• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho.comの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2012年5月11日

フットランプ フラッシング?対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前フットランプをLED化したのだが、夜間運転中に約30秒間隔にピカッと光ることに気付いた・・・
嫁にも『これウザい!!』と言われどうしようかと・・・(;一_一)

ふと以前コーディングをしていた際にそいえばフットランプのバルブ選択の画面があったなぁと思い試しにやってみることに。


まずVCDS起動(もちろんパ〇モンケーブルです笑)
左上Select Control moduleをクリック

2
次に 09-Cent.Elect.をクリック
3
そして Coding-07をクリック
4
今の設定は『0103101』となっていますが
画像左上青線下線部がフットランプの設定の説明?になります。
左から3番目の数字の変更でライトの種類を選択できます。

0=Light Bulps / 1=LED's

現在は『0』となっておりますのでLight Bulpsということになりますね。
ここを『1』に変更し『0113101』となります。

最後に『Do It!』をクリックます。


その後、点滅しないか確認しましたがOKでした(^^)


まだまだ役立つコーディングはたくさんありそうなので壊れない程度にいぢっていきたいですね(^^)わら



最後に画像見えづらくてスイマセンm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング異音

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

インチアップからの車高調調整

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー 4WD H4が使用できない不具合 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1486381/car/3248659/6795587/note.aspx
何シテル?   03/17 11:23
sho.comです。 『純正っぽく』を基本に弄っていきたいと思います(^^) あまり更新できないかもしれませんが皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナックルシール交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 04:34:05

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2021年の7月に乗り換えました。 新卒時に乗っていたハリアーからヨーロッパ車を乗り継ぎ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) Gサン (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
2000yモデルのG300TD 日本には正規輸入されていないモデルの3000ccのディー ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2009年11月に納車されました。 初めての外車でしたし悩みに悩んで購入した思い出があり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation