• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

GW突入

私のGWは4連休して2日出て5連休です。

休み過ぎても仕事溜まるばっかだし、まぁ丁度いい感じかな。

どこ行くとかも無いですが3台にツヤエキスパートだけはやる予定です。

初日から天気良く本当は1台やりたかったけど、黄砂注意報出てるので断念‥


結局いつものダム活へ行く事に。


6時頃から出掛けたんだけど、GW初日だからかな?

普段は貸切のよに独占して走れるんだけど、ボチボチ走る車が居て萎えてしまった。

もしかするとあんまり来られない方がGWだから来てるのかも知れないし、普段は別の時間帯に来られてるのか知らないけど、私のいつもの時間帯では初めて見る車ばかりでした。


ここは2つに別れててそんなに長くも無いので往復するのがデフォですが、もちろん往復しないで抜けてく方、半分の地点で戻る方、2つ行って戻る方それぞれなんで、対抗のタイミングが解り辛く他に走ってる方がいらっしゃればちょっと怖い。

センター○って来る事も考えられるしですね。

ま、私も人の事は言えないですけど‥。

こんな調子ならGWは行くの控えようかな。


ま、それは置いていていつもは嫁様が起きる時間に戻らないと怒られるんですが、今日は嫁様は仕事なんで時間はたくさんあります。

けど、時間が経つにつれ走る車がちょこちょこ増えて来てるので走るのはやめて、普段は寄らない道の駅みたいなトコでコーヒーでもと思ったんです。

で、そこに存在感たっぷりと停車してたのがハコスカGT-R仕様。



いやーハコスカ久しぶりに見たんですがカッコイイです。

そして綺麗。

知らない人との絡みとかあんまり得意では無い私ですが、勇気を振り絞りお声がけさせて頂きましたよ!

私より更に上の世代の方のようでしたが、普段は軽トラ乗っとるとか言われてて、何かカッコイイ方だなと思いました笑




そしてこのハコスカ、何とパワステ化されてるそうです。

一体ナンボの金が掛かってるんでしょう。

ちなみにこの御仁、私のS2000は最終型だろうと聞いて来られたんですが、何でそう思ったか言うと『凄く綺麗にしてる』からだって笑

まぁ、リップサービスかも知れませんが褒められたら悪い気しませんね。





Posted at 2025/04/27 08:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

多久市、後楽園へ。そして天羽時貞

佐賀人の私ですが勤務する支店は久留米市内だし、自宅も久留米市と隣接してる地域なんで、普段から食す久留米ラーメンに割と飽きてたりする。

なので時々、無性に昔ながらの佐賀ラーメンが食いたくなる。

で昨夜は3つ隣の市で1時間くらいかかるトコまで欲望を叶えに行って来ました。


佐賀県多久市、後楽園
※お借り画像

食ったのはイチオシの特製ラーメン

佐賀ラーメンは特徴として、久留米よりスープが白い。

久留米より味が濃く無く豚骨臭も薄く、代わりに旨味が強い。

そして卵黄が乗る(乗らないのもある)。

海苔が乗ってる。

こんな感じ。

でも、これがまた抜群に美味い。


卵黄は私の場合、潰さずに食ってって途中レンゲに乗せて麺をジャブジャブ付ける時に初めて潰す。

スキヤキのイメージです。

数口分しかありませんが、この味変が抜群に美味い。

そしてスープが少し混じりあった残り少ない卵黄を飲み込み、またノーマルな佐賀ラーメンを味わうのです。

いや、とにかく美味いとです。

あと、ここ後楽園は何でも美味いのですよ


チャンポン最高


焼きそば最高


焼飯最高


餃子は究極

もうね、本当に多久市の奴らズルいわって言いたくなるレベルです笑

昨夜は嫁さんにチャンポン頼ませて、途中交換して貪り食って、餃子もハーフで無く10個入り頼んで大満足でした。



それから1時間の帰宅の途についた時の話です。

佐賀市内のバイパスまで戻り信号で止まってると、後ろから直管のバイクが来て隣に停まったんです。


そして私めのS2000を覗き込むんです。

珍しかったんでしょうか??

天羽時貞みたいな頭のイケメンなガキンチョでした。



バイクは車種解らんけどカウル無しの4発でした‥


てか、直管でナンバーなしノーヘルのヤンキーでしたが、ここまでやっといて信号停まるとこが何か可愛いとオモタ笑

で信号が変わると走り出す直管のガキンチョ。

2車線にまたがる蛇行運転がキレキレ過ぎて、転倒しないかちと怖い。

こりゃマージンとって走らんとと思って抜く事無く、後ろからずっと見てました。

結構長い距離こんな感じで走ってったんですけど、この手のガキンチョ久しぶりに見たんで妙に嬉しく思いました。

そして信号の度に止まってたのがスゲー可愛い笑

てか、イマドキこんなガキンチョて珍しくないですかね?
 
ぶっちゃけ元気貰った気がしてたりするオッサン俺でした笑

多分ドラレコに写ってるから後で見てみようと思ってます笑
Posted at 2025/04/20 08:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月09日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!4月11日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラでって訳では無いけど30年振り位に公道でスピンしちゃいました‥

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/04/09 21:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

今週のまとめ

土曜

ダム活した後にホイールの掃除
多分5年以上やってない‥

実はスポーツカーのホイールは汚れてナンボて思考だったりする。


ブレーキダストまみれのホイールだったが、綺麗になった。

神トレてクリーナーのおかげだ。

綺麗になると気持ちいい。

次からは半年に1回は頑張る笑



AUTOBACSの棚から外されたようでツヤエキスパートが半額になってた。
2個あったんで2個共ゲットする。

簡易コーティング剤が主流となった今、手間のかかる本格的なのは時代遅れなのだろうか。

でも毎年GWにリセットしてやり直してる身として有難い。




日曜

ダム活の後に桜の下で撮影








綺麗な写真撮る腕が無く残念




朝晩はまだ冷えるので灯油を買いにガソスタへ。

数ヶ月振りに洗車中の180の美魔女とバッタリ遭遇。

やはり美しい方でした。


ご挨拶してしばし立ち話するも、今日も連絡先教えてとは言えずに終わる‥涙

別れ際に両手で手を振ってくれたんだが、本当にクソ美しくて絵になる。

そして照れるねこぴ

月末また『オハアリ』行こうかな笑笑
Posted at 2025/04/07 07:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

目覚め

焼肉屋さんのランチの割引券頂いてたんで昨日使って来ました。

割引券無しでもお安い設定だったんで、最初から野菜と一緒に焼いてあるよな定食だと思ってたら普通に焼く奴でした。



私め、普段こう言う焼肉の時って白米食べないんですよ。

〆に冷麺食べたいからです。

でも目覚めてしまいました。

肉の脂と混じったタレを白米に塗りたくって食ったらメチャ美味い笑

これだけで小メシなら1杯イケる‥

次から焼肉屋行く時は大メシ頼みます笑笑
Posted at 2025/03/16 10:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「コンパクトにまとまって良く出来てる http://cvw.jp/b/1487033/48644088/
何シテル?   09/08 00:54
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレミアムのフロントグリルに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:56:07
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 02:32:39
試しに一本線を付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:59:47

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
社有車通勤が禁止となる事が決まり、通勤用として購入した試乗車上がりの中古車。 OD:2 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation