掛かるって事は車内に有るのは確実です。
だけど、いくら探しても出てこない!これじゃあ鍵を掛けれない!

これがちょっと挙動不審になっていた理由でございます。
(キーは昨日、無事に発見しましたw)

宍道湖に臨む小洒落た喫茶店、
お洒落な乙メン氏はワッフルなどというお洒落な物を注文したというのに、
僕が注文したのはチーズ入りオムレツ


先日、健康診断で肥満宣告を受けたばかりなのに、
ついカロリーが高そうな物を注文してしまいました。

自分ではガチムチだと思っていた結婚前、
いつの間にかなっていたムチムチ...
ええ、社外シートはケツが入らない物が有りますw


室内の寒さに震えながらも弾む会話。
美味しく楽しく過ごさせて頂きました。



そろそろ移動するかって事で、一畑訳詞に向けて出発!
ドライブして参拝して駄弁りながら、今は無き一畑パークに思いを馳せるか…

なんて気持ちを打ち砕く無情の雨!

全員即答での「無理だろっ」って事で、
さっき通った道の駅に戻る為になりました。


その出発する時に隣のぼさこ氏と目が合ったんですが、
(行けっ!先頭で行け!走れっ!)と心の声がっ聞こえた気がするw

スピードを出してスンマセンでした _or2



秋鹿の道の駅へ戻っての駄弁りんぐ、楽しかったです。
だが、最大の失敗は蕎麦打ちをする(時もある)という事を漏らした事だ...

お願いします、蕎麦打ちオフとか外堀りを埋めて行かないで下さいっ
まずは普通に蕎麦を食いに行きましょうよ...



楽しい時間はあっという間に過ぎ、とうとう雨が止まないままお開きとなってしまいました。
天候は残念でしたが、早朝から動いて休日を楽しむってスタイルは気に入りました。
また機会があれば誘って頂けると喜びます。








Posted at 2014/12/11 00:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ぼさこ 今年はヅラが落ちるわ金棒取奪われるわで散々な目に、来年辺りで終わりか!?」
何シテル?   02/03 23:10
プログラマー目指して進学した筈が、競技スキーに出会って道を踏み外す。 雪山の移動手段の為に車に乗る。そしててハマる。 ウインタースポーツ人間のクセに、FFに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

スズキ スイフト ZC21S素イフトスポーティさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 01:49:15
吸気ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 00:33:25
HT~ZCスイフト 駆動系関連部品 互換性比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 17:03:36

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
平成最後の日に300イイね!ありがとうございます。 81を乗り継ぐのと迷うこと半年… ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
スイフトからの乗り換えです。 尖ったところが無く、素直なハンドリングに惚れました。 主 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
昔の写真が出てきたので、忘れないように登録し直してみました。 初の自分だけの車で、雪山 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの脚車なのに5MT、家族でお出掛け用 素直に走って曲がって止まる、リニアな操作感が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation