• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月20日

そりゃねぇ罪ってモンですわw

そりゃねぇ罪ってモンですわw こないだの日曜日ビーナスオフに行ってきたのは皆さんご承知のことだとは思いますが・・・

ぶっちゃけね

あれだけパオパオ鳴らされるとそりゃ影響されますってwww

でもどうしたものか・・・


リアのルックスはこのままで行きたいので、CSCは変えたくない・・・
でももう少し存在感のある音にしたい・・・


だって恵那峡でYAMAやまさんのうに音に消されてエンジンかかってるかわからんかった位ですからw

音をいぢるのってフロントパイプ?センターマフラー?
どのあたりを弄るのが効果的なんでしょ?
だれかぷりーず・てぃーち・みー
ブログ一覧 | くるまいぢり妄想 | クルマ
Posted at 2006/07/20 12:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年7月20日 12:55
京都で爆音はだめですよ!

自分のエンドは元は今なきGAP。
インナーサイレンサーが付いていたんですが、
吹っ飛んでしまい新品交換だったのですが、
新たにきた物はサイレンサーがなくなっていたんです。
ですから随時爆音なわけです。

ワンオフ・インナーサイレンサー付きで再度いかがですか?

そうそう、ビーナスダウンヒルで一度「ゴリッ」と
何か音がしたのですが、よく見てみるとホイールサイド
すってました(泣)
きょうたろうさんも気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2006年7月20日 12:58
そ、我が家は丹精な町屋の並ぶ町内・・・
あまりの爆音はご法度な訳で・・・

あとは出来る限り低予算で・・・
ワンオフだとあそこで30らしいですしねぇ(-_-;)
2006年7月20日 12:57
うに音がそのままの音色で爆音にならないかな・・・
結構好みなんですけど・・・

そら変わるのはタコ足でしょ(爆)
>変わりすぎ

フロントパイプです

逝っちゃって下さい・・・

先日ヤフオクに出てて格安で終わってましたよ
きょうたろうさんに連絡しようかどうかちょっと迷ってたんですけどもね・・・
コメントへの返答
2006年7月20日 12:59
やっぱフロントですか~

すぐにはムリですけどちょいと資金繰りに入ろうかしらんw
2006年7月20日 13:29
私もサウンド♪の更なる進化が欲しくなりました(;^。^A アセアセ・・・
追い討ちで
「ASSOが20%オフで特売するよ( ̄ー ̄)ニアリ」とASSO広報部長からの誘い(-。-、)グスン

あーすけサンは「中部はワンオフだ!」とも言ってるし(;^。^A アセアセ・・・

最大の難関。シャラポアの許しは得られるのだろうか?
(子供より車?って言われそう( -_-)シ゛ッ)
コメントへの返答
2006年7月20日 19:40
そりゃ中部はワンオフっきゃないっしょwwww


最大の難関は・・・・
あ、ボクもだ
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
2006年7月20日 15:47
ボクはボクで、ritmoさん率いる極悪156軍団の音を聞いて、あ、まだまだ自分のは大人しいんだな、もうちょっと逝っちゃってもOKかな、と思っておりましたが冷静になった今、やはりそれは間違いだと気が付きました。

音。
フロントパイプですね、やはり。
コメントへの返答
2006年7月20日 19:41
イヤイヤまだまだいけるっしょw

うに音バージョンアップ、逝っちゃって下さいww

そうですか
フロントパイプですか
2006年7月20日 16:09
音はどうか分かりませんが、お手頃なフロントパイプはいかがでしょうか(^.^)
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=385622
コメントへの返答
2006年7月20日 19:43
拝見しましたですw
インプレ見る限りカナリ惹かれますねぇ!

これとCSCの組み合わせでどう変わるか・・・
気持ちグラグラっすw
2006年7月20日 16:12


ちなみに、私はこのYAMAやまさんの「悪魔の囁き」によりフロントパイプを装着しました。
何かきっかけがあればエンドも逝ってしまいそうで怖いです。
コメントへの返答
2006年7月20日 19:44
そ、「悪魔の囁き」は危険です
危険きわまりないっすww

うーん方向性は決まってきたようなw
2006年7月20日 17:58
きょうたろうさん、

幹事さんが私のところで、
きょうたろうさんを変態、変態っ!
と言ってきかないのです。
コメントへの返答
2006年7月20日 19:37
きゃー変態だって~www
●ヽ(゚∀゚ヽ)ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●


決して変態ではないハズ・・・
・・・ハズ(-_-;)
2006年7月20日 18:02

こら!
そんなに沢山言ったら喜びすぎで踊っちゃうんじゃない?

黒の悪魔の人も言ったら喜ぶよ確実にね(笑)
コメントへの返答
2006年7月20日 19:37
まぁ一番喜ぶのは
←この方ですけどねw

ほれ、踊れ?w
2006年7月20日 18:13
等長フロントパイプは音が揃って、静かになる&高くなるくらいの効果。

触媒とセンターパイプを変えればそこそこ吼えてくれるでしょう。

さらにエキマニを変えれば・・・

やっぱ、NAはエキマニでしょうねー?
コメントへの返答
2006年7月20日 19:39
あ、もひとり変態さんが来たwwww


っと真面目な回答有難うございやすw
でもそんなに波状攻撃はムリポ

てことでフロントかねぇ
2006年7月20日 20:43
↑このレスを「真面目な回答」と答えている点で、既に毒されておられるようですね(^。^)
エキマニについてはこの方↑の次のステップでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2006年7月21日 12:15
ヤパソ?w

自分でもそうじゃないかと思ってましたがw
エキマニまでは・・・
たぶんいかないハズw
2006年7月20日 22:58
ぬはははΨ(`∀´)Ψ
ヘンタイ言うなーーーw

FPで決まりですな?

それで終わればいいけどねーーーw

エキマニホスィーー
コメントへの返答
2006年7月21日 12:17
車だけでは飽き足らず温泉で自らパオパオ言ってた人が何を言いますw

確かに次のステップはFPですなぁ~
しかしこれまでハイペースだったんで既に息切れっすw

エキマニは・・・まだいらないw
2006年7月20日 23:41
あらま。
そんなに影響されてたんですねw

どこかできょうたろうサンの
高速走行中のサウンドを聞いたんですけど、
個人的にはあれくらいのサウンドも
アリだなぁ~って思ってたんですが(ぉ?

んでもねぇ~、
もうお一方の青い4本のアレはねぇ~
乗ると。。。
いいですよぉw

逝くとしたら
エキマニ逝くしかないでしょww
コメントへの返答
2006年7月21日 12:19
オロどこで聞きました~?
ひょっとして帰りの長野道ですかいねぇ
自分の車の音、意外とわかってないもんですww

も一つの蒼4本は・・・
意外と大人しいかった印象ですわ

だからエキマニはまだいらないってばよw
2006年7月21日 10:36
あ~

でも、あーすけさんの言うとおり
FPだと大人しくなる可能性もありますねぇ。

うん。
じゃあエキマニ+FPですね。
どなたか、触媒アリの車検対応仕様のを
付けてらっしゃいましたよね?
コメントへの返答
2006年7月21日 12:22
んーYAMAやまさんの後家殺しのような
うに音も魅力的ですが、あくまでもジェントルな
仕様に拘りたいんで意外とFPで落ち着くかもwww

だからエキマニはまだイラナイッスww
2006年7月21日 17:51
やはり4本出しにすると消音器2個になるから大人しくなるのかな?

理論上はそうなんですけど…

やっぱりエキマニ・・・P2以降、GTAはここに触媒2個ついてますから

P1は触媒1個で片バンクはツーツーですから(笑)

P1だから、ハルクミさんのは爆音なんでしょうね・・・
あっ私のもですけどもね(-_-;
でもエキマニ替えたーい・・・けども・・・方向転換(・・?


コメントへの返答
2006年7月21日 17:55
うちの4本はなんちゃって4本出しなんで
消音器1コから2本でて、テールエンドだけで4本ですw

てことはFPでいい感じに仕上がるのかなぁ・・

とりあえず幹事長様は爆音まっしぐらでお願いしまふwww
2006年7月21日 18:04
えーーー(@@;

そうなんですか(驚)

それってリアマフラーだけでそうなってるんですか?

センターが残ってたら中間サイレンサーありますしね・・・

取付前単体の画像希望
コメントへの返答
2006年7月21日 18:07
そ、交換したのはリアマフラーだけですよ~
全体画像は・・・こんどDラーで試みてみまふw
2006年7月22日 6:04
影響されたうちの一人です(笑)

あ、“チーム4本出しコンビ”を脚色してブログネタにしてしまいすんませんでした n(_ _)n

↑↑↑ここまでのやり取り参考になりやした。
はてさて、どうしたものか...。

コメントへの返答
2006年7月22日 22:19
犠牲者にしちゃいましてすんませんでした~
東海はとりあえずワンオフでしょ~
チーム4本出し、待ってますよ~w

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation