• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Btの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年2月11日

マッドガード(純正)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モデューロサスを装備しているため純正マッドガードの取付をディーラーでは断られてしまい自己責任のもとネット注文してセルフで取付けます

まずはバンパーを外します
タイヤハウス内にあるバンパーを固定しているネジが見えないので外すのに苦労しました
2
本体側の樹脂パーツに四角いガイド線が刻印されているのでそれに沿ってカッターで切り込みを入れます カッターで何度もなぞれば苦労せず切り取れました
3
バンパー側にも4箇所ガイド線があるのでその位置に金具を挟み込むようにしてネジで締め、すぐにネジを取り外します 金具はバンパーを挟んだままくっついているのでバンパーを元の位置に戻します この際に先程切り取った四角い穴を金具が通りぬけるようにしてバンパーをハメていきます
4
ここまではタイヤがついたままで作業できましたがマッドガードを金具にネジ止めする際にタイヤが邪魔なので結局タイヤ外すことになりました
5
フロントは簡単でタイヤハウス内のピンに小さな穴をあけその位置にマッドガードをネジで取付けます ハンドルを目一杯切ってから作業すればOK
6
マッドガードのカラーはオレンジが廃版のようでブラックを選びましたが陰と同化してあまり目立たず遠目にはつけてるのかどうかよくわかりません
7
そこでマッドガードの端にハセプロのカーボンシート(オレンジ)でラインを入れてみました 存在アピール
8
気に入ってます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパーの端っこ浮き直し?

難易度:

リヤガーニッシュ交換

難易度:

リアワイパーマスコット

難易度:

隙間を埋めてもいいじゃないか

難易度:

乱流を変えてもいいじゃないか

難易度:

リヤハッチダンパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE フロント周りカーボン調化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1487008/car/3129760/6473243/note.aspx
何シテル?   07/24 09:01
新車買ったらお金がなくなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:47:05
BACKYARD N-ONE リア ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 12:41:02
リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 16:58:18

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/07/03納車 みなさんをお手本に少しずつカスタムしていく予定です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
最初の所有車です
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通算2台目のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation