• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dragon-Oneのブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

どうしてびしょ濡れなの?(*´д`*)

最初に謝っておきます。

連ブロすみません。 どうしても書かなきゃならないことを忘れてたので(汗
(忘れるくらいならそんなでもないんじゃ?っていうのはなしでお願いしますw)

本日、整備手帳にもあげましたがマフラー加工をしてもらいに出かけてました。

そこであれこれなんだかんだと打ち合わせしながらやっていた時にリフトで上がってる車を見て
ふと フロントが気になるな~っと思い、もぐりこんでエンジン下とかをチェックしていたところ
触媒付近がなんでかびしょ濡れ・・・ ん? なんだこれは? っと思い指につけ匂いをクンクン・・・
オイルっぽいけどなんか薄い匂い? なんだこれ・・・っと思い友達に相談してみると
照明を貸してくれて覗いてみな?っと言われたのでその周辺を隈なく照らしてみると・・・

なんと!!!
触媒どころじゃなくその周辺もうビショビショ

まさに !!( ; ロ)゚ ゚ ←こんな顔になりましたw

その周辺にあったエアコンの管からひたひたと垂れる雫・・・
拭いてあげるねっとそっと触れるとジュワ~っと出る雫・・・

もうこんなにビショビショにして! どこから漏らしてるのと問いただす。。。

すると・・・



















どうやらオイルキャッチタンクの模様。下からだとそう見えるので

車をリフトから下ろし、ボンネットを開け、よ~~~~く確認したところ

オイルキャッチタンクからと断定!

またもΣヽ(゚Д゚○)ノ←こんな感じになりました。

オイルキャッチタンクの下の抜きボルトが緩んでました・・・(汗
日頃のメンテナンス不足ですね。 
まさかと思ったところでしたね・・・取り付けの際に締めこんだ覚えがあったので振動等で緩んだものだと思います。
近いうちにパッキンを新しいの変えて対応したいと思います。


何故、連ブロまでして書きたかったといますと日頃の点検って大切だなっと痛感した日になったので

皆さんもメンテは十分したほうがいいと思います!って言うのを伝えたかったのです!


失礼しました。

【終】
Posted at 2013/04/09 22:37:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 摩訶不思議 | 日記
2012年07月01日 イイね!

未だ治らないこの謎な具合w

こんばんは^^

先日、病院廻りをして、無事?風邪と診断されたものですw

謎ですね~
病院からもらってる薬を服用してるのに一向に鼻水、咳、頭痛が止まりませんw
熱はないのですが、先生いわく、「夏風邪だからなかなかしぶといよ」っと笑いながら言われました。。。
まぁ~そのうち治るかっと思ってる今日この頃です!

整体にもいって全身モミモミされ、体はだいぶ軽くなりました(照
腰も調子よく、首に至っては、いままでがなんだったのかってくらい軽くなりましたw
足のしびれは、腰からきてるものらしく今は、ほぼ痺れはなくなりスッキリです^^

話は飛びますが最近、性欲がありません(謎
まったくと言っていいほどありませんw
なんででしょう?ブッ(*゚艸)・∵
そういう時期なのでしょうか・・・ 嫁は2人が欲しいと騒いでますが正直もう勘弁です(爆

明日から仕事で横浜に1週間行きますw
毎日早起きなので体調管理しっかりして頑張ります!

皆様も風邪には気をつけてください!
タチが悪いです(汗

【終】
Posted at 2012/07/01 20:43:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 摩訶不思議 | 日記
2012年06月08日 イイね!

/(^o^)\ナンテコッタイ!

/(^o^)\ナンテコッタイ!( ノ゚Д゚)こんにちは

今日は、とても暑い!
風があるのに入ってこない・・・エアコンでも付けちゃうかなって思ったくらいですよ(爆

さて、昨日のお話ですが
仕事を午前中に終え、帰宅してる途中に、某中古ショップに立ち寄り、RCAが前に買ったやつが短かったのでなんかないかなぁ~くらいで立ち寄りました。

まぁー探してみたけど特に狙っていたものはなく。。。
もう諦めて帰ろうとして店を一周して見たところ!!!

写真の空気清浄機を発見!!!

ダイキン空気清浄機
フラッシュストリーマー・光クリエール

型番 ACM75G‐W

基本が電気屋なのでエアコン関係、家電などの設置、取り付けなどをしていたりもします。
なのでダイキンと聞くと、国内では一流メーカー!って感覚でいます。

ダイキン製は高い!だが、商品的には長持ち、高性能というイメージでいるので
ダイキンの空気清浄機!? 良さそうって思い、店で30分くらい物色!

フィルター替えが6枚入っているのが標準で 「5枚入ってる」
中もめっちゃ綺麗!売る前に掃除したのか店で掃除したのかは不明ですがとりあえず綺麗( ´▽`)

お値段 「2100円」

ん?2100円?21000円の間違えか? っと思い見ていたら 2006年製・・・だから安いのか?
ジャンク品でもなく、普通の操作確認仕様でしたので・・・ 謎だと思いながら(私だけでしょうかw

っと思ったがしかし安い気がした(  ̄▽ ̄)
他社製 空気清浄機でも安いのはいくらでもありますが 替えフィルターが高い!同機種を買えそうなくらいの値段がする((((;゚Д゚))))

なのでなんか違和感を覚えながらも購入(*´д`*)

違和感なんてすぐ忘れルンルンで帰宅(´∀`*)

私「帰ったぜー!空気清浄機買ったぜ!」

嫁「へ~」

私「・・・(まあいつもの反応)」

とりあえずスイッチONwww
動いた!そして中古なのに臭くない!
やっぱこれはラッキーな買い物だったんだ(=´∀`)

嫁「それってでかいから不人気なんじゃん?」

私「でかい=容量がでかい って思うぞ?」

嫁「へ~」

私「(話しかけなきゃいいのに・・・)」

そんなくだらない会話をして、でも私はルンルン♫
ラッキーだとしか思ってないので(爆

その後、この機種のクチコミやら相場やらを拝見してみよう(。-∀-)


PCにて検索・・・
最初に飛び込んできたのが

「フラッシュストリーマ・光クリエールのリコール」



'`ィ ?(゚д゚)/
リコールだと!!!


Σ(゚Д゚;エーッ!


とりあえず読んでみるか~ カクカクジカジカ・・・ ふむ・・・ なるほど~

簡単に言ったら 部品の交換だけで済みらしいです。
なのですぐダイキンに発注しました~。

それまではお預けです!


ラッキーだったのかアンラッキーだったのかが分からず/(^o^)\ナンテコッタイ


ただ中古店でのリコール詳細が、何もなかったのがただ残念だったですね。

【終】

Posted at 2012/06/08 16:18:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 摩訶不思議 | 日記
2012年04月26日 イイね!

な、なんだこれは!

こちらの画像ご覧ください。
不思議だとは思いませんか? 私は、とっても不思議でした。

某仕事現場にて、竹やぶがあったのですが、ふと見ると竹やぶの中にバケツが浮いているではありませんか… 
「ん?あれはなんだ?バケツ?」

近くに行ってみると、マジックにでもあったのか、竹にバケツがささってるではありませんか!
なんでだ??? どうしてこうなった???

竹は全長約8メートル以上はあると思います。 竹の先には笹の葉がぎっしり。。。
ですので上からバケツを入れることは、不可能だと・・・思います。

色々推測した結果、竹の子の状態で誰かが(もしくは、バケツがあった)かぶせたのではないかと!
竹の成長は、どれくらいでどれ程伸びるのかは、知りませんがだいぶの年月でこうなって下に行くにつれて太くなっていくので、今ははまって一緒に伸び続けてるみたいです。

あまりに不思議な光景だったのでUPしました。

他の推測がある方、お聞かせ下さい。。。





プロフィール

「高坂寒い(ーー;)」
何シテル?   04/21 12:26
声をだして読んでくださいね(´σ¨_、`) ・ただの変○な日本国民です! ・そこそこな年齢になってきましたのでキャピキャピはしてませんがアフォー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RA8 オデッセイ純正グリル HONDAマークレス化(同色) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 07:15:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。 2012年 4月13日に納車されました。 まだまだ ...
ヤマハ GT50 ヤマハ GT50
今でも所有している ヤマハ GT50 初期型 です♪ 最近は、ブルーシートに厳重に包ま ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんだか見ていたら出てきたので載せておきます! 過去のKですw
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
乗り始めたころのS-MXです。 今は、きっと海外に(。-`ω-)ンー 最後の写真が手放 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation