• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

最強寒波に偽りナシ

久しぶりの雪で朝起きたらこんなんなってました。



デミ夫の後ろの道は近所の方が雪掻きされてました。

S2もこの有様で美しいフォルムも見る影もありません。





比較的寒いのには強い私ですが、今回さすがに寒かった‥。

ちなみに以前は年2〜3回この位積もって朝の交通が大幅に乱れたりしてました。

なので、この程度の雪で最強寒波とか笑わせてくれる‥なんて少し思ったんですが、これがトンだ思違いでした。

この辺りは平野部なんでこの位の雪でも日中溶けます。

基本、日中に降る雪は積もらないんです。

乾かなかった水が次の朝凍結して再び交通大混乱てのは良くありますけど。

なのに今回は違いました。
日中に降る雪がドンドン積もってって車がみるみる丸くなって行きました。


あまりに積もるもんでクソ寒い中S2の雪を下ろしました。



車の上は30センチ位ありそうでした。

てか氷柱も出来てます。



‥‥‥‥‥。

しかし数時間後には全く意味の無いものになりました‥。

そして翌日、とても会社に行けそうになく自宅待機にしたのですが、一部の部下がどうしても出勤しなきゃならんと言うので、私も10時頃から出勤する事にしました。

まずは雪に埋まったデミ夫の掘り起こしからだったんですが、もう笑っちゃう位大変でした。


もう九州じゃありませんねw


今回は本当に最強寒波の看板に偽りナシでした。

てか雪国の方々はこれが日常の事なんですよね。
本当にお疲れ様です。










Posted at 2016/01/26 11:46:30 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「エヌワン初の燃費測定。
高速通勤にはまだ使ってない。
リッター16なんだけど、いいのか悪いのか解らない‥」
何シテル?   10/05 14:45
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213 141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレミアムのフロントグリルに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:56:07
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 02:32:39
幌 キシミ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:11

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
社有車通勤が禁止となる事が決まり、通勤用として購入した試乗車上がりの中古車。 OD:2 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation