• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho.comの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2012年4月13日

エンジンオイル交換 上抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル交換初挑戦してみました(^^)
上抜きということで画像の物を使いました。
2
オイルゲージを抜いたところからポンプのホースを入れハンドル
をシュコシュコするとゆっくりとオイルが吸い出されていきます。
オイルパンの底にあたるとコツコツ感触があります。

オイルが冷たいままだと吸い出しにくいので、少しアイドリングして
温めます。(だいだい50~60℃くらいだったかな?)

熱すぎるのも危ないので(^_^;)
3
同時にオイルフィルターも交換します。
中に古いオイルが少し残りますのでウエスで拭き取ります。
4
取り出したフィルターです・・・・・(-_-;
2回に1回交換でいいと聞きますが、毎回交換したくなりました。
細いOリングを取り付ける場所が1か所見つけれなくて少し焦りました。
(車体側にありました)
5
オイルは約7.3L程抜けました。

今回入れるのは純正オイルです。
2Lのポリジョッキを使用しましたが投入する時にこぼれそうだったので1.5Lずつ入れました。

それでも少しこぼしてしまいました(T_T)
ポリジョッキのノズルが長い物、もしくはジョウゴ使うといいかもしれませんね。
6
こまめにオイル量をチェックすればよかったのですが、抜いた分近く入れてしまいMAX越えしてしまいました。おバカ

いったんオイル量をMAXまで抜き、少しエンジンを回し再びチェックするとMINまで下がってましたのでイイ量になるまで継ぎ足しました。

オイル入れ過ぎは良くないとエンジンに悪いと聞いていましたので焦りました(^_^;)

今回かなり汚れていたので洗浄策考えないといけませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Replace A6 C7 2.8L right engine mount

難易度:

エンジンオイル交換(11回目)

難易度:

メンテナンス 10

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

Try to replace A6 C7 2.8L left engine m ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー 4WD H4が使用できない不具合 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1486381/car/3248659/6795587/note.aspx
何シテル?   03/17 11:23
sho.comです。 『純正っぽく』を基本に弄っていきたいと思います(^^) あまり更新できないかもしれませんが皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナックルシール交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 04:34:05

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2021年の7月に乗り換えました。 新卒時に乗っていたハリアーからヨーロッパ車を乗り継ぎ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) Gサン (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
2000yモデルのG300TD 日本には正規輸入されていないモデルの3000ccのディー ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2009年11月に納車されました。 初めての外車でしたし悩みに悩んで購入した思い出があり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation