• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yusuke@gk5の"3号車" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2017年12月11日

リジカラ(リア)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使用した工具

フロアジャッキ
リジットラック2ヶ
十字レンチ
トルクレンチ
ラチェットハンドル
2
リアのみジャッキアップ&馬セット
ホイール外して、、
3
トレーリングアームに車載ジャッキをかませ、締結ボルトを抜いたところ〜
締結ボルトは十字レンチで緩めましたが作業スペースも狭くかなり固めなので注意しながら作業しました。

①あとはボルトを抜いた時に穴を覗いて奥のネジ穴位置を覚えておくとあとで楽です!
4
付属グリスを指定位置に塗って仮締め

②この際アームを手前のボディ側の穴の位置に合うように車載ジャッキを上下させて合わせ、ボルトを入れたら①で確認した位置にアームを上下させて軽く締める
最後に②の位置に戻しリジカラの状態を見ながら仮締め〜
5
両側仮締めしたら1G締め!
トルクレンチでしっかり締め込み

自分は馬を使ってやりました

【作業時走行距離】13800km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

エンジン&ミッション純正マウント強化(ボンドMOS8)その①

難易度: ★★

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

GD1→GP1→GK5と3台フィット
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 09:51:46
キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 00:03:59
シートベルトアンカーカバーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 21:32:57

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 3号車 (ホンダ フィット(RS))
GD1→GP1と2台フィットを乗り継ぎ一度はMT車に乗りたいと思い実用面も考慮してGK5 ...
ホンダ フィット 1号車 (ホンダ フィット)
走行距離:45000km→113000km 4年間・68000kmおつかれさまでした。
ホンダ フィットハイブリッド 2号車 (ホンダ フィットハイブリッド)
MT車に一度乗りたいと思い一念発起して5年で手放すことにしました。 エコカー補助金や免税 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
おしゃれなお買い物カーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation