• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P&Kのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

北海道道の駅スタンプラリーの進捗(110/126)

天気が悪い週末が続き、4連休は久々のドライブ。
一泊で道の駅ドライブしてきた。今回は道東方面、21駅達成してきた。

1日目 6:28-18:07 11時間39分 561.36km走行

殆どECOモード、新タイヤのPS4の特性が解るドライブになった。
ロードノイズは多少の減少して滑らか、路面によっては普通にノイズが聞こえる。
意外だったのは空気圧。P-ZEROの時は走り出すとドンドンタイヤ内の温度や圧が上昇し、走行中も温度と圧の変化が激しく、ある意味TPMSを見るが楽しかったが、PS4はとてもフラットな温度と圧の変化で、数値自体もそれ程上がらない。
先日の空気圧微調整もあってTPMS表示は安定そのもの。
そのためか、車は始動直後もワインディングも大差なくグリップしてくれる。
(P-ZEROは始動直後は何処でもホイルスピーンしがちで、逆に温まるとネットリとしたコーナリングが楽しめた。)
最高燃費はP-ZEROと同等ながら、フラットに瞬間燃費は高燃費を記録する


2日目 8:30-21:19 12時間49分 624.09km走行


今回SLCでは初?の夜間ドライブを体験。
2年SLCに乗っていて初めて、ハイビームを使って驚いた。(焦ったw)
「アダプティブハイビームアシスト・プラス」と言う機能により、高速道路で対向車が来ると自動的に右側中心に光軸を下げてくれる、とても便利な機能が付いていた。知らなかった・・・w


道の駅は残り16個。
道東にもう一度一泊する必要がある。
そのあとは函館一拍。
ほろかないがポツンと残っているが、これは日帰りで処理する予定。
終わりが見えて来たような気がするw

終わったら次はどうしようか・・・う〜ん
Posted at 2020/09/22 09:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2020年08月15日 イイね!

北海道道の駅スタンプラリーの進捗(89/126)


今回も日帰り道の駅ドライブ。雄武町方面、5駅達成してきた。

alt

7:00-18:20 11時間20分 642.46km走行
高速はECOモード多様、でも燃費記録気にせずワインディングを気持ちよく走れた。
ハイペースで山道を走ると低重心なのか、嫌なロールもしないしコーナーが楽しい。
alt

道の駅は5つしか達成出来なかったが、オホーツク海を見れたし楽しいドライブになった。
リアタイヤは17000kmで限界らしい。ウェット路面のスリップが心配なので今月中にも交換する予定。(FRってそういうものですかね・・涙)
そろそろ、ガソリン代+高速料金の請求も・・・ガクガクブルブル😂

Posted at 2020/08/15 19:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2020年08月09日 イイね!

北海道道の駅スタンプラリーの進捗(84/126)

日帰りで到達出来る所は無くなったと言っておきながら、十勝の本別町方面、7駅達成してきた。

alt

7:23-17:40 10時間14分 529.02km走行
ECOモード多様で燃費記録更新。
alt

10時間ドライブが癖になってきたw
10時間なら日帰りできる所も未だありそう。
Posted at 2020/08/10 00:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2020年07月25日 イイね!

北海道道の駅スタンプラリーの進捗(77/126)

今年最初の道の駅ドライブ
日帰りで到達出来る所は無くなったので、稚内一泊で14駅分達成してきた。
alt


1日目 8:17-18:48 10時間30分 346.49km走行 

alt


2日目 7:09-19:32 12時間22分 563.28km走行
alt


ウィンドウディフレクター、リジカラ、パドルシフト、V-Power給油が今までと違う点。

ウィンドウディフレクターは効果が大きい。車内の風が巻かない。
リジカラは文句なし。ハンドリングが良くなり、剛性感も増している。
パドルシフトは、思ったより使える。見た目が良いので気に入った。
V-Powerは、給油直後から効果を感じられる。(と言うか国内これしか信じられない)
V-Powerは、昭和シェルなら何処でも扱っている訳では無いらしい。道北は壊滅状態。
渋々普通のハイオクを給油した。

新型コロナの影響で、道の駅制覇はまだまだかかりそうな感じ。

Posted at 2020/07/25 15:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2020年07月04日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月30日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リジカラが良かったなぁ〜

■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキキャリパー塗装は、車を見ると目に入るので、自己満足感高いです〜

■愛車のイイね!数(2020年07月04日時点)
227イイね!
マイナー車を見に来てくれてありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
適合する車高調が出たら飛びつきます

■愛車に一言
兎に角、故障しないでね。高そうだからw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/04 18:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

P&Kです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLC] ドライブレコーダー設置2(本体設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 01:19:23
[メルセデス・ベンツ SLC] ドライブレコーダー設置1(外部電源トランク設置から室内へ配線引込まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 01:19:14
サブバッテリー(BOSCH BLAー12-2)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 14:11:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC しーちゃん (メルセデス・ベンツ SLC)
なかなか見つからなかったけど、ようやく私の理想に一番近い車を見つけました。 ※全てを満た ...
ホンダ グロム125 ぐーちゃん (ホンダ グロム125)
2023/08/10 生まれて初めてバイクに興味を持った (楽しそうにバイクに乗るYou ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2023/01/21にお別れしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ6 GTIに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation