• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月24日

Alfa149予想その2

Alfa149予想その2 昨日に続いて149のネタですが、探して見ると結構いろいろでてきますねぇ~
でもやっぱりデザインコンセプトには8Cの流れはあるようですねぇ
てことで個人的にこんな感じだったらとおもったフロントマスク予想イラストです。
これは3ドアですねぇ
うん、この離れ目ぐあいといい、147を最初に見たのと同じようなブサイク具合で好印象ですw
あ、ここでのブサイク具合ってのはいい意味ですのでw

そうそうジュネーブと言えばなにやらミッドシップなAlfaのコンセプトの発表もあるとかないとか・・・
ブログ一覧 | Alfaネタ全般 | クルマ
Posted at 2006/02/24 12:50:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

0827
どどまいやさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年2月24日 16:49
いいですね~これ!
ブサイクで・・・・(笑)。
8Cのフロント廻り。
これぞ、アルファ顔!
って、感じですね。
これを、進めてくれないかなぁ~。
159が、Gなら、149は、Pで・・・
って、内製って言うのかも?
コメントへの返答
2006年2月24日 18:30
たいがいこのイメージで出回ってますねぇ
でもこのイメージどっかで見たことあるような・・・
そーいやTO○OTAのセダンにこんな感じのありませんでしたっけ?w
2006年2月24日 22:43
ライトがポルシェっぽい?

なんかワイドが凄いですね。

コメントへの返答
2006年2月25日 15:58
確かにこのままだとちょっとえげつないかもね~
でもこのデザインはそんなにかけ離れてはいないはず!
2006年2月26日 10:46
いいかんじですね!
AUTOCAR(JAPAN)№034にも気なる記事がありました。
やはり、159だけではなく、プレミアムCセグメント(ブレラのショートホイールベース化)と新コンパクト(グランデプントのプラットホーム)も構想が浮上しているような噂があるようです。
今は156で腹いっぱい(財布は空っぽ)なので、目を楽しませてたり、夢をみさせてくれればいいのですが、10年後でもラインナップが充実していることを期待してます。
それには、159と147が売れてくれないと・・・・・
コメントへの返答
2006年3月2日 10:09
今後のアルファのラインナップはホントにいろんなうわさが飛び交っていて、なかなか楽しみです♪
でも八方美人的なラインアップ強化はさけてほしいですねぇ
経営面からみると難しいのかもしれませんが、少数でもこれぞアルファ!というような車種で固めて欲しいですね~

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation