• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_fuji51のブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

往復で約350km。ちょっと遠征して来ました😊

往復で約350km。ちょっと遠征して来ました😊
この間の土日で、所用のため往復で約350kmのロングドライブに行って来ました(そのため、クルマ弄りは一切できませんでした…)。 3名乗車プラス結構な容積の荷物を載せてのドライブでしたが、パワー不足などを感じる事なく、そこそこ快適なドライブでした。 例のシェブロン実効空力デバイスが効いているのか、通 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 11:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

N-BOX用アームレスト修理中

N-BOX用アームレスト修理中
 昨日の朝、勤務先の駐車場で「インパネのマットにムラがあるな〜」と思い、アームレストの中に入れているスポンジで、マットを撫で撫でしていたのですが、倒したアームレストを支えにやったものだから、アームレストがその荷重に耐えられず「バキッ‼︎」と言う音とともに深々とお辞儀してしまいました(良いネタだった ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 20:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

シェブロン実効空力パーツ移設後の長距離ドライブインプレ

シェブロン実効空力パーツ移設後の長距離ドライブインプレ
一昨日、シェブロンパーツの取り付け位置を変更し、昨日往復で100km超えのドライブを行った際のインプレを。 田舎なので交通量もなく平均60km/h以上で流すことが出来る一般道で大人4人乗車でしたが、コーナーもスムーズで、いつもと同じ感覚でアクセルを踏んでましたが、体感よりプラス5km/h以上スピー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 15:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

娘のモコにシェブロン実効空力パーツを取り付け

娘のモコにシェブロン実効空力パーツを取り付け
最近、我が家で無理に流行らせてるシェブロン実効空力パーツを娘のモコにも取り付けてみました。 リアゲートの前端に取り付けましたが、ボディ色のベージュにブラックは付けてる感が強いので、ブラックのシートを貼ってから、シェブロンを装着しました。 取り付け位置としては、もうちょっとフロントに寄せた方が良い様 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 18:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

ナビオープニング画像

ナビオープニング画像
画像はこんな感じで作ってみたのですが、ナビが読み込んでくれません... 先人の投稿を幾つか参考にさせていただいてます。 何がいけないんだろ。
続きを読む
Posted at 2025/02/20 23:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

他にやりたい作業があったのですが...。

他にやりたい作業があったのですが...。
今日は雨上がりで路面が濡れている状態なので、クルマの下に潜って行う作業は諦め、アルミテープの追加やドアハンドルプロテクター施工、ドアミラー親水フィルム貼り付け、ドアキックガードの貼り付けを行いました。 本当はサイドシル底面にチリチリ音対策の防振塗料の塗装&ラバーチッピング塗装をやりたかったのですが ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 20:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

ヒートブルーエンブレム その後

ヒートブルーエンブレム その後
先日、ヒートブルーエンブレムの左側が落失してしまった件について投稿しましたが、この商品メルカリで送料込み680円で入手したものでした。 やっぱり安物買いの銭失いかと、今度は楽天市場にて画像の商品を送料込み1,150円で購入しました。が、こちらの方が安物買いの何とかでサイズが微妙に大きく非採用と相成 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 16:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

フリードAirのサイドシルについて

フリードAirのサイドシルについて
私が毎日通勤等で利用している市道はいわゆる山道でして、小石から小枝から色々落ちてるのですが、通るたびにチリチリ音がする訳です。 以前乗っていたステップワゴンや妻のN-BOX、娘のモコでさえそんな音は聞こえてこないのに、フリードAirはチリチリ、チリチリととても安っぽい音がする。 何でだろうとサイド ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 20:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

ヒートブルーエンブレムが...

ヒートブルーエンブレムが...
昨日エンジンスタートボタンを弄ってから所用のため出かけた後、帰宅した時に気がついたら外れてました...。 外れた部分は行方不明のため、買い直しするハメに。 今までに何回か落ちていたことがあったので、強力な両面テープで対策しようと思っていた矢先の出来事でした。 後の祭りです...。
続きを読む
Posted at 2025/02/09 21:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

バルクヘッドへの制振材貼り付け→ 残念ながら今日は断念。

バルクヘッドへの制振材貼り付け→ 残念ながら今日は断念。
今日は午前中にバルクヘッドに制振材SBM-500を貼り付けてみようと思い、いそいそとワイパーを取り外し、バルクヘッド上部の樹脂パーツを固定しているグロメット5個を取り外し、とそこまでは良かったのですが、その後の工程を学習しておらず、パーツを壊してもいけないので、名誉ある撤退を選択しました。 グロメ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 20:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フリード セパレートツイーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148787/car/3663885/8312636/note.aspx
何シテル?   07/27 16:56
k_fuji51です。 フリードGT 、2024年11月8日に納車されました。 【車歴】 ホンダトゥデイJW1 ホンダシティGA1 ホンダCR-X...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ykoba66さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:49:02
HASEPRO マジカルアート リアルカラーステアリングエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:48:15
メーカー不明 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:47:41

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
19年所有したステップワゴンRGからの乗り換えです。 e:HEVはホントにガソリンが減り ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の所有車です。 前車が10数年前のワゴンRでしたが、調子が悪くなり車検を通さず、たまた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9月10日納車。 2.0G・Lパケ、スカイミスト/アイボリーです。 MOPはディスチャー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation