• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki-RB3の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

純正キーレスユニット加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
おばQさんの真似をさせていただきました。
(アンロック動作だけですがキーレスユニットに入ってるIG電源線:黄色/灰色の一本をカットするだけと非常に簡単。)


冬場の登校時、暖気して車内が暖まってから娘を載せてその間にお兄ちゃんの着替えをして乗車するのですが、娘は後部シートがお気に入りでお兄ちゃんは助手席が指定席。
2
娘の準備ができ乗車させる時に一々運転席側に廻ってドアオープンするのですが、娘が後についてきて車道に出るのが危険で前々からエンジン始動中でもキーレスリモコン効かないかなぁと思ってました。


お兄ちゃんが着替えてる間はどうしてもエンジン掛けっぱなしで娘を数分放置するのですが、キーレスリモコンでロックも出来ればベストでしたが運転席側に廻ってドアキーでロック...現状仕方なし。
3
次にお兄ちゃんを乗せるときは一々運転席側に廻って開ける必要が無く、キーレスリモコンでアンロックだけでも出来るので非常に便利になりましたが近接(車体から1m以内?!)状態でないと動作しません。

アンロックし助手席に乗せシートベルトをしそのまま運転席側に廻って乗車できます。


買い物中も娘の悪戯でロックされリアゲートが開かなく運転席側に廻ってアンロックしてもリアゲートに移動中にまたロックされイラッとすることもしばしば有り結構面倒でしたのでこれで解決できました。
4
現状エンジン始動中はロックが出来ませんが、音を聞いてるとリア側のドア周辺からアクチュエーターが動いているような音はしてますのでその音を突き止めれば何とかなりそうな気も。

純正キーレスユニットのロック信号線を探しリレー追加で何とかなりそうなら良いのですが...


おいおい時間を見つけチャレンジしてみようと思います。


おばQさんありがとうございました。
5
純正キーレスユニット加工
2020,03,23追記

キーレスユニットから出ているBL/RD線(BK:GNDの隣)がキーレスリモコンを操作する毎に一瞬0Vになるのでこの1本でコントロールしているようなので、ここにフリップフロップリレーTypeCの入力線WT(スイッチング線)を繋ぐ。
6
フリップフロップリレーの出力接点(ノーマルオープン側:GN-BN)を運転席のドアロックスイッチのロック側とコモンに繋いでやればキーレスでもロック出来るはず。

フリップフロップリレーの電源線(RD)はカットしたIG電源と接続すればACC電源等は不要になりますが2A位のヒューズは忘れずに。

フリップフロップリレーのノーマルクローズ側(YL)はドアロックスイッチのアンロック側には繋がない方が良さそう...何となく勘だがループ配線(喧嘩)になりそう。
7
2020,04,05追記

実際にフリフロTypeCを組んでみたところ動作は確認できましたが、フリフロの駆動電源は常時電源でないと誤動作起こり使い物になりませんでしたのでバッ直電源にしました。

アンサーバックやミラー格納ユニット等でバッ直電源使ってるので問題はなさそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

メインリレー交換

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
整備記録として書いており、いいね目的ではないのでお返しいいねは期待しないでください。 yuuki-CF6 改め yuuki-CH9 から再度 yuuk...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23
センターパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 11:39:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ障害者仕様 (ホンダ オデッセイ)
2022年9月の脳卒中(脳梗塞)により右半身麻痺で障害手帳1級保持。 2023年8月01 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation