• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki-RB3の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月27日

運転席のみをCL1純正レカロへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今朝朝一で整備工場へお邪魔し交換していただきました。
作業時間は30分程でした。
思いの外苦労していた模様です。

まずは座ってみての第一インプレですが肩辺りがしっかりホールドされるが座面が高い?

これは背もたれが前のめりでしたので背もたれのリクライニング調整とシートポジション移動でバッチリ直りました。

2
もも部分が引き出せるので少しばかり出しました。

隙間が空きますがここにコインケース等を置けば便利かなぁと思ったりしてます。

座り心地も良く思いの外ヘタリが少ないような気がします。
3
リアビューですがベルトホール部分もしっかりしてます。

シトーレールは問題なく着きましたが右後ろのレールカバー(ボルトカバー)?の厚みが足りず着かないようなので外してます。
(シートベルト固定部近くのカバー)

シトーレールの稼動範囲が結構大きくペダルに足が届かないぐらいまで下がりますが、シートポジションはペダルに軽く届く位置(2~3段前に)でリクライニングを倒し気味(腕が伸び切らない程度)にしました。
4
左肩のシートベルトホール部分のほつれが少しあるので直せればと思いますがしばらく様子見です。
(ネックパッドで隠す手もありますが...)

何台か乗り継いできましたがシート交換は初めてですが、交換した甲斐は充分あると思いますし何よりも満足度がかなり高いです。

ますますアコードワゴンが気に入りました。
5
問題だった奥さんへのカミングアウトも思っていたよりも反発は喰らいませんでした。ホッ...


わざわざ見に行った奥さんから一言...
『カッコ悪い!ノーマルのレザーシートが良い!アホみたい!』
でした。
男のロマンが判ってないなぁ~...
6
2020,05,29追記

子供の通院中でのインプレッションですが、純正ノーマルシートと比較してホールド性がアップしてるので車体の揺れに対してダイレクトに身体も揺さぶれるので慣れないと不思議な感じですが嫌ではないです。

年式や走行距離から見ても思ったほどヤレテなく座面も適度な硬さがあり良い具合です。

リクライニングがダイヤル式で微妙な位置でのポジション変更はできますが、レバー式のような一発でのリクライニングが出来ないのが難点といえば難点。
(レバー式のようにフラットにするのが大変。)

身体をしっかりホールドしてくれるのでノーマルにはない安定感や安心感を生んでますね。

助手席も換えたくなりますって言うか換えるべきですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフモール塗装

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月27日 15:48
以前に自分で取り付けしました。シートを車内に入れる時に車内側のBピラーにシートレールをガッツリ接触させて内装パネル(シートベルトの所)に深い傷を残してしまいました。
コメントへの返答
2020年5月27日 17:02
こんにちは。
オイラも普段なら自力で行いますが最近はリウマチのせいで両手の自由が利かないので今回は整備士さんに頼みました。

純正シートを何度か外したことがありますがやはりピラーやドアハンドルにぶつけそうになった経験があります。

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
整備記録として書いており、いいね目的ではないのでお返しいいねは期待しないでください。 yuuki-CF6 改め yuuki-CH9 から再度 yuuk...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23
センターパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 11:39:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ障害者仕様 (ホンダ オデッセイ)
2022年9月の脳卒中(脳梗塞)により右半身麻痺で障害手帳1級保持。 2023年8月01 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation