• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

次のブレーキパッドは何にしようかな

次のブレーキパッドは何にしようかなって悠長な事を言ってますが、もう現在のパッドが既に限界を迎えています。

ウェアインジケーターがチチチチチチチチチチチ…
と恥ずかしくも鳴き続けておりますw



もっと早く交換しろと思われるかもしれませんが、その通りです。
言い訳しとくと、彼の島国のEU離脱が決まれば為替が変動するかも…
とかいうゲスい考えで先延ばししていましたw





そして今まさに機は熟した模様です♪
という事でdemon-tweeksを徘徊して見つけた第一候補がコレ



以前からebayで見掛けてはいた”黄色いヤツ”ですが、唯の安売り品と勘違いしてスルーしていました。

どんなパッドかなー?と調べたところ…





( ゚д゚) 900℃・・・

 
(つд⊂)ゴシゴシ



  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


舐めてましたスンマセン



えーと第2候補がこちらの



FERODO DS1.11 です。
これもなんだか良さそうなパッドの予感!



低温から高温までしっかり効きそう!

でも在庫切れで入荷まで結構掛かるらしいのが残念。



どちらも街乗りにはオーバースペック過ぎる気もしますが、

EBCの”黄色いヤツ”が一番安くてなんと8,000円
次に安い FERODO DS1.11 でも1,3000円弱だなんて…


さすが円高 £1=¥130 です♪





130円かあ…
僕がSWIFTを買った時はなんだかんだ170円近かったからなあ…


車両£3250 + 船賃や諸経費£2000 = 約88万円
130円だと約68万円

ナント20万も安く買えるw


国内費用もザックリと50万だったけど、
排ガスレポートを持っているのでガス試験代21万円も掛からない
NAGのお小遣いにチョビっと寄付をして頂ければOK!ww

という分けで、ザックリ計算で約100万円で3ドアSWIFTが輸入できる!
そこのあなた!1台どうですか?w



って商売してるわけじゃないですけど(いや小遣いは欲しいw)、日本に3ドアSWIFTが増えてくれたら嬉しいな。



おっと脱線しましたw、

円高のせいで欲しい物に手が届きそうで困ってますw
せっかくだから同梱でいろいろ買おうとか思って悩んでいると、いつまで経っても発注出来ません。

去年も書いていたけど、まだタコメーターを買っていません。


憧れのstackもシンプルで良いけど




SPA DESIGNのシフトタイミングで針の色が変わるのも捨て難い


RACETECH

僕的に7000rpmが真上が好きなのでコレもイイナア…




早く発注しろよオレw
Posted at 2016/07/11 00:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 輸入 | 日記

プロフィール

「@ぼさこ 今年はヅラが落ちるわ金棒取奪われるわで散々な目に、来年辺りで終わりか!?」
何シテル?   02/03 23:10
プログラマー目指して進学した筈が、競技スキーに出会って道を踏み外す。 雪山の移動手段の為に車に乗る。そしててハマる。 ウインタースポーツ人間のクセに、FFに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト ZC21S素イフトスポーティさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 01:49:15
吸気ダクト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/01 00:33:25
HT~ZCスイフト 駆動系関連部品 互換性比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 17:03:36

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
平成最後の日に300イイね!ありがとうございます。 81を乗り継ぐのと迷うこと半年… ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
スイフトからの乗り換えです。 尖ったところが無く、素直なハンドリングに惚れました。 主 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
昔の写真が出てきたので、忘れないように登録し直してみました。 初の自分だけの車で、雪山 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの脚車なのに5MT、家族でお出掛け用 素直に走って曲がって止まる、リニアな操作感が ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation