• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

飲酒運転なのか痛い奴だったのか?

まぁ何だ、本決算前のノルマ未達成支店の責任者として日夜追い込まれ、毎日クタクタになるまで働いております。

で昨夜の帰宅時の出来事。
22時位だったかな。

会社出て県道から片側二車線の国道へ交差点を左折して出ました。

この時点で私の前は1台のみ、同じ信号で停車して同じく左折した車で、後続車は居ません。

私は右車線、前の車は左車線を走行してます。

間も無く後ろから凄い勢いで迫るライトがあり、2台の間を縫うように抜いて行きました。

多分R2て軽自動車でした。



何というか、結構ギリギリを鋭角に切り込んで来ました。
この進路の取り方で何となくDQN臭がしたと言うか、めんどくさそうな奴だなと察知しました。

私が通過した交差点は三叉路で他に車は居なかったんで、多分信号無視して来た直進車だと推測します。

こんな抜き方ではありましたが別に腹も立たたないし、疲れてるんで私は私のペースを崩しません。

R2は見る見る離れて行きましたが、先の方で並走してる車を抜けずに信号に引っかかったようです。

数秒後には私もその信号に引っかかり、R2と意図せず再びお近づきになりました。



そして信号が青になりましたが、前列で止まってた2台の車が思いの外遅い‥50キロ制限を40キロ位でワザかと言う位ピッタリ並走してくんです。

この時点でR2は前走者にベタ付けしてイラついてる様子。

ちなみにこの道、少し先で片側二車線から一車線に変わります。
私が曲がる数km先までこのペースで走られたら少し辛いです。

なので、このメンドクそうなR2が抜いてった後に私も抜こうと思ったんですが、このR2全然抜かないんです。
抜けなかったのかな。

だんだんと道が狭まる地点が近づき、仕方が無いので私が先に前の車を抜きます。

ワンテンポ置いた所でR2も抜いて来て次の信号で停止します。


こんな風に。

普通であれば私の方が先になっちゃいますよね。

だけどDQN臭いR2の前は慎んでご遠慮したく、青になっても先に行ってくれるのを待ったんです。

しかしR2も動かない‥。

予想外の譲り合いに意外と普通の人だったかなと先に進みました。


でもね、これがやっぱり失敗だったのですよ。

まぁ、後ろベタ付けで右へ左へ車を揺さぶり煽る煽る。

そして少し離れたんで飽きたかなと思うと、そこから急加速でベタ付けで右へ左へ。

次の赤信号で止まる時なんか、ブレーキロックし、けたたましいスキール音で迫ります。

私の前にも車が居るんで前進も出来ません。

ちょっと身構えましたが追突はされませんでした。

さすがに大概の事はスルー出来るオッチャンの私でもイライラして来ました。

大人なんで何もしませんけど。

で、ルームミラー越しにほんのり見える顔は私とあまり変わらない位のオッサンに見えました。

家の車乗り回してるガキンチョかと思ってたんで少々意外。

それからは僅かに大人しくなり、と言っても車間距離少し開けた所で右へ左へをやってたんですが、私が右折レーンに入ると追い抜きざまにペーーーーーーーーーーーーーーーッて長々とホーン鳴らしながら行きました。

純正ホーンだったんで迫力無かったんですが怒りのアピールだったんでしょうか?

何だか、いい歳してこんな事するのって本当にみっとも無いです。

文句言いたかったんなら、さっきの信号待ちの時に言いに来りゃいいのに。

もし怒鳴り込んで来たんなら通信教育でかじった極真空手で一捻りしてやります(嘘)

コンプライアンス厳守に厳しい会社なんで、殴られたりしたらナンバー控えて通報して差し上げるだけですw

てか、私のこのこれまでの流れで怒る要素あったんでしょうか?

強いて言えば私の方が結果先に走る事になったのが気に入らなかったのでしょうか?

何だか更に疲れが溜まるような出来事でした。

はぁ‥。
Posted at 2017/03/31 13:02:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

サーキットデビュー

サーキットデビュー凄く興味あるもんの、車両保険も効かない場所で全開で走ってクラッシュしたら‥そんな事を考えるとチキンで貧乏でギャンブル依存症の私にはちょっと無理。

最近では眼鏡が合って無いのもありますが、視力の低下に伴い動体視力もかなり低下してるようで、高い速度域は少し怖くなって来ました。
てか夜間はもう全く駄目です。

S2はネットで見る限りドリに向かないようだけど、長年乗ったロードスターと比べるとアクセル3分の2位しか踏まなくても煙モクモクでグルグル回るし、ロスタでは下手すりゃグリップに負けてたDZ102で余裕でズリズリに滑ってくれるんで、逆にコントロールし易い気がしてます。

て事でタイムアタックコースで無くドリコースの方にデビューしたいとか考えてしまってますが、この辺りってそんなコースあるんでしょうか?

若い頃はサイド引いたり頭揺すってケツ出すのは邪道と多少トンがってて、オーバースピードからのケツ出しをキッカケしなきゃ、なんて事考えてましたが、今は低い速度域でケツ出せりゃ何でもアリだと思ってます。

ちなみに秘密にしてましたが、このトンガリが原因で購入数ヶ月で1台潰しました‥。

下手くそな振り返しに失敗し、クルリと回ってリアからガードレールへドカン‥1発廃車でした。

ついでに言うと、この黒歴史号は無かった事にして愛車履歴に載せてません‥。

いつか気が向いたら愛車履歴に載せようかな‥泣

ちなみにABSってサイドでも干渉あるんでしょか?

何せABS付きの車に初めて乗ってるもんで解りませぬ。

まずはABSのキャンセル方法とかスピンターンノブ買わなきゃとか、色々調べないといかんですね。

と3連休最終日の雨の中、サザエさんモード突入で鬱になりつつ、そんな妄想してました。

多分実現せず現状維持が続く気がしますけど‥。

明日からまた仕事です。

期末の追い込み‥到底達成出来そうに無いノルマ‥例の意味不明の部下‥心の闇(病み)果てしないです‥泣


Posted at 2017/03/20 16:55:40 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

クソババア

焼肉屋なうなのです。

車から降りようかしてる時ちょうど隣の軽自動車に乗り込もうとしてたババァ。
それこそ見た感じザマスとか語尾に付けそうな推定60代のババア、思いきりドアパンチくらわしてくれたババア。

いやね、別にワザとじゃ無いんなら一言謝ってくれりゃそれでいいのに、私の視線感じてコッチ見て謝るどころか『文句あるザマスか!』とばかりにガンくれて立ち去りました。

私が1番嫌いな人間、それは素直に謝る事が出来ない人間です。

さっきのクソババァ○ね!


Posted at 2017/03/18 19:08:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

違う違う、そうじゃ、そうじゃない

社畜の皆様ごきげんようです‥笑

同じく社畜の私、昨日こそ平日スロットとか行ったもんの、会社の方は本決算でノルマの締めに追われ、ストレス最高潮を迎えとります。



とにかく仕事が多いんです。

利益が沢山出そうな企業が多い➡︎法人税ガッポリ持ってかれる位なら物を買おう➡︎急ぎの仕事依頼

大変ありがたい話ですが、私の場合部下がアレなもんで、もう勘弁してって位動き回らなきゃなりません。

そんな中の昨日のスロット‥20時半頃にフラっと店に立ち寄りボーッとしながら回してたら画面プチュンからブラックアウト。
結果2300枚‥いやいや本当に嬉しかったです。

でもね、スロットはストレス発散とは何か違うんですよ。

負けたらストレス倍増ですし。

てかストレス発散はS2に乗らなきゃです。



明日は久しぶりに嫁が土曜出勤‥つまり久しぶりのフリータイムです。

今日1日何としてでも仕事片付けて休日出勤する羽目にならんように頑張らないとですね。

まだ3連休取れるのか確定してませんが、妙にテンション上がってる社畜でした‥笑
Posted at 2017/03/17 09:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

車検から帰還



2年前に車検残1ヶ月の車体を購入し、継続車検後に納入された私のフラアンジェリコ号(名前の由来は愛車紹介にてw)。

費用負担は2回目になりますが、実質初めての車検に出して2週間ぶりに帰って来ました。

今回は購入店の特典で初回は工賃無料って事で79000円也。

ま、購入後に油脂類もプラグもクーラントも既に全交換してて、唯一無交換だったのブレーキフルード交換だけだったんで、こんなもんなのかな。

私の奴マフラーは車検対応品ではあるもんのソコソコの音で、何より古いもんなんで車検本当に通るのか少し不安だったんですが、これで安心してまた2年乗れます。

てか引き取った帰りの20キロ程の道のりが本当に楽しかったです^ ^
Posted at 2017/03/12 22:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トヨタ大好きA ちゃん、遅くなってすいません。
母は4ヶ月入院してました。
これからがサポートが必要になるから引っ越し断念して高速通勤選びました。
博多でシティボーイてのは年齢的に無理にしても、博多のイケオジになるチャンスだったのになぁ笑」
何シテル?   09/17 19:38
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

プレミアムのフロントグリルに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:56:07
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 02:32:39
幌 キシミ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:11

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
社有車通勤が禁止となる事が決まり、通勤用として購入した試乗車上がりの中古車。 OD:2 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation