• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

有馬記念タラレバ





G1有馬記念
1着× 7ゴールドアクター(8人気)
2着▲9サウンズオブアース(5人気)
3着×11キタサンブラック(4人気)
---------------------------------------
8着◎15ゴールドシップ(1人気)
7着〇5アドマイヤデウス(11人気)

馬券は◎〇から他の印への2頭軸マルチで買いました。
ゴールドシップ、この愛すべきヤンチャ坊主の最後のレースなんでアテにしたらいかんのは重々承知の上◎です。




少しだけ語らせて貰うと3年前の皐月賞でした。
馬場の内側が荒れ他の馬達が外の方へ持ち出す中、追い込みの効きにくい中山競馬場で最後方から空いた内側スペース捲くって勝つ、こんな離れ業滅多に見れるもんじゃありませんでした。



1歳上の同じ父、同じ母の父を持ち似たような血統構成の3冠馬オルフェーブルに続き、怪物級が2年連続で出たなんて驚いたもんでした。

おまけに芦毛です。

オグリ世代の私からすると強い芦毛の馬なんで応援せずにいられないんですw
もう夢中になりましたw

そんな感じなんで勝手に応援と安全を祈願し出来るだけ名前入りの単勝馬券買わなきゃと
変な義務感にかられ、3年間せっせと競馬場に通いました。
ネットで楽に馬券買えるのにww

てか、去年の天皇賞の入線後に騎手が下馬した時なんか心臓止まりそになる位心臓バクバクなりました。



ちなみに佐賀や荒尾では全部の重賞が買える訳じゃありませんので全レースある訳ではありません・・・。

私、ソコソコ競馬暦も長く過去には思い入れた馬なんて沢山居たんですが、故障して牧場に帰れなかった馬なんかも沢山見て来てます。

そんな時恥ずかしながら泣いた事もあります。

サイレンススズカの最期の天皇賞の競馬新聞なんて、捨てれずにまだ持ってたりします・・・。



だから現役馬にはあまり思い入れしないようにしてるんですがね。
故障して最期になったりすると多分また泣いちゃいますから。


ま、そんな訳で有馬はゴル氏も負けて7冠馬の夢は破れ、また私の馬券も外れて財布も軽くなってしまったんですが、愛すべきゴル氏が
無事に牧場に帰れるんで全然いいんです。





とにかくゴールドシップお疲れ様でした。

切れ味不足な面もあるんで種牡馬として、もしかしたら前途は厳しいかも知れないんだけど、いつか子供たちが活躍する事を祈ってます。

ありがとうゴールドシップ^ ^




---------------------------------------
それから話は変わりますがS2購入し初のゾロ目ゲットしましたw

55555km!!



こんな事って過去保有した車ではやった事なかったんですが結構気を使うもんなんですね。
通りの多い所で揃っても停車する場所ないんじゃとか考えたら非常に面倒くさかったです。

だけど66666kmとか77777kmでも多分やると思いますwww


Posted at 2015/12/30 01:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トヨタ大好きA ちゃん、私の唯一のストレス発散なんで良かったですよ。てかお買い物ってまたカー用品ですか?笑。オイチャンが買ってあげるのにー笑」
何シテル?   09/28 22:32
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
6 7891011 12
13 141516171819
20 2122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

プレミアムのフロントグリルに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:56:07
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 02:32:39
幌 キシミ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:11

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
社有車通勤が禁止となる事が決まり、通勤用として購入した試乗車上がりの中古車。 OD:2 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation