• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

らん☆ちあ

らん☆ちあ こんな表記が許されるとは思いませんがwww

思えば11月はあまりブログ書いてませんでした、ハイ
今日はモタショに行くかどうか悩んだあげく
Dラーでこのクルマが試乗できるとあって行ってきました




今年のチャオイタでも見かけた時にも思ったけど、想像よりコンパクトな印象



この写真映りはイマイチやけどなかなか質感も高い内装



ラゲッジはそこそこ。でもリアシートはスライドできて結構広々

あ、リアシート撮るの忘れた(;・∀・)

んでぐるーーーーーーーーっと試乗して来ました。
印象としては、やっぱアルファとは違ってなんかしっとりした感じ?
ガーっと行こうってあんまり思わず
のんびり流そうって気持ちになる感じ?

・・・具体的には表現できませんww

でもファミリーで乗るにはこういうクルマの方がいいかもしれませんねぇ
んま来年の今頃に入ってくる予定のコレの話も聞けたので
あわせて次期愛車の候補のひとつとしておきます♪

この記事は、LANCIA WAGON Rについて書いています。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/12/06 18:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 19:23
とても不思議なバランスが印象です。
一枚目のアングルはかなり好きです。
全容は・・・カピパラみたい。
コメントへの返答
2009年12月6日 22:08
この手のクルマでいい線いったのは
なかなかなかっただけにカナリ好き

カピパラ・・・確かにw
2009年12月6日 19:25
これヂーゼルですか?
ジュリエッタも気になるけどサイズがデカイ!
13日亀でお会いしましょう
コメントへの返答
2009年12月6日 22:12
テンロクのヂーゼルでしたお
mitoでクーペがでるとかでないとか
りょーかい!
2009年12月6日 20:18
ほんとだ
カピパラみたい。

カピパラって動物のだよね?!
コメントへの返答
2009年12月6日 22:13
そうおもうと
かわいらしいね!

そそtaeネェそっくr(ry
2009年12月6日 20:25
前のデルタと比べると、別物ですね・・・・・
先週、修学旅行で京都に行きましたよ~
コメントへの返答
2009年12月6日 22:20
先代とは完全に別物ですね~
おぉ如何でしたか?
でも引率となると大変ですね!
2009年12月6日 20:42
MiTo並にぱっと@?*#。
デルタを名乗るだけに残念。
ジュリエッタには期待しとります!
ボグ時期愛車はアメ車にしようとおもてる件ww
コメントへの返答
2009年12月6日 22:23
Mitoは最近良く見えてきたw
デルタはインターグレとは別モンやけど
本来のランチアとしたらこの路線なんやろねぇ
2009年12月6日 21:03
次期愛車ですか・・・
買える範囲てま流麗なクーペか屋根無しかなあ、と漠然と。
コメントへの返答
2009年12月6日 22:26
まだまだ先の話ですけどネェ
クーペに屋根なし・・・
非常にウラヤマシス
2009年12月6日 21:22
天使と悪魔の映画のネロのデルタが
イケテ見えましたが・・・

発売されるか分かりませんが
やはり私はジュリエッタGTAに期待ですw
コメントへの返答
2009年12月6日 22:28
ネロでガッツリ車高落としてデカイホイール
それでカナリイイ線いくと思われ

やっぱみんなジュリエッタ系に期待されてるんですねぇ
2009年12月6日 22:04
具体的に表現できないかぁ・・・

私ならすちゃっと表現できるのに。
コメントへの返答
2009年12月6日 22:29
ぶりニィほどボキャブラリィにとんでませんのでw
2009年12月6日 22:07
これで限定のデルタとか出たら
萌えですな
コメントへの返答
2009年12月6日 22:30
存在自体が日本では限定みたいなもんww
2009年12月6日 22:26
良い車ですよねぇ。
ある意味、日本で乗るには勿体ない車です。
コメントへの返答
2009年12月6日 22:32
デスデス
もう少しお求め安ければなぁ・・・
2009年12月6日 23:08
先代ムラーノ似のお尻を含め、かなり惹かれる1台です。。LHDだから自分にとって現実的には考えられないんですけどねー。
日本向け新Giuliettaと一緒にRHDになってきたりしたらいいのになぁ~。
コメントへの返答
2009年12月7日 0:13
村野尻はLEDが32連発w
RHDは作らなさそうですよねぇ・・・

みんなジュリエッタの期待が高まってますね
2009年12月7日 0:17
デルタというと、どうしてもラリーのイメージが。
でも、これはこれで魅力的ですね。
コメントへの返答
2009年12月7日 8:32
先代の印象は確かに強烈ですしねぇ
正統派ランチアって感じです
2009年12月7日 0:56
シリだよシリ
このシリいいわぁ~
コメントへの返答
2009年12月7日 8:33
そしてシリに惹かれっぱなしなオマイ
2009年12月7日 14:10
餅っぽい。
コメントへの返答
2009年12月7日 23:11
チョww
2009年12月7日 22:31
こんばんわ。
私もDラーへ行った時に見ましたよ。
ランチャーってどんな走りですか?
コメントへの返答
2009年12月7日 23:12
ホントゆったりした感じでしたお
2009年12月7日 23:14
こうしてみるとデルタ、かなーりイカツイ顔ですな。
なんかスペック以上にデカク見えるわ。(;・∀・)
コメントへの返答
2009年12月9日 22:27
でも現実はなかなかキュッとしまった感もあってコンパクトに見えましたよ
デイライトは結構いかつく見えたw
2009年12月7日 23:28
最近大人になったな〜と思うのがランチアが良いと思う今日この頃なんです。でもこの試乗車ですが、凄く簡素なパッケージですよね。もっと豪華なイメージなのに。
コメントへの返答
2009年12月9日 22:28
必要最低限なPKGでしたけど
その分素の作りこみがちゃんと見えて
質感高いなってわかりましたよ

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation