• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

Dラーでプチオフ

Dラーでプチオフ 今日はホント暑い中、コノ方とDラーでプチオフしてますた

実はコノ方とは数年前にも一度お会いしておりまして数年ぶりの再会でした。
そのころは二人とも147に乗りたて、で現在は156と
なにかご縁を感じずにはいられません。
しかもみんカラ関西'Sでは貴重はP1♪
ワタシと絡んでしまったのが最後、オフにもお誘いしておきましたので
今後、精力的に引っ張って逝きますw

で、本日のメインは前々に使ってたレーダーをお譲りすることだったんですが
流石はFAJ屈指の変車を集めることで有名なこのDラー、
なかなか面白い車も見れました。

詳しくはフォトギャラで♪

いやぁしかし暑かった
(;´д`)ゞ アチィー!!
ブログ一覧 | オフ会やイベントなど | クルマ
Posted at 2007/08/19 18:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

熱中しよう!deオフ♪ From [ 【pit☆sta:rt】 ] 2007年9月24日 17:31
本日はこの茹だるような気温のなか、某蒼蛇乗りの方とお会いしてきました^^ 前にレーダーについて訊ねたところ、譲って下さることになり。 それで、このプチオフになったンですが…。 内容はと云うと…もう ...
ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 18:31
白のクーペってブレーキキャリバー付いてないやつ??

マセは実車を見るのが一番ですね。めちゃ渋!!
コメントへの返答
2007年8月19日 22:40
ンーすぐに工場に入っていたんでわからんですww

そそ、いつかは・・・
2007年8月19日 18:51
HONDA!?(笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 22:40
前にも同じ突っ込みをwwww
HONDAは国道挟んだ反対側ですw
2007年8月19日 19:53
マセはうっとりする程、美しいデザインですね。。

いつかは乗ってみたいものです。
助手席に・・・(笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 22:41
白のクアトロポルテもまたよかった・・・

助手席なんてご謙遜を
運転席の後ろですね
2007年8月19日 20:58
>しかもみんカラ関西'Sでは貴重はP1♪

お呼びですか?
コメントへの返答
2007年8月19日 22:42
他に誰が?wwww

同じ2.5V6ですぞ
2007年8月19日 22:24
京都に行く際はこちらで待っていればよろしいわけでつね?
コメントへの返答
2007年8月19日 22:42
来る前に連絡くださいね
さもないとDラーからいきなり連絡着てもビビるしww
2007年8月19日 23:39
自分の周りではP1ばかりでP2以降は斬新に見えるのだけど・・・。
コメントへの返答
2007年8月20日 0:02
P3は結構オフで見てるけどP2はホントすくないですねぇ・・・
パパさんぐらい?
2007年8月19日 23:46
マセのデザインはヤバすぎます(><)
自分の友達もこの前見たって行ってました!
まだ自分は見たことないのでうらやましいかぎりです。
コメントへの返答
2007年8月20日 0:04
自分も跳ね馬よりも三叉の矛ですねぇ

うちのDラーまでお越しくださいw
普通に並んでますよ♪
2007年8月19日 23:54
向こうは、1.6 147ですね(^^)!
蕎麦やのデーラー????
コメントへの返答
2007年8月20日 0:05
ホイールで見抜きましたね
このDラー、自分がいつも使う入り口はボウリング場ですwww
2007年8月20日 0:10
1号線沿いのDさんですよね?
僕、156買う時寝屋川にするかここにするか悩んだんですよ。ウチ中間地点なんで…。いまや寝屋川は消失、僕難民ですよ(苦笑)
ここにしとけばよかったなぁ…。
コメントへの返答
2007年8月20日 0:14
そそ、そこです
南へ行くか北へ行くか
その悩みだったんですネェ
よければン紹介しますよ~
おもろいヒト多いですw
2007年8月20日 0:31
いいなぁ、そのD!

フェラーリやらランボは割とよく見る機会があったりしますが
マセやらアストンはホンット見かけないんですよね。

オイラはアストンが好き~!
コメントへの返答
2007年8月20日 8:27
いいっしょ?京都にお越しの際には是非w

馬や牛は意外と見かけますしネェ
昨日もDラーの前を黄色い牛が通り過ぎていきましたし

アストンは確かにみないなぁ
でもそんな車も芦有では・・・
ヤパシあそこは別世界ですw
2007年8月20日 0:49
マセのクーペかっこいいよね~
いじらなくても十分いいと思ってます♪
コメントへの返答
2007年8月20日 8:28
うさネェだとダッシュボードに乗れそうですね

あ、鳩飛ばしまつ
2007年8月20日 2:49
いろいろと、アリガトウゴザイマシタ。m(_ _)m
しかし、ホント暑かったですね^^;
その代わり頑張ったかいあって無事とりつけも済んで、オモロい車話が良かったですww
また、遊んで下さいね^^
コメントへの返答
2007年8月20日 8:29
こちらこそアリガトウゴザイマシタ
熱すぎで、熱中症になってもおかしくなかったですねぇw

またと言わずにガンガンお誘いしますよwww
2007年8月20日 7:55
暑い中、活動してますね。
自分も今宝くじに当たったら、一番ほしいのが、マセです。かっこ良すぎる。でも実際走ってるのは見たことないです。
コメントへの返答
2007年8月20日 8:30
活動というかなんというかw
まぁこの後Dラーでアイスコーヒーのんで帰りましたがww
やっぱりみなさんマセには憧れるのですね
2007年8月20日 12:47
P1ってみんカラ関西'Sでは貴重なんですね
貴重って好きだなぁ~
コメントへの返答
2007年8月20日 12:51
貴重というか、濃い2台が。
1台は北部でパオパオ
もう1台はサーキットでガンガン
P2にいたっては峠でハードブレーキング

そういやP3がいません・・・よ?
2007年8月20日 13:15
マセクーペは新型もいいですね~
昨日は白のクアトロポルテを2台も
見ました!アストンは職場に
出入りしてる業者のシャチョーが乗ってて
「今度乗ってきて見せてくれ!」
と頼んだのですが、まだ来ませラティ・・・
明日まで待ーちん!という所すかね?
コメントへの返答
2007年8月21日 8:31
そそ
新型のダクトも気になってたり・・・

最後の2行
もはや執念すら感じます
2007年8月20日 21:10
じゃ、紳士的なP11台追加予定ということで(^^)/(笑)
コメントへの返答
2007年8月21日 8:32
あいにくながらP1に紳士というカテゴリはありませんw
2007年8月20日 22:48
うちのDラーでは
マセ見なくなったな~。

あ、扱わなくなったのか?
コメントへの返答
2007年8月21日 8:33
そーいややーさんとこって堺のDラーだっけ?

昨日はなしてた店の人と堺の人が中のいい模様・・・
2007年8月21日 12:33
うちのディーラーにも
マセラティはいません。
コメントへの返答
2007年8月21日 12:36
ハチミツにはマセはいないのでつかねぇ・・・

あ、鳩とばしますた
2007年8月21日 20:25
え~www
コメントへの返答
2007年8月21日 20:29
どんだけぇ~www
2007年8月21日 21:30
このマセクーペ!チョーーシブイwwww内装のダッシュもタマランwww
でも、NEWクワトロポルテの方が好きかも!!

ボグは、YAMAニイと同じDでGTVを購入したのですが、6ヶ月点検依頼、Dと言う所に行った事がありましぇんwwwあはは



コメントへの返答
2007年8月21日 22:52
モロyamaチャン好みの1台やと思ったさぁ~

YAMAサンと同じDラーって
なんで三重にすんでんねんwwww

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation