• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーりす。のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

アルテイシア 永眠。

アルテイシア 永眠。卵詰まりにて3度目の通院でやっと5つ目を取り出せたのですが、産卵後からグッタリの様子でした。4つ目から5つ目まで二週間掛かったのと前夜から寝てないのとで疲れたのだろうと主治医と話しながら、無事産卵(取り出して)してくれたので、嬉しくもあり安心もして帰る事にしました。ですが家まで車で1時間ぐらいかかるのですが、ずっとグッタリはしてたのですが、指にも止まれるし家に帰ってしっかり保温してやらねばと、急いで走ってたのですが、途中心拍が速くなり、握っても足に力も無くて...。握った手の平に鼓動を感じながら呼び掛けながら急いだのですが、家までもたず、あと数分の所で鼓動を感じなくなりました。 
後悔は色々ありますが、まだまだ受け入れる事も出来てないのですが。画像の梅の木を墓標とし、この先ずっと大事に育てて行こうと思ってます。 

バイバイ!アルテイシア。


5つ目の卵は僅かな希望を胸に暖めてます。

墓標代わりに。いつまでもずっと忘れない(T_T)

Posted at 2017/01/27 19:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

動物病院へ。

動物病院へ。卵詰まりである。去年の3月生まれのウチのアルテイシア、もう既に性成熟したのですね...残念ながら無精卵ではありますが、4個まではスムーズに産んだのですが、5つ目がお腹にあるのに産まれない。4つ目から1週間以上が過ぎ、今日2回目の病院です。1度目の診察で、肛門からローションを注入して産卵を促す予定でしたが、ローション注入から3日経ったのですが、何も変わらず本日2度目の病院へ。今回は違う病院に連れて行ったのですが、何と女医さん٩(>ω<*)وラッキーってのは冗談ですが(笑)

こちらの病院、ホントに親切丁寧でとても感じ良かったです。

処置としては、カルシウム剤入注射を二ヶ所に。
注射した割にはお値段もリーズナブル。
先生も綺麗で感じ良いしで言う事なしw
(オイオイ、鳥は良いのか?)

無事、産卵してくれる事を祈る!




Posted at 2017/01/23 20:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

カタログ請求。

カタログ請求。去年のモーターショーに出ていたホンダの「concept CB type2」がほぼほぼそのままのスタイルで正式に発売されました(*^^*)

新車で欲しいと思ったバイクは、26年前のゼファー400(3型)以来か...。

モーターショーでのCB






市販されたCB1100RS






十分に納得のスタイル(·∀·)ニヤニヤ

唯一残念なのはカラーリングか(*0*;)

あとビックリしたのは、メーカーオプション(アクセサリー)みたいな感じで、モリワキのマフラーやアクティブのサブフレーム等が購入取付けが出来る事!
これにはオジサンたまげた(*^^*)

まぁ集合管に変えるならヨシムラの手曲げにするけどさ(´・ω・`)
Posted at 2017/01/23 12:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジか?」
何シテル?   07/15 15:03
2012/04.三度みんカラ登録w 普通のオッサンです(*^^*) 40歳頃から10数年ほど放浪生活。地元から神戸に、そして北陸加賀百万石、桃太郎伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

デュアロジックのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:24:11
幌撥水加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:10:40
インスタの知らんけど外人のやってる直し方で飛び石の傷直し( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:48:12

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) 赤色ちゃん (フィアット 500C (カブリオレ))
10/21🚗 ³₃53th Birthdayな日に納車 必要ないのに買ってしまった( ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤快速!
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁号ポルテを入れ替え
ヤマハ XJ400D ヤマハ XJ400D
所有してたのを思い出したので。 XJが400マルチの集合または直管で1番好みの音(重低音 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation