• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k_fuji51のブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

Hondaクラシックエンブレム&無限ポッティングエンブレム

Hondaクラシックエンブレム&無限ポッティングエンブレムHondaのクラシックエンブレム、前に乗っていたステップワゴン(RG1)のインパネに、ビート(PP1)にはエンジンフードにそれぞれ貼り付けてました。
それを眺める度に「カッコええなぁ〜」と目の保養にしておりました。
今回のフリード(GT)への乗り換えの際も、出来ればアッパーBOXあたりに付けたいな〜と思ってはいたものの、Airはファブリック仕様なので、物理的に不可。
クロスターと同じ素材なら、そこに貼り付けて終了、だったのですが。

ある日みんカラで、フリ衛門さんの投稿で無限のポッティングエンブレムの存在を知りまして、これとHondaのクラシックエンブレムを組み合わせてフロントフェンダーに貼ったらカッコええやん!と思い、実行した次第です。

我ながら、いい感じになったと思います😊
※ワタシのフリードに取り付けている無限純正のパーツは、現時点でこのエンブレムだけなんですが、どうぞご勘弁を...。
Posted at 2025/01/25 22:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

Rongさん特製FREED専用スマホホルダーベースV1.0(R4-04)追加パーツ

Rongさん特製FREED専用スマホホルダーベースV1.0(R4-04)追加パーツ今日、帰宅したところ、Rongさんからスマホホルダーベースのアーム部分の交換用追加パーツ(リクエスト対応版+α)が届いてました。
明日は休みなので、検証方々設置してみます。
どんな具合か楽しみです。
Rongさん、ありがとうございました😊





Posted at 2025/01/24 20:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

Rongさん特製FREED専用スマホホルダーベースV1.0(R4-04)取付・その後のインプレ②【画像追加】

Rongさん特製FREED専用スマホホルダーベースV1.0(R4-04)取付・その後のインプレ②【画像追加】昨日ブログをアップした後に、Rongさんからリクエストのあったα版の下部の脚と、インパネとの隙間がどれくらいあるのか写真を、という件について朝出勤前に写真を撮ってみました。
が、分かりづらいですね〜。
物差しを当てた訳ではないですが、目視で5mm程度かな、というところです。
あと、隙間にスポンジを貼り付けて、というのも検証してみました。


ホームセンターで販売しているスキマテープです。
厚みがあるので、厚さを約5mmぐらいに調整しました。


脚の部分に貼り付けた画像です。





インパネに押し付けて、アームを固定している六角レンチを締め付けました。
いい感じに安定しています♪
試走時の安定感は、可もなく不可もなく、と言ったところでしょうか。
引き続きレビューしていきます♪




追伸:アーム下部の脚の部分のインパネとのクリアランスが不明瞭なので、ホルダー部分を外して再度撮影し直しましたが、解りますかね?これが限界みたいです。
ちなみに、今日は出張で往復100キロ弱の走行でしたが、振動等も気になりませんでしたし、堅牢性も現時点ではバッチリでした!
Posted at 2025/01/21 18:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月20日 イイね!

Rongさん特製FREED専用スマホホルダーベースV1.0(R4-04)取付・その後のインプレ

Rongさん特製FREED専用スマホホルダーベースV1.0(R4-04)取付・その後のインプレ昨日取り付けた「Rongさん特製FREED専用スマホホルダーベースV1.0(R4-04)」のインプレです。
私の自宅から勤務先まで、所々剥げ落ちたアスファルトで荒れた路面のほぼ坂道の市道から国道に出て数キロで職場に到着という約3km弱の行程ですが、出勤時・帰宅時ともRongさんが懸念していた振動による揺れは、それほど気になりませんでした。
作りが丈夫で、そこそこウエイトがあるのが功を奏しているのではないでしょうか?
しばらくはこのまま使用して、気が付いた点があればRongさんにフィードバックさせていただきたいと思っています♪
Posted at 2025/01/20 20:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

ステップワゴンRK5用センターテーブルの調整その他

ステップワゴンRK5用センターテーブルの調整その他昨日取り付けたステップワゴンRK 5用のセンターテーブルですが、取り付け方が甘く、テーブルを広げた際、運転席側に傾いている様な状態でした。
一晩考えて、取り付けビスの追加と、シートのトリムカバーが斜めになっているので、それを垂直にするための隙間用スポンジをトリムに貼って調整し、丁度よい塩梅になりました。
ただ、取り付け方が純正仕様に添っていないため、500mlのペットボトルを2本満タン状態でドリンクホルダーに置いた場合、果たして耐える事ができるのか、怖くて試せません。
また、フロントのインナーフェンダー取り外しに再度チャレンジしてみましたが、寒さも影響してかスクリューグロメットを外す事が出来ませんでした。
YouTubeではみなさん簡単に外せているのに、自分の要領の悪さにガッカリです。
イメージトレーニングして、暖かくなってきたら再度チャレンジしてみます。
Posted at 2025/01/13 21:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フリード セパレートツイーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/148787/car/3663885/8312636/note.aspx
何シテル?   07/27 16:56
k_fuji51です。 フリードGT 、2024年11月8日に納車されました。 【車歴】 ホンダトゥデイJW1 ホンダシティGA1 ホンダCR-X...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンブレム交換作業 リヤ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 07:12:46
プレリュード発売されましたね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 07:03:48
オリジナルステッカー制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 22:23:34

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
19年所有したステップワゴンRGからの乗り換えです。 e:HEVはホントにガソリンが減り ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻の所有車です。 前車が10数年前のワゴンRでしたが、調子が悪くなり車検を通さず、たまた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9月10日納車。 2.0G・Lパケ、スカイミスト/アイボリーです。 MOPはディスチャー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation