• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

本日の出来事

本日の出来事実は私、洗車やらコーティングが大好きだったりします。
今日はS2000買って1ヶ月も過ぎ、初のコーティング剤でヌルテカにしてやろーなんて張り切ってました。
何故1ヶ月もほっといたかと言うと買う時1箇所エクボがあり、板金塗装して貰い塗料が硬化するの待ってた訳です。

ちなみに好きなコーティング剤はツヤエキスパートですが、今回はツヤエキスパートの上位互換??であるシランガードなんて4000円超の高い奴準備しました。

しかし昨日まで土日晴れの予報だったのが土曜夜から雨の予報と変わっており、本日のシランガードは断念しました。
ツヤエキスパートは24時間水分厳禁なのでシランガードも多分同じだろうと思われるからです。

取り敢えず今日はすぐ剥がせる簡易系に留めておこうと切り替え洗車場へ向かいます。

九州の空は某国からのPM2.5で晴れてても青い事が最近少ないように思います。
特に季節柄、この時期花粉や某国からの黄砂でグレーの空ばかりです。

そんな中夜からの雨予報が嘘のように快晴(グレーだけど)の中、1週間振りのS2をに気分良く走らせてました。
スピードは全然出してません。
マッタリ走るって、こう言う事なんだろなってとか凄い穏やかな気分でした。

すると前を走るラクティスの右リヤタイヤの溝から何かが外れ飛んだのがスローモーションで見えました。

ゆっくり放物線を描きそれが直径5㎜程度の小石だと言う事はすぐに理解出来たのですが、なす術なくフロントガラスに当たりピシッと音を立て小さい傷が入りました。

もうね買って1ヶ月なのに何だよそれって話です。

テンションだだ下がりでした…。


まぁウジウジしても仕方無いですし、修復に出す程の傷ではありませんので気にしない事にしましたけど。


それから簡易系のコーティングを掛けて取り敢えずキレイキレイになったもんで、桜の木の下で写真でも撮ろうとか思ったんですが、まだあんま咲いて無かったです。
場所によっては結構綺麗に咲いてるんですけどね。

でも撮影する頃には空も青くなったんでヨシとします。

おしまい



Posted at 2015/03/28 22:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

洗車

洗車もう1台の愛機ロードスター。

青空駐車の悲しさ9月に施行したツヤエキスパートもすっかり落ちてます・・・。

取りあえず水垢落として簡易コーティングかけました。

本日はこれからロドスタでお出かけしますw
※いかにも洗車後って画像に変えましたw
Posted at 2015/03/22 13:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

タイヤ・ホイール交換しました!

タイヤ・ホイール交換しました!19インチのメッキのホイールとオサラバして17インチに交換しました。

ホイールはDUNLOP DIREZZA ST01F、タイヤはDZ102です。
試乗程度しかしてないながら、前の19インチと比べて操作性がかなり良くなったと思います。

ツライチ加減は全体的に少し内側に入ってしまいましたが、ツメ折りもしてないフェンダーに指1本しか隙間が無いと言う、少し怖い状態だったので安心して乗れるよになりました。

個人的にはスポーツカーのホイールは黒系に限ります。

いつもに増して次の週末が楽しみですw







Posted at 2015/03/16 20:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月11日 イイね!

ポチりました。

ポチりました。ぶっちゃけS2000の純正シートはずっと赤だと思ってました。

走行距離少ないS2があるって聞いて見に行った時、サポート部分が微妙に潰れた黒いシート見てガッカリしたもんです。

結局購入したんですけど。

で手頃なセミバケでも無いもんかと某オクを物色してた所、憧れの赤いシート発見しました。
程度も結構良さそうです。

オクの終了まで時間もそう無かったんで迷わずポチりました。

セミバケは当分見送って、まずは憧れの赤いシートで楽しんでみたいと思います。








Posted at 2015/03/11 22:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

ホイール買いました。

ホイール買いました。と言ってもまだ注文しただけですが。
前オーナー様が装着されてたメッキのホイールが失礼ながらやっぱり気に入らずDUNLOP DIREZZA ST01Fてのを頼みました。
予算が無いんで価格優先、それからあまり他の人が付けて無さそうな奴と思い選びました。
ロードスターではずっとワタナベ一筋だったので悩みましたが、たまには違うタイプ履かせてみようと思った訳です。
タイヤも19から17へインチダウンなんで新調、これもDUNLOP DIREZZA のDZ102です。
何だか楽しみです。
※画像はダンロップさんで上げてあったイメージです。
Posted at 2015/03/05 22:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トヨタ大好きA ちゃん、デカイケーキ持って迎えに行きたいです笑」
何シテル?   08/31 22:26
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
8910 11121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 02:32:39
試しに一本線を付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:59:47
幌 キシミ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:11

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
ホンダ N-ONE エヌイチ (ホンダ N-ONE)
社有車通勤が禁止となる事が決まり、通勤用として購入した試乗車上がりの中古車。 OD:2 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation