• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぴのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

未確認飛翔体

8月がおかしい

8月11日が祝日と制定されて以来、全国的に盆休みのスタートが早くなったように思う。
そして土日が絡む関係で大型化したと感じている。

結果無茶苦茶忙しい。

そらそうだ
例えば今年のGW‥最大10連休だったがそれは4月、5月に跨っての事。

年末年始休暇も12月と1月に跨っての事なんで、月間のノルマ抱えた仕事してりゃ、単月の稼働日が極端に少ない8月はメチャきつくなるのは当たり前だ。

休みが多いと勿論嬉しい。

だけどこんなにも忙しくなるなんて、来年から8月の動き方を少し考えないといけない。

それはそうと昨夜、南側の窓に未確認飛翔体が何回も何回も当たって来ていた。

カナブンなどが当たって来た時より衝撃が強く、以前雀が激突して来た時よりは弱い。

何だろう?

得体の知れない生き物が部屋に入るのも困るんで、窓を閉めたまま懐中電灯で外を照らすも解らず。

そして何回も何回も当たる。

気にしても仕方ないんで無視して寝る。

意識が残る間、未確認飛翔体は何回か窓に激突していた。



夢の中で蝙蝠の死骸を片付けていた。

カナブンより大きく雀より体積が少ない生き物‥さらに夜中に飛ぶ‥蝙蝠は十分あり得る話だ。

そして蝙蝠は菌も持ってそうだ。

エボラとかももともと蝙蝠に噛まれた人がどうのこうのって説が無かったっけ?

とにかくベランダに蝙蝠の死骸とかあったら嫌だ。
でも触りたくも無い。

朝起きて勇気を振り絞りベランダに出る。





蝙蝠は居ない。


代わりにあった死骸は



クマゼミでござった‥

7〜8センチはあるようだ。


もう20年とか30年は見た事無かったが、こんなにデカかったっけ‥そりゃ煩いし、窓が揺れる筈だ。

まぁ何だ、とにかく蝙蝠で無くて良かった。

Posted at 2019/08/24 11:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「牧のうどんなう。
西国に染まって来たのかも笑」
何シテル?   10/31 12:38
女性のミントモさんと絡んでると、挨拶も無しに当たり前のように横入りして来る人が嫌いです。 だからナニシテルでスレッド立てるのは極力控えてます。 てか、スレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

プレミアムのフロントグリルに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:56:07
ホンダ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 02:32:39
幌 キシミ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:11

愛車一覧

ホンダ S2000 フラアンジェリコ号 (ホンダ S2000)
ぶっちゃけます。 いい歳のオジちゃんで普通に働いてますんで、ギャンブル依存症でさえなき ...
ホンダ N-ONE エヌワン (ホンダ N-ONE)
社有車通勤が禁止となる事が決まり、通勤用として購入した試乗車上がりの中古車。 OD:2 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
免許を取りL型フルチューンの(少し言い過ぎかも)S130Z→レーシングカート熱中期→ロー ...
マツダ ユーノスロードスター 初代ロドスタ号 (マツダ ユーノスロードスター)
FC3Sに乗りつつ当時の彼女(嫁)が買いたいと言うもんでユーノス販売店へ試乗行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation