• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刻石流水。の愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年6月29日

水温警告灯。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何かがおかしい・・・。

エアコンコンプレッサーのスイッチが入ったり切れたりしてる気がする?

電動ファンの回り方が変だ・・・

と、思い色々調べて、去年タイベルとウォーターポンプは交換してるので、WPの可能性は薄い・・・
ファンの回り方がおかしいのはリレーかな?

どこから手を付けようか悩んで、とりあえず電装屋かオートバックスでACガス補充してみよーと決断した翌日。

水温警告灯が赤く点灯ww

2
部品はヤフオクで落札し、到着を待って交換します。

まさかのWPだったらどーしよーw
3
とりあえず交換しました(してもらいました)

時間が無かったのと、暑さに負けてw職場前の車屋へ丸投げ( ‘-^ )b

オルタ外さないと無理だった!と言われ...

機嫌よく①諭吉を支払い帰りました(´・ω・`)
でも自分の見立ては合ってた様でバッチリエアコンも効きますし、水温も電動ファンも大丈夫(๑•ω•๑)♡

結果として、サーモスタット故障で冷却水廻らずブロック内で水温上昇→電動ファン回るも水温が下がる訳もなく→100何度かでエアコンコンプレッサーの電源落ちる仕様らしいので→コンプレッサーのスイッチが直ぐに切れてた→6月の夜でも冷風が出なくなる→悩んでたら、水温警告灯点灯。ヒーター全開で警告灯点かない→去年タイベルとWP交換してるので、サーモスタットほぼ確定(*^^*)
部品代5880円(送料込代引き)
工賃 10000円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度: ★★★

イカリング点灯しない

難易度:

速度感応式電動リフトアップリヤスポイラー修理

難易度:

5回目のガリ傷修理

難易度: ★★★

添加剤投入

難易度:

ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティン ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラピュタか?」
何シテル?   05/06 19:00
2012/04.三度みんカラ登録w 普通のオッサンです(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

強化イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:34:49
ALPINE STE-G170C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 17:36:21
TRIPOD 純正交換用9インチモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 20:45:22

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キャリイをドナドナして、新しい大人の玩具を仕入れて来ました!
ホンダ リード110 ホンダ リード110
通勤快速!
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁号ポルテを入れ替え
ホンダ V45 MAGNA ホンダ V45 MAGNA
新しい大人のおもちゃです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation