• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

早朝撮影ww

早朝撮影ww 今度のビーナスの栞やこの方の手作り名札に愛車の写真が使われるって事で久しぶりに画像を入れ替えてみました。

で、チョイと輩停めするのもあって撮影したのは朝5時ww
いやぁ朝はすがすがしいですねぇ~wwww

またいい場所探して撮影しようっと♪
ブログ一覧 | Alfa156GTA -SW | クルマ
Posted at 2007/06/17 14:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

夕方撮影 From [ ritmoの雑技帳 ] 2007年6月17日 18:54
この記事は、早朝撮影ww 及び業務連絡(1) について 書いています。 自分で首を絞めた感じが(笑) でもこういう事が無いとなかなか画像換えないでしょ
業務連絡(1) From [ GALLERY KENPI+Alfa ] 2007年6月17日 18:58
プロフ画像新調しました。 幹事長 ヤンシロウさん お世話になりますm(__)m 「よろしくお願いします」
ブログ人気記事

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 15:04
チョwwww、歩道wwwwww
コメントへの返答
2007年6月17日 15:15
どこかお分かりでしょうか?wwww
2007年6月17日 15:09
えっ、歩道なの?

でもいい感じです♪
コメントへの返答
2007年6月17日 15:16
そそ輩停め

でも数ヶ月前、ココに同じような停め方をした黒145がいましたがwwww
2007年6月17日 15:29
やっぱりアソコかw・・・

絵になるところが多くてええなぁ
コメントへの返答
2007年6月17日 17:31
そそアソコwww

いや車が乗り込めるところは少ないのですよ
2007年6月17日 15:29
ここの常連客ですがな。
誘ってくれたら行けたのに!!
コメントへの返答
2007年6月17日 17:31
マージデー
でもおきれるか不安だったのでwww
今度一緒に早朝撮影会しませうwww

で、ケータイにメール送ったのミテクレタ?
2007年6月17日 17:28
ホドホドにね、補導されちゃうよ。
コメントへの返答
2007年6月17日 17:32
デタ!wwwwww
もうアナタはベンガル級ですね
2007年6月17日 17:33
夜中、娘が急に熱を出し救急窓口へ。寝たのが5時でした(T_T)

斜め後からのフロントラインが大好きです。
コメントへの返答
2007年6月17日 18:16
昨日韓国焼酎のボトルを1本開けて、いい気分でうたた寝。目覚めたのが1時で、4時半に再度起床

禿同
2007年6月17日 18:08
そっかぁ~
早朝撮影すれば、停めるところは。。。(笑)
コメントへの返答
2007年6月17日 18:15
デスwwww昼間やと無理デス
でもウォーキング中の方々の邪魔にはなってましたがwww
2007年6月17日 18:25
おっ
こっちもやっとるね( ̄ー ̄)ニヤリ


じゃあの。www
コメントへの返答
2007年6月17日 18:26
ハイナ
でも何も考えずにシャッター押しただけなんで、メチャクチャデスwww


またの。www
2007年6月17日 18:55
プレッシャー与えないで下さい(笑)
コメントへの返答
2007年6月17日 21:19
自分でも与えてますますやんwww
2007年6月17日 19:28
いいねぇ・・・・
目的が在ると・・・・
良いですねぇ~♪
何処なんですか・・・。
コメントへの返答
2007年6月17日 21:20
でしょ?
パパさんもそろそろ芦有あたりで快走してるの撮りましょか
京都市内のスタバですwww
2007年6月17日 20:06
やっぱり新しいの用意したいなぁ・・・。(汗)
コメントへの返答
2007年6月17日 21:21
しないと・・・
ね?www
2007年6月17日 20:39
ちょっとかわったから写真UPしなおそうかな・・・

この場所、国道沿い?
コメントへの返答
2007年6月17日 21:21
それはぜひ!

そ、9号線です
西大路の手前っていえばわかりますか?
2007年6月17日 21:43
>そ、9号線です
>西大路の手前っていえばわかりますか?

やっぱりそうですか。前を通り過ぎたことあります。
コメントへの返答
2007年6月17日 21:54
そのとおりでし

ここはドライブスルーもあるので便利ですお
2007年6月17日 22:01
でもこの作戦って夏しかできませんよね?
私もいろいろ探しにいこ~っと。
コメントへの返答
2007年6月17日 22:10
そです
冬ならマクーラですwwww
2007年6月17日 22:52
首相官邸前で撮りませんか?

もれなく機○隊のオニーサン達の
熱い視線を独り占めできます
コメントへの返答
2007年6月18日 8:47
首相官邸の玄関前なんかGTにはお似合いなのではないでしょうか?

チャレンジ期待してますwww
2007年6月17日 23:15
プロフ画像wwwカッコヨスww!

やっぱ19インツか---ww



コメントへの返答
2007年6月18日 8:46
オマイに19インツが加われば
もう追いつけないwww
2007年6月17日 23:20
サイドグリルさり気ない感じでイイですね!
見事にマッチしてます♪

画像更新はいつまでいいのか…。

オイラのプロフ画像は冬のです…
コメントへの返答
2007年6月18日 8:48
画像は確か20日までにって幹事長がアナウンスしてましたよ?

確かに雪深いですねぇ・・・(;・∀・)
2007年6月17日 23:45
むぅ
どんどん蚊帳の外へ

暫く潜伏するかなwwwwwww
コメントへの返答
2007年6月18日 8:48
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

いいじゃん参加できなくても絡んでくればぁ
2007年6月18日 0:46
フォトギャラのリンク
貼ってないと探すのめんどい。
コメントへの返答
2007年6月18日 8:49
今回はフォトギャラにはあげてませんよ?
2007年6月18日 1:03
あぁ~、花屋町通りと五条通りの交差点の角にあるスタバね。
ガズタンク跡地のね。
深夜の御池通りとかも、いいんでね?
コメントへの返答
2007年6月18日 8:52
惜しい!七本松通りと五条通りの交差点だお
前回の画像は深夜の御池でしたwww
2007年6月20日 1:16
朝の撮影ってなにか爽やかなカンジがして
よさ気ですな!

フッター画像も爽やか系に替えられて
相変わらずの「センス」の良さに脱帽もんです♪
コメントへの返答
2007年6月20日 7:46
そそ爽やかですよ~
他人からはハタメイワクですがwwww

えっと以前からですwww
2007年6月20日 13:30
ソコは輩停め専用なのですなw
コメントへの返答
2007年6月20日 18:39
アナタが開祖デスwwwwwwwwww

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation