• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

呆れました。

まぁ、いわゆるキャッチボールテロです。

私のトコの駐車場のすぐ横は数軒の住宅に行く為だけの町道になるのかな?

私の所側から入り数軒の住宅が50メートル位の間にあって最後は突き当たりになります。

交通量もそこにある数軒の家の住人だけです。

その道でよく親子がキャッチボールしてます。
それもわざわざ私んトコの側まで来てから‥。


※イメージ写真

少年野球の練習なんで軟式野球用のボールです。

もし、投げ損ねたりエラーしたりすると人様の(私の)車に当たる可能性が高い距離ですが、親の方は何とも思わないのか非常に不思議です。

てか、ボールを当ててもし凹んでしまった場合どうするつもりなんでしょう?

ちなみに今日の親子では無かったのですが以前、暴投したボールがウチの車に当たった事があります。

たまたま私は部屋から見ており、どうするのか気になって見てたのですが、何事も無かったようにキャッチボールを再開してました。

いわゆる知らんぷりですね。

その時はボールには勢いは無く凹んだりするような事も無かったのですが、こういう時って親の方はこの場所はヤバイな、場所変えようとか思わないのかと非常に不思議です。


ちなみに今日の親子はいつもの親子と違う親子でした。

いつもの親子は私の車を多少は気にしてるようで少し距離を取ってノーバウンドで当たらない位の所でやってるんですが、今日の親子は違いました。

私の車のすぐ横に親が立ち、数メートル先に小学校低学年の息子が居ます。

この位の低学年の息子のコントロールが乱れる事なんか珍しい事では無いでしょう。

さすがに、これはいかんと思って親に注意しました。

『この道でキャッチボールされて少しコントロール乱れると、こちらの敷地の中の私の車に当たるかも知れないんですが、当たった場合はどうするつもりなんですか?』と。

親はすぐに謝罪の言葉を述べられましたが、車の事は考えてませんでしたとか見え透いた嘘を吐かれるもんで、『いや、それは違うでしょう、あなたは自分の家とか車にボール当たったら嫌だから、自分の家の前でやらずにココまで来たんじゃ無いんですか?自分が嫌だと思う事は私だって嫌なんですよ。』と続けました。

図星つかれたお父さんは苦虫噛み潰したような顔されましたが、再度謝罪の言葉を述べて別の場所へ移動されました。

てか実はここから100メートル位歩けば車が全く停まってない某施設の駐車場があるんですよね。

出入りも特に禁じられてません。

何でそこまで行ってやらないんだろう?

私なら人の車に傷でも付けて弁償とかする位なら、少し位歩いて安全な場所へ行くんですけどね。

何だか呆れました。はぁ‥。
Posted at 2016/08/27 18:54:51 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年08月12日 イイね!

洗車してコーティング剤かけた。








休日の2日目、最高気温38度の予報ですが頑張りました。

暑いの嫌いですぐ無気力症候群なっちゃうんだけど、何故か洗車とコーティング剤かけるのだけは平気と言う‥笑

シルバーは写真だと光沢感あんま解らないけどヌルテカになって満足です^ ^

あとは夏の夕暮れ気まぐれ通り雨が来ないのだけ祈っておこう。

皆さんも良い休日を^ ^
Posted at 2016/08/12 09:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「牧のうどんなう。
西国に染まって来たのかも笑」
何シテル?   10/31 12:38
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

プレミアムのフロントグリルに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:56:07
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 02:32:39
幌 キシミ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:11

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
社有車通勤が禁止となる事が決まり、通勤用として購入した試乗車上がりの中古車。 OD:2 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation