• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

やらかした話

恥ずかしながら仕事中、縁石に引っ掛けてタイヤバースト&鉄チンホイールをひん曲げました‥。

ホイールキャップも破損しました。


※拾い画像


ナビの指示で走行中、矢印信号を右折してたんですが、対向車線の車が赤信号に気づいて無いかのような勢いで進んで来てるのを見て、少し慌てて加速しました。
すると曲がった先が思いの外細い道だったんです。

ちなみに対向車は急ブレーキ気味に停止線超えて止まりました。

多分あの感じからすると赤信号に気づくの遅れたんだろなと思います。



ま、そんな言い訳はさておき細い道なんで車をそこに停めておく訳にもいかず、何とか人の迷惑にならん所まで行くしか無いと思いました。

少し走り、たまたま近くにあった商業施設の駐車場に停めさせて頂きました。

これでホイールとキャップが潰れました。

てか最近の車はスペアタイヤレスなもんでバーストさせたらどうしようも無いです。

それより客先との約束の時間まで余裕がありません。
むしろ時間的余裕が無く最初から焦りまくってました。

しかし、こんな事があってもキャンセルなんか出来ませんし、幸い客先が近くだったのもあり営業バッグ抱えて走って行きました。

いい年齢の営業スタイルのオッサンがカバン抱えて全力ダッシュ‥カッコいいもんではありません‥笑


そして打ち合わせが終わり車に戻りますが一気に現実に引き戻されます。

タイヤもホイールもオシャカでスペアタイヤも無い。

JAFに牽引をお願いしようにも会社まで50kmほど‥保守契約してるホンダカーズまでも同様。

もう考えるのが面倒くさくなって某量販店にお願いするしか無いと電話しました。

鉄チンホイールなんか売って無いだろから、何でもいいから地味なアルミホイール見繕ってタイヤ組んで持って来てくれたら買いますと。

とは言っても1本だけアルミホイールで残りが純正ホイールキャップだと猛烈におかしいですよね。

もうこの際いいやと4本セットで買いました。

こんな強引な買い物でも快く引き受けて下さった某量販店さん、ありがとうございした。

あと正直に言うと対向車線の車にムカついてしまい、顔を見てやろうと意識がそっちに行き前方不注意になっていた感は否めません。

短期は損気とは良く言ったもんです。

久しぶり情けないミスをしてしまい高く付きましたが、相手が居なくて幸いだったと気を引き締めるしか無いですね。

てかS2のタイヤ新調しようと思った矢先の出来事で本当に情けないです。

しばらく山に篭ります‥泣
Posted at 2016/09/06 12:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は起きてカバー外しかけた所でいきなり豪雨でダム活断念。
火曜また天気悪いみたいだから明日は絶対に行かねば。」
何シテル?   09/20 18:09
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

プレミアムのフロントグリルに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:56:07
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 02:32:39
幌 キシミ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:11

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
社有車通勤が禁止となる事が決まり、通勤用として購入した試乗車上がりの中古車。 OD:2 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation