• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naotonの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2022年7月22日

アーシング考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電流センサー問題を解決しなくてはいけないのに気付いて加工しました。
でもセンサーが正常に働くかはちょっとわかりません。
とりあえず皆さんの参考に、手持ちの余剰品で対処しました。
本来は純正アースから引っ張ってくるのがいいのでしょうが、エアダクトのホース邪魔で、時間も無いし、簡単なやり方に走りました。
あと、変なものも追加しました。
2
とりあえず、センサーの手前に設置。
アーシングも
・ エンジンヘッド
・ バルグヘッド
・ ラジエーターサポート付近
に設置しました。
少しレスポンスがよくなりました。
あとスピーカーの音質がよくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアリリースモーター交換

難易度:

右リアドアロックアクチュエーター

難易度:

エンジンスターター取付

難易度:

リリースモーター交換

難易度:

車内をより青く!

難易度:

意外にいない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクチュエーターロッド長さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 20:59:41
たぶん13年もの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:52:31
【4WD化妄想】スタビライザー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 00:06:06

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
ひょっこりやってきました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
2020年4月5日に生まれ変わりました。
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
初バイク❗ 2019年8月23日に横から吹っ飛ばされました…。
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
セディゴンありがとね☆ お疲れ様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation