• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

車検あがりますてん

車検あがりますてん 車検が上がったって事で車を引き取りに行ってきましたお。
今回はタイベル交換もなく油脂類の交換と各部の調整のみ
トルクロッドのブッシュも逝っちゃってるみたいですが
これは今度自分で換えようかなっと
あと左リア窓ガラスが不動だったのでみてもらいましたが
ウィンドウレギュレーターが逝っちゃってますたorz
これは・・・
冬の間はまぁえぇやろw

で、そんなことより根本的にこの車が車検に通るかdkdkしてたのですが
やっぱり若干まずかったようで、修正されてましたよorz
↓で、その修正箇所



























以上。
非常に健全な車両であるのですw


あ、左マフリャーも堕ちてきてたんで修正してもらいますた

ビフォアー(撮影:なおのりっち)


アフター


アングルが違うのでよーわからんww
でもハンガーの根元の溶接がパックリ逝ってたようですwwww
流石イタリアンクオリチー

というわけでコレでまた2年間楽しめますですハイ
まずは今週末の長野だwwwww
ブログ一覧 | Alfa156GTA -SW | 日記
Posted at 2009/11/03 12:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 12:49
ラッパマークの正露丸ww

うちの子は、一年点検に出します。
コメントへの返答
2009年11月3日 12:51
せやねん
チームゲリンポマーク
2009年11月3日 12:52
ラッパシールを長野で見せてね~~~~♪
コメントへの返答
2009年11月3日 12:56
チョw
剥がしたらいかんの?wwww
2009年11月3日 13:03
あの車高で大丈夫とは・・・。
ウインドウは殆ど下げないので壊れているかどうかも分かりませんが、助手席側は仕事されているようです。左リアとか殆ど動かさないしそのままでも良いのではないですか?
コメントへの返答
2009年11月3日 17:29
若干あがってたようなw
自分ではほとんど使わないのですが
家族が乗るときには使うのです、ハイ
2009年11月3日 13:53
このシールはDが常備してるのですか?
長野いってらっしゃい!(泣)
コメントへの返答
2009年11月3日 17:29
使う?w
行って来ます~
2009年11月3日 16:47
チョーーーラッパシールてwww(爆)
リアウィンドー、放置プレイでオケだと思います("3")vv
コメントへの返答
2009年11月3日 17:30
ナウいやろ?
温かくなる前に直すお
2009年11月3日 17:22
洗車完了ォォ。
僕のもウィンドウだめっす。停める度に手で押し込むw
コメントへの返答
2009年11月3日 17:31
ワシは洗車せんで済んだw
なんと地道な努力をwww
2009年11月3日 18:13
こちらも洗車終了。

そして来月に車検ww
たぶん全く問題ないやろうけど。
コメントへの返答
2009年11月3日 20:09
寒空の中ご苦労様ですw

元西の基準車だけに
ココがひっかかると皆ヤヴァイwww
2009年11月3日 18:43
僕もISOTTAはラッパのマークホワイトマーカー攻撃でクリアしましたよん♪
やはり、イタリア人は洒落ッ気満々ですね。
コメントへの返答
2009年11月3日 20:10
そしてこのボスはやまサンからの引継ぎの品www
しかし洒落っ気というかなんというか(;・∀・)
2009年11月3日 20:22
幼稚園のお遊戯工作かいw

しかし、ラッパマークがハンドルに無いと車検通らない規定を決めた奴は、その実効性について小一時間問い合わせたいものです。全っ然!意味無いだろと…
コメントへの返答
2009年11月3日 20:46
初見でちょっと唖然www

これで通すならいらんじゃんねぇ?
2009年11月3日 21:13
そんなラッパ

うちのにはきちんと付いてるお
コメントへの返答
2009年11月4日 8:23
蛇にらっぱでも咥えさせたの貼ろうか
2009年11月3日 22:38
今日車検あがってきたんですね。
Dラーへ行きたかったのですが
残念ながら仕事日でした。
マフラーって堕ちてくるんですか?
ボルトの緩み?
コメントへの返答
2009年11月4日 8:24
無事あがってきました~
マフラー自身の重みもあるんですが
結構ステーがもろいスポット的な溶接だったみたいです(;・∀・)
2009年11月3日 22:50
私と同じハンドルじゃないですかwwwww
私は4年前に取り付けましたけど^^;

最近車に興味が無くてバイクばっかり走行距離が伸びています(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 8:26
やっぱラッパは必要でしょ?w

単車もえぇねぇ
中免とりたひ
2009年11月3日 22:56
ステアリング
なぜか
交換する気が起きません

てかウチのは
ラッパが変な音
コメントへの返答
2009年11月4日 8:26
そんなに
エアバックがないのが
不安なのですか?

今週末聞いてみませう

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation