• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naotonのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

とうとう、4万キロいきました(^^;

2月に2万9千キロだったラウム君は
半年後には4万キロに!!

1年2万キロのペースに…。

ゆっくり走っているつもりが
いっぱい走っているのですね(><)

そんな4万キロを迎える前は、

能代のやま久さんでお食事☆
やま久定食たるものを注文!!

中身はお楽しみで(笑)



ランチをいただいてから~おひつのご飯全部食べてしまった~

北上しはたはた館へ!!
温泉に入りたかったけど諸事情で(^^;
で、物産館のほうを歩いていたら

「味噌汁あるから飲んでけ~!!」

今日は無料だから(^^)
と渡されました!!



中身は地元で取れる貝で、
けっこうだしがでています☆
この具もたべれと爪楊枝をいただきましたが…。

なにしろ先ほどいっぱいご飯を食べたあと…。
あははっ(^^;

お腹苦しっ(笑)


そして五所川原のねぶたを見に行く前に
趣味の焼き物屋さんを
探している最中に

ラウム君は4万キロを迎えました☆

鯵ヶ沢の道沿いでした!!

Posted at 2009/08/07 01:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

五所川原の

五所川原のたちねぶた見てきましたウィンクウィンク

すごいの一言瀨

最初は能代の子供七夕みたいな山車がきて
ヤッテマレ、ヤッテマレ

と威勢のよい掛け声に
お囃子や太鼓も力強く

しかし、たちねぶたって
もっとおっきくなかったかなぁコピーライトコピーライト

って思ってたら




~場所は病院の前で
見ててそこで地べたに
座って見学してましたがく~(落胆した顔)

辺りをちょっと見回したら
馬すじの煮込みと
トッポキ発見
美味しいお供を
引き連れてふくろ


と、座っていると後から
そこに住んでる方から
二人掛けの長椅子使ってと
渡され、
親切な方に助けられました

ありがとうございます。






やってきました、
なにやら大きいものが瀨

角の建物の上からはみ出してる光の物体がトレードマークトレードマーク


角を曲がり悠々と向かってくる山車はすごい猫2猫2


これが4台続いてきます煜

すごかった溿

画像は何をやっても
携帯からではまっすぐならないのですみません猫2猫2
Posted at 2009/08/06 09:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月05日 イイね!

ゆったり平日休みウィンクウィンク

ゆったりしてますが

これから五所川原に
遊びに行こうと思ってます淼

帰りには4万キロをマークしそう(笑)

今回燃費よかったんだけど
1000キロちょっとで
汚れちゃうエンジンも心配(笑)

安全運転で行ってきますふくろ
Posted at 2009/08/05 10:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月03日 イイね!

竿灯始まりがく~(落胆した顔)

今日もバレーの練習でした(笑)

しかし、いざコンタクトを
つけようとしたら



空だった(笑)

予備のケースやんけ



で目がねで仕方なく(笑)

ボールが手に当たるはずもなく瀨瀨瀨


終わったら、
まだまだお囃子の音聞こえるがく~(落胆した顔)


お祭りいいなぁふくろふくろ

しっかりとお祭り前に
お祈りをするようになってから
竿灯時は雨が降らないと
言われるようになりましたね淼

あそこはもともとは
永眠の地、
そこに道路を作り
はたまたお祭りをしたら
そりゃ、怒られるのも
当然で(^-^;

竿灯パワーは
今後の熱帯低気圧も
遠ざけるのか

ちょっと楽しみですが

明日時間あったら
見学しに行こうかなぁがく~(落胆した顔)
Posted at 2009/08/03 23:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月02日 イイね!

1NZ‐FEラウム君

彼は冷間始動時に
アイドリングしてると

スースーやらシャーシャー音がするんだけど

ベルトやプーリーではなく
エンジン内からか
インマニの接続付近から
聞こえる感じ瀨

自分の車だけかな~コピーライトコピーライト
って思ってたら



隣に停まった
ファンカーゴも同じ音(笑)

このエンジン特有かコピーライトコピーライト

まだキーキーじゃないから
いいもの、やっぱり不安だな猫2猫2


変にエンジン開けたくないし焏

WRCみたいに胃カメラみたいので
診断してくれるショップあったら
いいのにトレードマークトレードマーク

これって新しい分野かなコピーライト

でもあったら便利トレードマークトレードマークトレードマーク
Posted at 2009/08/02 08:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 6 78
910 111213 1415
161718 19 2021 22
23 24 252627 28 29
3031     

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ひょっこりやってきました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
2020年4月5日に生まれ変わりました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
初バイク❗ 2019年8月23日に横から吹っ飛ばされました…。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
セディゴンありがとね☆ お疲れ様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation