• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

S-CROSS 結構気になる

次期嫁車にちょっとS-CROSSをMTで乗りたくなってきたので調べて見る


オーストラリア

 FF    5MT    $23,465AUD = 約220万9千円
 ※MTはFFしかない


イギリス

 FF     5MT SZ3  £13,999 = 約249万2千円
 ALLGRIP 5MT SZ5  £22,049 = 約392万5千円 !!



はうっ…



試しにUKのALLGRIP付きに乗るとする

僕の経験から、輸入する時はコレに£1500ぐらいは最低掛かる
送金時のレートを190円ぐらいで計算すると…


ジャン!出ました 約447万5千円!!!



うっ…



コレに日本の港湾関係、税金入れたら+50万ぐらい?



っ…



ガス試験 + 登録で +35万ぐらいか…



乗り出すには えーっと... 合計 約530万円   orz




予想はしてたけど、コレは無理だw...ちょっと買えそうに無いぞ



日本と同じALLGRIP+CVTの組み合わせは(装備に違いは有り)

UKで£22,499 = 400万円
AUで$344,465 = 291万円


そりゃエアバックすら省略したくなるわな
Posted at 2015/03/26 00:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入 | クルマ
2015年03月23日 イイね!

今夜は祝杯!

今夜は祝杯!下戸だけどね





明日は仕事を休むので、晩飯の後に作業してたら旧友よりの突然の電話。

もしやと思ったら、やっぱり結婚の報告だった♪
奴とは学生時代に同じアパートで出会い、4年間 一緒に飯食ったりツーリングしたり、馬鹿な事やった親友だ。

ちょっと大人しくて浮いた話しもない奴だったが、今日めでたく結婚式の招待を受けた。
すごくイイ奴で、イイ奴過ぎて心配していたけど、結婚の話しが来てとても嬉しい。


だから今日は勝手ながら祝杯を上げさせて貰った。
おめでとうI君!!

でも明日は用事があるので1杯だけで止めとこう。

下戸だしw




明日はすごく久しぶりに夫婦でスキーに行くのだ。



今シーズンもフリーでスキーに行く事が出来ず、仕事の繁忙期が終わってやっとこさ都合がついた。

子供も朝に保育園に送ってから出発、5時までに帰って迎えに行く。
雪もたいして残ってないからちょっとしか滑れないだろうけど、それでも凄く嬉しい。
自由に滑りに行けるのは何年ぶりだろうかなあ。
本当は一人で滑りに行きたいのは内緒だ

まあとにかくチビ達にバレないように行かなくてはw

友人の吉報も有り、とてもワクテカしながら寝るとするか♪
って夜更かししてしまったなあ(汗)

Posted at 2015/03/23 00:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

S-CROSS 試乗とか

S-CROSS 試乗とか天気も良かったので何処か公園でも行こうかと思ったら、
出雲空港では春祭りと聞いて行ってみる事にした。

FDA(フジドリームエアラインズ)の名古屋便の就航前でもあるし
子供にFDAのグッズを貰ったり、航空チケットが当たる抽選にも応募しといた。

義兄の居る名古屋便のチケットが当たります様に...


朝から霧が凄くてダイヤは乱れまくりの様でしたが、
なんとか晴れてきた様で、屋上へ着陸を見に行きました。
松江方面はまだ霧に包まれてる模様。

気付かなかったのですが、どうやらここでしのぷーさんとハイタッチしていたみたいです。
まさか屋上でハイタッチとは...



出店で焼きそばや唐揚げを買って滑走路脇の公園で食べる。
天気も良いし風も無いし、とっても気持ちがイイ!


食後に子供等と遊ぶ。

僅か100m先で、遅れていた飛行機が次々と離着陸する。
ド迫力の轟音と風を感じながら見るのは田舎空港の醍醐味ですなあw






こ、こいつ...


いつのまにかスタンディングで坂を下ってやがる...


もうそろそろキックバイクも卒業だな。




たっぷり遊んだら、しばらく車のシートで夢の中へ逝って貰おう...
その間に父ちゃんの娯楽を楽しまなければっ!

と、いう事で松江に試乗しに行くことにした。
前日の仕事中に、お目当ての車が某ディーラーに有るのを見つけたからね。
ガマン出来なかったんですw



その道中、違和感を感じてふと目に入った光景




おっさん、アニメには詳しくないけど名前ぐらいは分かるぞっ!
けいおん、まどマギ(嫁さんが好きでコレは一緒に全部見た)、アイマスだっけ。
それに右端に3倍速の赤い人もw

スプリングらしき物も飾って有るけど、車好きな人なんだろうなあ
案外みんカラやってたりして...

青果店とのコラボが強烈印象が強くて、びっくりしました。
決して馬鹿にしている訳ではありませんので、あしからず。





で、目的地のディーラーに到着。

有りましたっ! S-CROSSアルト ターボRS!!!



どっちから乗ろうかな~ッ♪

とか思いながら車を停めたら...


チビ達が起床!っあああああああ

S-CROSSはタマが無いから機会逃したら乗れないだろうし、
アルトはそのうち近所のディーラーにも来るだろうと判断!


という事で、今回はS-CROSSだけを試乗する事にして、
子供等は嫁さんとディーラーで待って貰う事にしました。
スンマセンっ!


試乗車は4WDのALLGRIP付き
見た目はカタログや写真で見るよりもスッキリ、スマートな感じに見えます。
スズキはなんでカタログ写真はカッコ悪くみえるんだろうか?伝統w?
写真だと感じなかったけど、実車を見るとヘッドライトに先代SX4のイメージが残って見えるね。
室内も高級過ぎずシンプルで値段なりの質感、狙ってる感じや背伸び感が無くてとっても好み。

1,210kg + おっさん75kg + 綺麗なONE胃酸 ?kg でも軽く走り出す軽快感!
決してパワフルさは無くて、加速も速いとは思えないけど、車体が軽く感じる。
車体剛性や静粛性、振動の無さから来るものだろうか。
!! 以前に乗ったインプレッサ1.6L の乗り味に似てるね(うろ覚え)。
がっしりした箱が、ゴリゴリっと少しの硬さを感じさせながらフラットに快走する感じ。
ステアリングインフォメーションは少ない(愛車比)けど、
ステアリングに忠実にトレースして車体の大きさを感じないです。
ブレーキのフィーリングも違和感無くイメージ通りに止まります。
SPORTSモードにすると回転高めで加速は多少良くなりますが、速くはないです。
流れに乗っての試乗なので、コーナーでの違いなどは実感出来ませんでした。

営業のONE胃酸を乗せた試乗コースではコレぐらいの感想しか出きません。
いや、それよりもONE胃酸との会話が忙しくて運転どころじゃないでショ w


乗り出してすぐに、ちょっと溜めが入ってからONE胃酸

「聞いてもイイですか?あのスイフトはドアが2枚ですよね??」
「スタッフが不思議がって騒いでました、本当にスイフトか?って」

その質問キターッ!!
乗り出して1年、実は初めてされましたw
T、N、H、M、S、Dといろいろディーラーで試乗はしてますが、
とうとう一度も突っ込み無しで、おいちゃんちょっと寂しかったっス。

ZCD ギャラクティックグレー、別名 曇天に溶け込む島根スカイ色
溶け込み過ぎて街でスイフト乗りとすれ違っても見向きもされないステルスグレーで、地味で良い色です。

だけど、さすがスズキ営業です気付きますね(当たり前か)

ONE胃酸との会話はこの後ずっと輸入について質問ばかりでしたw
いつものディーラーだとこんな事は無いのでちょっとドキドキ新鮮ですね。


試乗の後はチビ達におやつ貰ったり、おもちゃ貰ったり…
冷やかしなのにスイmセン m(_ _)m
ありがとうございました。




32スイスポも72スイフトも、良いとは思うけどイマイチしっくり来なかったけど、
このS-CROSSは走り出して左折して道路に出た直後には馴染んだ気がした。
もっと高性能車や評判の良い車も試乗はするけど、
性能良すぎる車は逆に乗せられてる感がしてムラムラ来ないんです。
身の丈に合った、手足の様に感じる丁度イイ感じの車ってなかなか無いです。
過去にはスプラッシュもイイ感じ!っとなったけど、僕にはマジャールスズキがツボの様だw

キザシは乗った事無いけど、S-CROSSは街乗りではスズキ車としては過去最高です。
気に入りました!


ですが、やっぱりCVTやパドルには馴染めませんね…
大きさも室内も、子供が成長したら嫁スイフトの買い替えにピッタリだと思うのですが
嫁もMT派なので、MTが無いのが残念過ぎます。

S-CROSS、気に入ったけど現状ではきっと買う事はないと思います。
もし買うなら...AUあたりから6MT車をw


でもMTでも最近のMTは電スロが頂けない

特にキャリィ!!お前はダメだっ!!

シフトダウンしたいのに回転合わせのブリッピングが出来ない、
回転上がってくるのに2秒近く(感覚)掛かるのはおかしいだろっ!
雪道の下りで2秒もクラッチ切って待ってるのは酷でしょ。
完全にアクセルオフだとダメ、次にアクセル踏んでも暫く反応しない。
ちょっとアクセル残しながらクラッチ切らないとスムースにシフトダウンが出来ないとか…

こんなMTならむしろAGSの方がマシな気もします。
アルトバンのAGSを試乗したけど、キャリィで普通に乗るよりもよっぽど速く変速してくれました。
AGSも結構有りかもって思います、アルトターボRSの試乗が楽しみでス。

だけどやっぱり3ペダルの夢は捨てられないですね。
スズキさん是非3ペダルをお願いします。いっそのことバイワイヤのクラッチでもイイです。

パワーと伝達力の両方をコントロールするっていうのは楽しいですし、役に立ちます。
うんこレスポンスのキャリィですが、砂地や凸凹で左右+5cmの狭い場所へバックで侵入進入するにはMT様様です。
クラッチペダルからの振動のフィードバックも重要です、やっぱバイワイヤは無しの方向でw

いや、何が言いたいのかグダグダになって来たのでそろそろ締めます

S-CROSSも、もしも6速AGSが出るなら買いたいですね。
Posted at 2015/03/25 01:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

念願の

念願の今日は嫁さんが素敵なものを買って来た♪

出雲にある某洋菓子屋のプリンだ



前に誕生日のケーキを買いに行った時に初めて出会ったのだが、
その日はケーキを買ったし、次来たら買おうかなって思って買わなかったんだ。


あれから数ヶ月…どこか心の奥底に引っかかっていた。


あの壺を手にしたい…

あの壺を開けてみたい…

あの壺のなk…


店の前を通る度に店内を覗き込む ※余所見運転は危険です
注意して見るのだけれど、今まで出会うことが出来なかった。



そうしたら今日

「あったよ~♪」
「もちろん買った」

さすがだ!ナイスだ!でかした嫁!

という事で、今日だけは寝かし付けでの寝落ち厳禁!
子度供を寝かしつけて至福の一時を過ごした訳です。


target=_blank>

二人そろって写真撮って、食べるまで何分も掛かってるw

イイ年こいて何やってるんだろうか…
今、コレ書いていてちょっと恥ずかしくなってきたわ



お味の方は、

素材の味が優しく広がる期待通りの美味しさ!
ほろ苦いカラメルも本当に丁度良いバランス
これは逸品!


結構な量が入っていたけど、あっという間に食べてしまった。
入れ物もカワイイし、750円でも納得でした。









最近みんカラ自体あまり出来てないけど、車ネタが少ないなあ
作業場が季節風モロで心が折れている仕事が繁忙期でしょうがないけど。
愛車に乗り始めてから気が付けば1年!
弄りの妄想ばかりが膨らんでいるけど、そろそろ始動するかな。
Posted at 2015/03/11 23:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年03月04日 イイね!

iK-2はスイフト?

iK-2はスイフト?






写真は公式より引用


久しぶりのブログです。
出ましたね、コンセプトカー

これが次期スイフトなのかヤキモキするところですが、
後ろ姿はかなり好みです。




だが…




autonetmagz.netより引用


お顔が微妙...
グリルがもう少しなんとかなったら、そんなに悪くはないんだけどなあ。


ってこれはコードネームYRAで、インドのMarti Suzuki生産らしいですね。
もう市販化直前って感じです。
全幅1700mm越えみたいだし、
SWIFTとは別にオーリスやベリーサ路線という噂みたいですね。


僕としてはSWIFTとしてはちょっと受け入れられないですけど。
日本では発売するのか!?そしてスイフトになってしまうのか!?



MTが有れば嫁車候補になるんだけどなあ。
Posted at 2015/03/04 22:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ぼさこ 今年はヅラが落ちるわ金棒取奪われるわで散々な目に、来年辺りで終わりか!?」
何シテル?   02/03 23:10
プログラマー目指して進学した筈が、競技スキーに出会って道を踏み外す。 雪山の移動手段の為に車に乗る。そしててハマる。 ウインタースポーツ人間のクセに、FFに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
8910 11121314
151617181920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

スズキ スイフト ZC21S素イフトスポーティさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 01:49:15
吸気ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 00:33:25
HT~ZCスイフト 駆動系関連部品 互換性比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 17:03:36

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
平成最後の日に300イイね!ありがとうございます。 81を乗り継ぐのと迷うこと半年… ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
スイフトからの乗り換えです。 尖ったところが無く、素直なハンドリングに惚れました。 主 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
昔の写真が出てきたので、忘れないように登録し直してみました。 初の自分だけの車で、雪山 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの脚車なのに5MT、家族でお出掛け用 素直に走って曲がって止まる、リニアな操作感が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation