• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamanoのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

同じSharan2回も

土曜日に、病院に。この病院、あるんです。

Sharanが。

並べて写真撮りたいのですが、あいにく毎回、奥の方に止まっているので、とれません。いつか、先生に誰が乗っているのかきいてみようと(まだ勇気がなくて聞けてません)。


で、同じ昼過ぎ、近所のスーパーの横を歩いていたら、駐車場に、レアなVWマークの車が。さきほどのSHARANでした(同じナンバーでした)。


実はこのスーパーの近くのマンションにも、Sharanがあるのです。約半径200m位に3台(自分の含め)。

何故か、興奮してしまいました。
(これもあって少し気分復活かな)
Posted at 2013/02/19 01:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sharan family | 日記
2013年02月12日 イイね!

"SNOW 2013" Ski meeting with Sharan ~Part 1~

"SNOW 2013" Ski meeting with Sharan ~Part 1~SNOW 2013 スキーオフに参加しました!!!

・・・って皆さんのリンク を見たらご存知ですよね。

朝起きれない私は、AM7時(ちょい前)自宅発。
この時点ですでに、Coo_papaさん、vwjさんはすでに現地に・・・)

交通事故ゼロの日 安全運転で!(愛知県は10年連続のワースト記録あり・・・)

 
途中、イベント発生(☞ LINK  )!!!
 
東海北陸道(一宮木曽川 ~ 美並 間)渋滞とのこと・・・
(今日の場所、奥美濃でなくて良かった・・・)


で、一番下の子を実家に預け、 一路、しずやんさんと合流するべく、名神~中央道へ。

  
8時過ぎについていたしずやんさんと恵那峡SAで合流!

(しずやんさん、お待たせしてしまってすみませんでした。)

で、しずやんさんに引き連れられ、目的地 「治部坂高原スキー場」へ。

(しずやんさんのハイライン、スタッドレス&ジェットバッグかっこいい~!)

 
天気は良好! ランデブー  最高!


 
途中PASSART ALL-TRACK(左前)とすれ違い(しずやんさん情報による)


園原ICを降りてR153を豊田方面へ。




 
道中、雪路面ゼロでした・・・、期待外れ。


 
 
しかーし、到着するも、当てにしていたの駐車場どころか、も既にいっぱいで停める場所全くなし、あれれ。。。

ただここは、裏ワザ駐車場に駐車して、ゲレンデ到着。

さらに、チケット買いで並び、準備できたら、この時すでに、10時半くらい。

Coo_papaさん、vwjさんにやっとお会いでき、この時にはすでに、充分滑っていたとのことでした。

で、リフト待ちを見たら・・・絶句するほどの並び・・・・どれだけ並ぶのか・・・
 
リフト2本乗り継いで、山頂まで行くのに30分以上かかりました。 


2月の3連休、日曜日かつ中日は恐るべし!
 


 

スキーに気を切り替えて天気最高!

(↑vwjさんと違ってこぶには行けません・・・) 
  

 
 
1時間半ほど滑り、レストハウスで昼食。




 
食事後、滑りましたが、
  
この混雑したゲレンデで、しずやんさん、vwjさん、Coo_papaさん、now_nowさんを探すことすらままならず・・・

3時過ぎにレストハウスに戻ろうとしたら、やっとvwjさんにお会いできました。

2本だけ一緒に滑らせていただきましたが、vwjさんの華麗な滑りに見とれてしまいました。やっぱり、あの肩書は伊達ではありませんでした、凄いです!

さすがの遺伝子をお持ちのお子様も上手でした♪
 
磨きはmanabookさんですが、滑りはvwjさんですね!     (私の板も磨いて~)


(と軽く前振りしておいて、Part2へ続く)
 
Posted at 2013/02/12 00:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Sharan family | 日記
2012年11月30日 イイね!

もう いくつ寝ると・・・

もう明日ですね、参加の皆さま。



 
なんか、人知れず、この日に向けてボタン押しまくったような。。。

でも、1日のイベントに関係ない冬グッズだったり、それの収納だったり。ほか二つは関係すこしありかな。 たいしたものではないのですが。

それ以前に、必要書類と、必要軍資と、後はだったりを準備が必要ですね。

 
洗車したいけど、明日1日で もう何もできなさそうな。

冬グッズが2日に届くので、その受け入れ準備を 明日少しでもしないといけないし。

 
あと 大事な、 カメラ関係の充電やら、空き容量確保やら。

まずは、皆様と無事にお会いできることが第一に。

  
 

manabookさんの最近のUPがAquaばっかりなのが、期待させてくれるような。  なば以上のものを。 もちろん、音楽と、着ぐるみ付で。
 

  
 
Posted at 2012/11/30 00:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sharan family | 日記
2012年10月12日 イイね!

Emergency city break of up! from Youtube



Wanna try the function by trial vehicle from dealer.
But the counterpart shall not be my Sharan! LOL.
Posted at 2012/10/12 01:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Sharan family | 日記
2012年10月05日 イイね!

Eye contact with Audi driver

(多少推定ですが)Audi も もれなくDRLはOFF仕様が日本に向けられていると思います。

会社の人で、ごり押しでディーラに設定してもらった人が一人(ドイツがえりだから個人的に必須だったみたいで)、R仕様でかっこよかったです。

その話を同じAUDI乗りの方に私がけしかけて、同じ試みをし他らしいのですが、NGだった人が一人。


で、一昨日。

妻曰く、前からAUDIのDRL ON車が走ってきて、擦れ違いまで車をじっと見ていると、AUDIドライバーも同じようにわがSharanをじっと見てきていたらしく、目があった(?)らしい。

やっぱDRLはいいですね。

あっという間に施工していただいた師匠 某manab○○kさんに感謝です。


Postscript:
遠征、安全運転で頑張ってください。

愛知県通過の際はお気を付けを。
不名誉な愛知県 緊急事態宣言   事故死 No.1返上に向けて・・・

http://news.livedoor.com/article/detail/7014516/
http://www.pref.aichi.jp/0000054865.html
Posted at 2012/10/05 01:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Sharan family | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] VW Fest 2014 parade run log on 26Apr.2014」
何シテル?   01/14 23:44
Mi chiamo Tommy. Come sta? Sono Giapponese. Vivo di Aichi.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECSを詳しく説明してみます☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/11 23:37:35
ゴルフ7GTIの音質改善スピーカー交換ツィーター篇!CS.ARROWS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:32:21
東西合同ツーリング 迷惑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 13:29:51

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン E39 528i M Sports (BMW 5シリーズ セダン)
Finally Scrapped in April 2012 再三故障 ...
フォルクスワーゲン シャラン SHABAN (フォルクスワーゲン シャラン)
Es ist Sharan, interessantes Fahrzeug. Freud ...
トヨタ カローラII 花冠Ⅱ (トヨタ カローラII)
From my sister, price is zero. White RAV4 hi ...
BMW 5シリーズ セダン E34 525i +M-spo aero (BMW 5シリーズ セダン)
Due to my elder cousin affect (his miniature ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation