• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

どいつもこいつも

日曜は朝から近所のクソガキ兄弟2人がウチのすぐ脇の町道でサッカー。
それも転がすんで無くボールを上へ蹴り上げてる。
ゴムボールかと思いきや一丁前に硬式ボールなもんで、営業車だけど俺の車にいつ当たらんかとヒヤヒヤする。

見かねて『オジチャンの車にボール当てたらいかんぞ、道からコッチはボールもお前も入ったらいかんからな』なんて大人気なく注意する。
ついでに『お前の父ちゃんの車に当てたら怒られるやろ?オジチャンも同じ、当てたら怒るからな』と言うと『お父さんの車に当てたら怒られるからアッチでやれて言われた』なんて言いやがる‥。

まぁ、前にも愚痴った事あるけど、自分ちの車から離れて俺の車に近い所でキャッチボールするクソオヤジなんで、やはり他人の事はどうでもいいらしい。

そりゃオッチャン車のダサダサのハイブリッド車だけど、2016年式でパッと見てまだ新しいって見てもすぐ解るのに、もし自分のガキが傷付けたら??なんて思わんのかな。

お前の型落ちのミニバンよか確実に査定も高いぞって話。

ここの母親も歩いて通りに出る時は必ず敷地ショートカットしてくよな自分中心人物、人呼んでバーベキューする時も隣接する無関係の人の空き地を我が物のように駐車場にするよな厚かましい一族なんだ。

空き地オーナーが出入り口にブロック置いて塞いでる時も当たり前のようにどかして停める。

ついでに言うと空き地の一部を畑にしてあんだけど、ここでもバカオヤジとガキがボール遊びして畑に後逸さしたボールを畑に突入させている。

オヤジもオフクロも非常識なんでどうしようも無い。



こう言う奴ほんと好かん。

それからしばらくして今度はその空き地のオーナーが草刈機持って登場。

事もあろうにS2のすぐ側で草刈り始める訳です。

1mも離れてない所から草刈りスタート。
都会の方はご存知無いかもなんですが、この草刈機て奴は良く小石弾くんです。

車のガラス割ったり傷入れたり、下手すりゃ目に当たって失明とかさえもあります。

かと言った草刈りも必要だろし、一言言ってくれりゃ車動かすんだけどな。

案の定キン、キン、ガッなんて小石弾きまくってやがりますよ。

慌ててS2見に行くと傷こそありませんが、1㎝くらいの土の塊が何個も乗ってる。

土曜洗車したのに‥。

交流も無い非常識一家と違い、空き地オーナーとは挨拶も交わすし、暑い中草むしりとかしてある時に冷たい飲みモンあげたりとか、多少の交流あるんで、何かとっても残念でした。

Posted at 2017/11/27 08:24:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】

Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?
回答:光沢、耐久性

Q2. DPRO Type3Dについて良いと思ったポイントを教えて下さい。
回答:自信ありげな所

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/26 22:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月22日 イイね!

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:ウイルソン ツヤエキスパート

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種、ボディカラーを教えてください。
回答:1999年 ホンダ S2000 シルバーストーンメタリック


この記事は みんカラ:呉工業モニターキャンペーン について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/11/22 08:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@トヨタ大好きA ちゃん、こっちは今回はそんなビビる程降ってないとですよ。
線状降水帯はうちらよりもっと下の方ですね。
明日もこの調子で回避出来たらいいんですけど‥」
何シテル?   08/10 23:21
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
26 27282930  

リンク・クリップ

DENSO ステアリングトルクセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:48:48
S2000 幌 穴のあく原因!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 02:02:26
ホンダ(純正) ボンネットウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 14:12:02

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
マツダ RX-7 今思えば存在薄かった号 (マツダ RX-7)
L型3.0リッターチューンのS130フェアレディZはキャブセッティングが狂うのでエアコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation