• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

147等の後継について正式発表がされたとか

147等の後継について正式発表がされたとか アチラの時々チェックしているサイトに上ってました。

「147」の後継なので「149」となるって事ですが
どうやら「149」は5ドアの設定だけのようです
んじゃ3ドアはどうなるのか?
こちらはかねてよりウワサのあった「junior」となるとか?

さらに「149」は「147」より少し大きくなって、3ドアが設定されなく
なる代わりにク同じプラットフォームでGTの後継が設定されるとかされないとか

国内のAlfa乗りの方のブログでも同じような情報が上ってましたが
このGTの後継には「Giulietta」名前がつくウワサもあるようですwww

自分が今後Alfaに乗っていく上でこのあたりのセグメントがどのように
設定されるか非常に興味深いです・・・
ブログ一覧 | Alfaネタ全般 | クルマ
Posted at 2007/10/19 12:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年10月19日 13:08
いっち

「junior」って名前を募集してるんでしたっけ?
何れにしても後継車がどの様になるかは同じく興味深いです。
コメントへの返答
2007年10月19日 17:39
おこしやす♪

してましたネェ
って詳しく見てないので
良く知りませんがwww
2007年10月19日 13:40
http://www.alfanaming.jp/

↑やな。

応募してないの?
しとけwww
コメントへの返答
2007年10月19日 17:40
だな

>しとけwww
ムリポ
2007年10月19日 13:41
ごめん、終わってたwwwwww
コメントへの返答
2007年10月19日 17:40
そうなのですwww
スッパイダ手に入れそこなった
2007年10月19日 14:06

バカスwwwwww
コメントへの返答
2007年10月19日 17:41
久々コメンツ!
2007年10月19日 16:08
149は次期車種候補でございます。159ワゴンはいまいち魅力的に映らないので、この147後継には期待です。でもかなり不安…。8Cに似せるというフロントマスクがどんな完成度になっているか。あまり期待しない方がいいのかも。(^^;
コメントへの返答
2007年10月19日 17:57
149はBravoと同一プラットフォームみたいなんで面白そうですね
自分も8C系の顔はナカナカ楽しみです
2007年10月19日 17:26
このデッサンはダンボみたい。
コメントへの返答
2007年10月19日 17:57
確かに象っぽいwww
2007年10月19日 18:06
今後の動向ですね
149は5ドアだけなんだ ホォ~

確かにどんな展開を魅せてくるのか非常に気になります
コメントへの返答
2007年10月20日 0:15
みたいですよ?

できれば156より小さい位ので出て( ゚д゚)ホスィ…
2007年10月19日 18:17
早く実車写真が見たいものです。

あと、値段も気になりますねぇ。
コメントへの返答
2007年10月20日 0:16
ですねぇ
ソロソロでしょう
2007年10月19日 18:43
なんかルーフからリアのフォルムはブレラパクってんな~

それにしてもホイールベース短すぎね?
コメントへの返答
2007年10月20日 0:16
このホイールベースででたらネ申ですw
2007年10月19日 19:21
149・juniorは気になります。

http://www.infomotori.com/a_4_IT_17436_2.html

こんなんありました。右下にjuniorも。
コメントへの返答
2007年10月20日 0:20
やっぱ出回ってる情報は同じですねえ~
2007年10月19日 22:13
象にも見えますが、蟻食にも.....

もうちょっとマシな動物に見えんもんか(^^;....
コメントへの返答
2007年10月20日 0:17
アリクイwwwwwwwww
フイタwwwwwww
2007年10月19日 22:30
juniorがFIAT500程小さければセカンドカーで欲しいかも。
でもたぶん今後159のGTAとか出てくるのでしょうけど、浮気せず最後のアルファ純正血統のV6を乗り続けられるかとの戦いかも(笑)
コメントへの返答
2007年10月20日 0:18
juniorはプラットフォームがpuntoってことですしひょっとするとひょっとしますぞ
2007年10月19日 22:40
小型部門はダイムラーとの提携もあるんで、ますますややこしいことに・・・
コメントへの返答
2007年10月20日 0:21
です
いったいどーなって逝くのか・・・
2007年10月19日 23:07
8Cつぶした感じ?
コメントへの返答
2007年10月20日 0:21
そんなバチアタリなことはしてはいけません
2007年10月19日 23:24
147よりも大きくなるんですか・・・
こんなのも興味あります

http://www.worldcarfans.com/9071004.009/alfa-romeo-ponders-duetto-revival
コメントへの返答
2007年10月20日 0:22
ウハ!これカクイイ!!

まじで一目ぼれw
2007年10月19日 23:44
159が、でっかくなった今・・・・。
156サイズまでの車がベストと考えるパパは・・・。
149に興味在り・・・・
でも、ベルリーナタイプは出ないんでしょうね。。。
コメントへの返答
2007年10月20日 0:24
いずれにしろすべて憶測の域を出ませんが・・・チッチャイのホシイww
が、ウチの場合は家庭内事情をクリアせねばw
2007年10月20日 1:29
このセグメントもライバル多いですからね~
デザイン+なにか飛び道具が欲しいですね。
(ミサイルとかじゃなくて)
コメントへの返答
2007年10月20日 19:37
そそ
正直FIAT500もあの価格帯だと苦戦すると思われ
デザインはいいのにネェ

飛び道具はりっちゃんだけで十分ですw
2007年10月20日 7:16
これ、グランドプントベースっていう噂やね。
エンジンなんだろか?
気になります。
コメントへの返答
2007年10月20日 19:37
ですな
そういたエンジン周りあまり知らないですわ
2007年10月20日 8:51
こういう事はよーわからん。
コメントへの返答
2007年10月20日 19:38
自分も受け売りですw
2007年10月20日 9:47
GTの後継らしきものもあるんですね…
コメントへの返答
2007年10月20日 19:38
スバリ、狙ってますねw
2007年10月20日 23:36
あんまりボテッとなって欲しくないですね
後方視界とか完全無視でお願いしたいです(爆)
コメントへの返答
2007年10月20日 23:40
そそ後ろ見えなきゃ
煽られてもわからんしねw

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation