• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

続・今どきなモディw

続・今どきなモディw クハァやっぱケータイ画像ではノイズのりまくりorz
んでもとりあえず雨が降る前にカンセーwww

去年の秋に続く今どきなモディシリーズ
てことでLEDポジ付のヘッドライトに交換しましたよ
そ、流行のアウデーっぽいのですw

でもってそのままだとハロゲン球なんでHIDへの換装も
あわせてやりましたよ

HIDは安かったモンでツイツイ8000kでLow・Hi・Fogの3点盛で♪
とりあえず光軸がまだ出せてないのでポジ以外を点灯するとキケンですww

とこかくバムパー外したり、HIDの配線取り回したりと
ポン付けではあるもののチト疲れましたよ
色々アドヴァイスくれた親切なヘンタイさん達に感謝w

とりあえず今回も忘備録的に整備手帳はコチラ

さて11月には車検なわけですが・・・どうしよww
ブログ一覧 | Alfa156GTA -SW | クルマ
Posted at 2009/05/16 16:23:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

充電ドライブ!
DORYさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 16:50
青い~っ!
コメントへの返答
2009年5月16日 17:09
青くない青くないw

蒼いのですwwww
2009年5月16日 17:00
うちのも11月車検だよ。
めちゃめちゃ迷ってる。。
コメントへの返答
2009年5月16日 17:14
お、ソーナンヤ~
確かに迷うタイミングではあるよなー
2009年5月16日 17:09
さ~て来週のDIYはっ?!
コメントへの返答
2009年5月16日 17:25
しばらくおとなしくしてまつw
2009年5月16日 18:33
来月見せてもらいます
コメントへの返答
2009年5月16日 19:55
イヤでもみる事でしょう
2009年5月16日 18:34
僕も8月に車検って事コロッと忘れててんorz
コメントへの返答
2009年5月16日 19:55
そのまま忘れてたらよかったのに
2009年5月16日 19:15
こりゃ嬉しくて昼間も点灯しちゃいそうだな~
コメントへの返答
2009年5月16日 19:56
デイライトに配線変更するかもですw
2009年5月16日 19:42
ぉ。
秘所の裏技記載無しとは
なかなかやりますなw
ちなみに
2.5&TSのフォグでも可ですお。
コメントへの返答
2009年5月16日 19:57

結局普通のでw
たぶん大丈夫とオマイが言ったww
個人的には8Cのバルカンチックなフォグがホスイ
2009年5月16日 20:20
青には青が似合う!
コメントへの返答
2009年5月16日 21:00
青やない蒼や
2009年5月16日 20:28

このコメンツ
怒られるぅ♪
コメントへの返答
2009年5月16日 21:01
そのとおり
2009年5月16日 20:28
ワタスHIDには換えない派(笑)
コメントへの返答
2009年5月16日 21:01
そういやそうやw
2009年5月16日 21:58
これ、社外品?に替えたらどうやって光軸あわされるのでしょ?この前ディーラーでめっちゃ高い工賃とられました。オートレベラーとか便利な機構はついてますけど、お財布には不便ですわ。
コメントへの返答
2009年5月16日 21:59
完全に手動でネジ回しまんねん
レベライザーはついてませんから自分で調整しまんねんw
2009年5月16日 22:23
昔ながらの方法ですね。その方が安くて良いかも。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:17
一応前期型の光軸調整は取り付け可能な模様なんですよー
2009年5月17日 0:35
自分がモケイにLED付るのにヒ~ヒ~
言ってるのとエライ違いやわ・・・
アウデーっぽいのイイ!
コメントへの返答
2009年5月17日 22:17
イヤイヤ
LEDの加工は何もしてまへんてw
エエデッシャロ?w
2009年5月17日 2:03
オートレベラーいらんよ。

うちのはパッシングされまくり!

コメントへの返答
2009年5月17日 22:18
エンジンオン!
でギョロっと動くためだけにあるww
2009年5月17日 8:18
ドアはナナメ上開きで♪

もちろん4マイ・・・。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:19
ウチのガレージであけれまへんww

てかガルはクーペ以外認めませんwww
2009年5月17日 9:47
オー、ユニットごとなのねん。それは絶対にデイライトにしなければッッ!

8000って車検対応!?
コメントへの返答
2009年5月17日 22:20
デイライトにするのもそんな難しくないけん。
でもするならスモール時に減光させたいので検討中・・・
それは禁句
2009年5月17日 12:59
NOWい!!
今度見させて下さい!
コメントへの返答
2009年5月17日 22:20
でしょ?
みてやってくだせぃww
2009年5月18日 0:21
外したバンパーは、二度と着かない
って、確信してたのに・・・・。
コメントへの返答
2009年5月18日 8:29
バムパー
アンずるよりウムがヤスシでしたお

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation