• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

チャオでエキ乱w

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=IvxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOlWPY4ckEieWWSp8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ハイ、えっと連続オフ企画第6弾ですw
今年も例に漏れずチャオってきましたお

てか朝早かったので、今日は手抜きで動画オンリー♪
エキサイティングランの模様です
ハイ、誰が映ってるのでしょうか?

ちょっと小さくて暗くてごめんなさい
画像は後日・・・


てことで今日は寝ますwww
ブログ一覧 | オフ会やイベントなど | クルマ
Posted at 2007/10/21 20:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

チャオイタでエキサイト!! From [ ritmoの雑技帳 ] 2007年10月21日 22:17
チャオイタでエキサイティングランを走ってきました。 セントラルサーキットを30分・・・約10周ほど・・・・ えっとですね・・・ほとんど新品のフロントブレーキ パッドが溶けて無くなりました(爆) ...
半分もげら From [ もげらのも ] 2007年10月23日 21:23
行ってきました。チャオイタ。 きょうたろうさん、皆様、お疲れした。 そして初めてお会いした方々、これからも宜しくデス。 いろんな車が居ましたなァァァ。ラインストーンが散りばめられた車。2億の車 ...
ラフィナラのライオン達へ! From [ ロッソアルファ快適LIFE! ] 2007年10月23日 21:55
ketaru君サーキットイベントも最高ですね! 社SAで挨拶した方のブログですが、映像がみれますよ! この記事は、チャオでエキ乱w について書いています。
ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

国道2号線
ツグノリさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 21:02
あ、ベルクさんだ!
皆もすごいねえ。

このコース、初め公道かと思いました(汗)
コメントへの返答
2007年10月21日 21:09
オシイ!
車的には正解!
でもベルクはんはエキ乱は走っていないのです
2007年10月21日 21:04
オヤスミなさ~い。
今年も結局、
るんるんRunるんるんランるんるんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年10月21日 21:09
そそ
こんな非日常的なコトで
普段の自分を忘れる時間はタマラナイです
2007年10月21日 21:07
ガードレールの脇を
全裸で走ってるのがオマイやな?
コメントへの返答
2007年10月21日 21:11
赤ふんでサーキットを逆走していくのがオマイとにらんでいたのは見当違いか?
2007年10月21日 21:23
お疲れ様&動画撮影お見事!ですな♪

私が推測するに、

・ritmo前幹事長
・雲海さん
・☆z-Seijiさん
・なおのりクン ですね。

新幹事長殿、正解はいかに?(笑)

コメントへの返答
2007年10月22日 12:16
正解は・・・

・雲海サン
・りっちゃん
・ハルクサン
・☆zさん
・なおのりっち です

雲海サン流石にコーナリングスピード、ライン取りともに違いますねぇ~

2007年10月21日 21:31
遠いところお疲れ様です。きょうたろうさんは乱(RUN)れなかったのですか?
コメントへの返答
2007年10月22日 12:16
エキサイティングには乱れてませんw
2007年10月21日 21:45
いい音ですね。今夜の子守歌になりそうです。
コメントへの返答
2007年10月22日 12:17
確かに良く寝てる人がいましたw
2007年10月21日 21:59
タイヤ・・鳴きまくりですね・・写ってました

ブレーキングでフロントに荷重残したままで、下り逆バンクに突っ込み・・

実は、立体交差下で、リアが出てしまい、タコ踊りしてしまいました(ーー;)

コメントへの返答
2007年10月22日 12:17
いやいや
なかなかどうしていいかんじでしたよw

足回りって純正ですよね?
2007年10月21日 22:17
お疲れした!

画像多数UP楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年10月22日 12:18
アンちゃんもおちかれ~

今しばらくおまちお!
2007年10月21日 22:22
お疲れさまでした・・・

この動画見てもあの164は反則ですな(爆)
コメントへの返答
2007年10月22日 12:18
今回はやられましたなぁw

しかし音的には負けてませんよ
2007年10月21日 22:39
お疲れ様でした。
みなさん踏んでますね~♪
楽しそうですね。

やっぱ、見学だけでも逝きたかった・・・。

家の蛇・・・・ギシギシ、ゴキゴキ言いだしました・・。
コメントへの返答
2007年10月22日 12:19
中間報告・・・
携帯が調子悪くてできませんでしたw

来年は行きましょう~
んで是非ともエキ乱で!
2007年10月21日 23:05
お疲れさまでしたwwww
行けなくて残念だったけど、みんな楽しそうでよっかったッスね^^
そして、無事で何よりでした^^
コメントへの返答
2007年10月22日 12:20
めっさ楽しかったですよ~
イチゴちんの好きそうな車もあったんで
またうpしますね
2007年10月21日 23:38
お疲れさま~。

手抜きならコメも手抜きだ。
次に期待するよ。
コメントへの返答
2007年10月22日 12:20
んじゃ次の機会にw
2007年10月22日 0:01
乙でゴザイマスタw

ワタスが撮ったやつ
ちゃんと撮れてるんかなぁ~。。。
コメントへの返答
2007年10月22日 12:21
おっつ~

意外と大きくとれて満足でし
アンちゃんは取れてなかったけどw
2007年10月22日 9:08
来年は夜勤仕事では無いはずなので参加予定です( ̄ー ̄)ニアリ
もちろん●●●●●乱でヽ(´口`;)ノ
コメントへの返答
2007年10月22日 12:21
いいましたね?
是非一緒に行きましょう~
2007年10月22日 10:19
スミマセンスミマセン。完熟走行でとーちゃんがぁ。
レースカーばかりの中で走ってる常がアダとなって、完熟走行があるという記憶薄でした。
「アホ空気嫁!」と伝えておきました。

まぁ昨日はいろいろありました。
私のレースでも黄旗出っ放しなのにブチ抜いて去る人がいたり赤旗なのに5台ぐらいが私を抜かしていったりとか。
コメントへの返答
2007年10月22日 12:23
いやいや
やっぱ速いですわ
このコーナーめっちゃ参考になりましたよww

んと色々ありましたねぇ~
実はワシもチェッカー出たの気づくの遅れて1台抜いてしまった件
2007年10月22日 10:51
やっぱり時間的にいけずになりました…
画像アップも楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2007年10月22日 12:23
お返事できずにすんませんでした!
もうちょっと待ってくださいね!
2007年10月22日 18:30
私も夜勤明けにミニカー買ってる場合ではない・・・
来年はライコネン!行きたいネン!
ところで明日、どんぐらい買うの?
コメントへの返答
2007年10月22日 21:21
来年は是非と来コネン

あ、明日だ!
忘れてたw
2007年10月22日 18:40
サーキットを走る車の動画を見る度、なんだかうずうずしてしまいます(笑)
来年は岡山国際にも行きますので宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2007年10月22日 21:22
岡山まできたら姫路まであと1時間♪
来年はぜひチェオで乱れてくだされ
2007年10月22日 19:01
サーキットに嵌ったようですな

来月鈴鹿来る?w
コメントへの返答
2007年10月22日 21:22
ウム今年のファミ乱はント楽しかったw

チョ平日無理w
2007年10月22日 22:52
オイもチャオりたかったど・・・・
めっちゃ楽しんできたでしょ(~∀~)vvエエナ~~~
サーキットでのシャコタン156GTASW、いわゆるQ号、デラカッコヨスwww
来年はチャオしてランすんどwwwww
コメントへの返答
2007年10月23日 8:43
んとね
これはこないとソンw
参加車両の顔ぶれは正直去年とさほど変わらんのですが
サーキットで遊べるってのでタノスィ
来年はチャオで、ギシギシアンアン頼みますwww
2007年10月23日 0:25
ディクセルのショートカットのオネエチャン画像が

まだ届きませんが?(涙)

コメントへの返答
2007年10月23日 8:43
そこまでご存知ならもう不要でしょう

てかマジ今回はほとんどギャルとってネェ
2007年10月23日 1:07
みんな早いんですねぇ!
楽しみながら走れるってすごいと思います。先日ちょっとだけ短いコース走って冷や汗タラタラだったので(笑)
コメントへの返答
2007年10月23日 8:45
この動画の先頭、雲海サンはホント速いと感じましただ
サーキット走行、嵌りそうなのですが、車的に耐えられんかもw
2007年10月23日 1:31
楽しんでますな~。

サーキットに嵌ったひとがこれで
何人増えたことか…
コメントへの返答
2007年10月23日 8:45
楽しかったですお

今年のファミ乱
これで嵌る人多数とみたw
2007年10月23日 10:10
ようやく、ビデオ観れました。
いやぁ、とろとろ走ってますねぇ。
f(^^;
コメントへの返答
2007年10月23日 12:39
そですか?
アマリ他の車との差は感じられませんでしたよ?
2007年10月23日 11:05
もうどこにコメしたのか把握出来ない。
コメントへの返答
2007年10月23日 12:39
ワシもそうです
2007年10月23日 21:52
こちらベルク号は出走クラスを間違っていたのでしょう!
ちなみに、きょうたろうサンも3.2ですしクラス間違いでは?
コメントへの返答
2007年10月24日 0:40
3.2ですが19インツの足かせをつけてますのでご勘弁をw

でもつくづく軽さってアドバンテージになるんだなぁを思った1日でした

プロフィール

「heavy car blog = へびー(蛇)なくるまのブログ」 ※蛇車からは乗り換えましたが、タイトルはこのままで行きますw 車をいじるのが好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 11:35:04
シリアルナンバー・デカール 再貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 00:11:20
各配線調査… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:48:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛嬌のある表情ながら、よく走ります。 中古ですが、気に入ってるので永く乗っていきたいです。
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
まさかの3台目のメルセデス CLA45は本当にお気に入りだっただけに非常に残念でしたが ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
そのスタイルが気に入ってたCLA となるとAMGが欲しくてたまりませんでしたが当初は高根 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ずっとアルファに乗るかと思いきや まさかまさかのメルセデスw FFでも 後席狭くても ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation